選択条件:
ファイル
入国審査・在留資格審査・退去強制手続等
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/103ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-02-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 下地島(空港) 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-02-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 アジア インド インドネシア スリランカ 中 ネパール パキスタン バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー モンゴル レバノン ヨーロッパ ウクライナ ロシア アフリカ アルジェリア カメルーン ケニア ナイジェリア 南アフリカ共和 モロッコ 北アメリカ ジャマイカ ニカラグア ベリーズ 南アメリカ コロンビア ベネズエラ ペルー
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-02-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 静岡県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 焼津 那覇 アジア インド インドネシア 中 バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー ヨーロッパ ウクライナ アフリカ ウガンダ ソマリア
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-02-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 北海道 神奈川県 福岡県 長崎県 鹿児島県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 函館 , 博多 佐世保 長崎 鹿児島 石垣 那覇 平良 アジア イスラエル イラン インド インドネシア 韓 カンボジア シンガポール タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他〕 パキスタン フィリピン , エチオピア ケニア コートジボワール ソマリア タンザニア チュニジア マダガスカル 南アフリカ共和 モロッコ 北アメリカ カナダ パナマ 米 メキシコ 南アメリカ アルゼンチン コロンビア チリ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 25-02-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 25-02-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年2月
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 25-02-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-02-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 島根県 出雲(空港) 北海道 , 尾道糸崎 函館 呉 室蘭 常石 稚内 土生 青森県 青森 広島 青森(空港) 広島(空港) 八戸 福山 岩県 大船渡 山口県 岩 宮古 岩(空港) 宮城県 石巻 宇部 仙台(空港) 関門(下関) 仙台塩釜 , 舞鶴 宮崎(空港) 大阪府 大阪(阪神) 鹿児島県 鹿児島 関西(空港) 鹿児島(空港) 堺泉北 喜 阪南 名瀬 兵庫県 相生 沖縄県 石垣 尼崎西宮芦屋(阪神) 嘉納(空港) 神戸(阪神) 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-01-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 下地島(空港) 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-01-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 アジア インド インドネシア スリランカ タイ 台湾 中〔その他〕 ネパール パキスタン バングラデシュ フィリピン ブータン ベトナム ミャンマー , アフリカ エジプト ガーナ カーボベルデ カメルーン ケニア ジンバブエ ナイジェリア 南アフリカ共和 リベリア 北アメリカ カナダ キューバ ジャマイカ ドミニカ ニカラグア ベリーズ 南アメリカ エクアドル
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-01-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 アジア インド インドネシア スリランカ 中 バングラデシュ フィリピン ベトナム ヨーロッパ ウズベキスタン ロシア アフリカ ウガンダ エチオピア
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 25-01-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 高知県 福岡県 長崎県 宮崎県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 高知 博多 佐世保 長崎 細島 石垣 那覇 平良 アジア イスラエル インド インドネシア オマーン 韓 シリア シンガポール タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他〕 トルコ ネパール バングラデシュ , ルーマニア ルクセンブルク ロシア アフリカ エジプト ケニア タンザニア マダガスカル 南アフリカ共和 モーリシャス モロッコ 北アメリカ カナダ コスタリカ パナマ 米 ホンジュラス メキシコ 南アメリカ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 25-01-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 25-01-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2025年1月
  • 公開(更新)日  2025-03-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 25-01-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:25-01-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 島根県 出雲(空港) 北海道 , 尾道糸崎 函館 呉 室蘭 常石 稚内 土生 青森県 青森 広島 青森(空港) 広島(空港) 八戸 福山 岩県 大船渡 山口県 岩 宮古 岩(空港) 宮城県 石巻 宇部 仙台(空港) 関門(下関) 仙台塩釜 , 舞鶴 宮崎(空港) 大阪府 大阪(阪神) 鹿児島県 鹿児島 関西(空港) 鹿児島(空港) 堺泉北 喜 阪南 名瀬 兵庫県 相生 沖縄県 石垣 尼崎西宮芦屋(阪神) 嘉納(空港) 神戸(阪神) 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-12-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-12-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 アジア インド インドネシア カンボジア サウジアラビア スリランカ 中〔香港〕 中〔その他〕 ネパール パキスタン バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー モンゴル レバノン ヨーロッパ アルバニア ウクライナ コソボ共和 ロシア アフリカ エジプト カメルーン ケニア ジンバブエ 南アフリカ共和 北アメリカ ジャマイカ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-12-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 アジア イラン インド インドネシア カンボジア 中 フィリピン ベトナム モンゴル ラオス アフリカ セーシェル 北アメリカ セントクリストファー・ネービス 米 南アメリカ コロンビア オセアニア フィジー
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-12-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 北海道 兵庫県 福岡県 長崎県 熊本県 鹿児島県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 小樽 神戸 (阪神) 博多 佐世保 長崎 八代 鹿児島 石垣 那覇 平良 アジア アラブ首長連邦 イスラエル イラン インド インドネシア 韓 カンボジア クウェート サウジアラビア シンガポール タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他〕 トルコ ネパール フィリピン ベトナム マレーシア ミャンマー モンゴル
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 24-12-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 24-12-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 24-12-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-12-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 鳥取県・島根県 境 北海道 , 広島県 尾道糸崎 室蘭 呉 稚内 常石 青森県 青森 土生 青森(空港) 広島 八戸 広島(空港) 岩県 大船渡 福山 宮古 山口県 岩 宮城県 石巻 岩(空港) 仙台(空港) 宇部 仙台塩釜 関門 , 大阪府 大阪(阪神) 宮崎(空港) 関西(空港) 鹿児島県 鹿児島 堺泉北 鹿児島(空港) 阪南 喜 兵庫県 相生 名瀬 尼崎西宮芦屋(阪神) 沖縄県 石垣 神戸(阪神) 嘉納(空港) 東播磨 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-11-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-11-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 関西 アジア インド インドネシア カンボジア シリア スリランカ 中〔その他〕 ネパール バングラデシュ フィリピン ブータン ベトナム ミャンマー モンゴル レバノン , オセアニア ツバル パラオ フィジー ミクロネシア 無
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-11-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 アジア イラン インド インドネシア 中 フィリピン ベトナム モンゴル レバノン ヨーロッパ カザフスタン アフリカ ギニア 北アメリカ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-11-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 神奈川県 兵庫県 福岡県 長崎県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 横浜 神戸 (阪神) 博多 佐世保 長崎 石垣 那覇 平良 アジア アラブ首長連邦 イスラエル インド インドネシア 韓 カンボジア シンガポール タイ 台湾 中〔香港 , マルタ ルーマニア ロシア アフリカ エチオピア ケニア タンザニア マダガスカル 南アフリカ共和 北アメリカ アンティグア・バーブーダ カナダ キューバ セントビンセント バハマ バルバドス 米
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 24-11-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 24-11-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年11月
  • 公開(更新)日  2025-01-24
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 24-11-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-11-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 鳥取県・島根県 境 北海道 , 広島県 尾道糸崎 室蘭 呉 稚内 常石 青森県 青森 土生 青森(空港) 広島 八戸 広島(空港) 岩県 大船渡 福山 宮古 山口県 岩 宮城県 石巻 岩(空港) 仙台(空港) 宇部 仙台塩釜 関門 , 大阪府 大阪(阪神) 宮崎(空港) 関西(空港) 鹿児島県 鹿児島 堺泉北 鹿児島(空港) 阪南 喜 兵庫県 相生 名瀬 尼崎西宮芦屋(阪神) 沖縄県 石垣 神戸(阪神) 嘉納(空港) 東播磨 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-10-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-10-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 アジア インド インドネシア カンボジア 中〔その他〕 ネパール パキスタン バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー モンゴル , 共和 モロッコ 北アメリカ セントクリストファー・ネービス トリニダード・トバゴ 米 ベリーズ 南アメリカ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-10-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 静岡県 愛知県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 焼津 中部 アジア インド インドネシア 中 ネパール バングラデシュ フィリピン ブータン ベトナム ミャンマー 北アメリカ 米 ベリーズ
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-10-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 大阪府 兵庫県 福岡県 長崎県 熊本県 沖縄県 籍 ・ 地域 総数 大阪 (阪神) 神戸 博多 佐世保 長崎 八代 石垣 那覇 平良 アジア アラブ首長連邦 イエメン イスラエル インド インドネシア カタール 韓 キプロス シンガポール タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他〕 トルコ フィリピン ベトナム マレーシア ミャンマー モンゴル ヨルダン
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 24-10-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 24-10-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年10月
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 24-10-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-10-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 鳥取県・島根県 境 北海道 , 広島県 尾道糸崎 室蘭 呉 稚内 常石 青森県 青森 土生 青森(空港) 広島 八戸 広島(空港) 岩県 大船渡 福山 宮古 山口県 岩 宮城県 石巻 岩(空港) 仙台(空港) 宇部 仙台塩釜 関門 , 大阪府 大阪(阪神) 宮崎(空港) 関西(空港) 鹿児島県 鹿児島 堺泉北 鹿児島(空港) 阪南 喜 兵庫県 相生 名瀬 尼崎西宮芦屋(阪神) 沖縄県 石垣 神戸(阪神) 嘉納(空港) 東播磨 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-09-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-09-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 アジア イラン インド インドネシア スリランカ 中〔香港〕 ネパール バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー モンゴル ラオス レバノン , ベネズエラ ペルー オセアニア キリバス サモア トンガ バヌアツ パラオ フィジー ミクロネシア 無
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-09-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 横浜 中部 アジア インド インドネシア カンボジア 中 パキスタン バングラデシュ フィリピン ベトナム ミャンマー ヨーロッパ ロシア アフリカ ソマリア , セントビンセント ベリーズ 南アメリカ コロンビア ベネズエラ オセアニア フィジー ミクロネシア 無
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-09-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 北海道 鳥取県・島根県 山口県 福岡県 長崎県 鹿児島県 沖縄県 籍 ・ 地域 , 境 関門 (下関) 博多 佐世保 長崎 鹿児島 石垣 那覇 平良 アジア インド インドネシア 韓 カンボジア サウジアラビア シンガポール タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他〕 トルコ , ロシア アフリカ アルジェリア ガーナ ケニア タンザニア ナイジェリア マダガスカル 南アフリカ共和 モーリシャス 北アメリカ カナダ キューバ 米 メキシコ 南アメリカ アルゼンチン コロンビア
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 24-09-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 24-09-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年9月
  • 公開(更新)日  2024-11-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 24-09-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-09-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 鳥取県・島根県 境 北海道 , 広島県 尾道糸崎 室蘭 呉 稚内 常石 青森県 青森 土生 青森(空港) 広島 八戸 広島(空港) 岩県 大船渡 福山 宮古 山口県 岩 宮城県 石巻 岩(空港) 仙台(空港) 宇部 仙台塩釜 関門 , 大阪府 大阪(阪神) 宮崎(空港) 関西(空港) 鹿児島県 鹿児島 堺泉北 鹿児島(空港) 阪南 喜 兵庫県 相生 名瀬 尼崎西宮芦屋(阪神) 沖縄県 石垣 神戸(阪神) 嘉納(空港) 東播磨 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-08-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-08-04-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-04-2 4-2 港別 寄港地上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 愛知県 大阪府 福岡県 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 中部 関西 福岡 アジア インド インドネシア カンボジア サウジアラビア スリランカ 中 ネパール バングラデシュ フィリピン ブルネイ ベトナム ミャンマー モンゴル ヨルダン ラオス
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-08-04-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-04-3 4-3 港別 通過上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 千葉県 東京都 籍 ・ 地域 総数 成田 (空港) 羽田 アジア インド インドネシア 中 ネパール バングラデシュ フィリピン ベトナム マレーシア ミャンマー レバノン ヨーロッパ トルクメニスタン ロシア アフリカ ブルキナファソ マダガスカル オセアニア フィジー 無
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-08-04-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-04-4 4-4 港別 船舶観光上陸許可を受けた外人の籍・地域 全 静岡県 大阪府 山口県 福岡県 長崎県 熊本県 鹿児島県 沖縄県 籍 ・ 地域 , 佐世保 長崎 八代 鹿児島 石垣 那覇 平良 アジア イスラエル イラン インド インドネシア 韓 カンボジア サウジアラビア シンガポール スリランカ タイ 台湾 中〔香港〕 中〔その他 , ポーランド ポルトガル モンテネグロ リトアニア ルーマニア ロシア アフリカ マダガスカル 南アフリカ共和 北アメリカ カナダ キューバ グレナダ 米 ホンジュラス メキシコ 南アメリカ アルゼンチン コロンビア
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
在留資格審査手続 24-08-05 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-05 5 地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得の受理及び処理人員 申請の種類 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 高松 福岡 成田 空港 羽田 横浜 中部 関西 神戸 那覇 資格取得 受理 旧受 新受 既済 許可 不許可 その他 期間更新 資格変更 資格外活動 再入国 永住 (
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
退去強制手続 24-08-06 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-06 6 地方出入国在留管理局管内別 退去強制手続の受理及び処理人員 区分 総数 地方出入国在留管理局管内 札幌 仙台 東京 , 神戸 那覇 違反調査 受理 旧受 新受 他から移管 既済 引渡し 引継ぎ(監理措置) 引継ぎ(出国命令手続) 容疑なし 容疑不十分 日本国籍 重複 併合 出国済 その他 中止処分 他に移管 未済 審査 中止事件再起 , 異議申出 理由あり(非該当) 在留特別許可申請  受理   旧受   新受   他から移管 (注) 「成田空港」、「羽田空港」、「横浜
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年8月
  • 公開(更新)日  2024-10-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
その他 24-08-07 港別 港外航船舶・航空機数
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル:24-08-07 7 港別 港外航船舶・航空機数 都道府県 港 総数 日本船(機) 外船(機) 全 鳥取県・島根県 境 北海道 , 広島県 尾道糸崎 室蘭 呉 稚内 常石 青森県 青森 土生 青森(空港) 広島 八戸 広島(空港) 岩県 大船渡 福山 宮古 山口県 岩 宮城県 石巻 岩(空港) 仙台(空港) 宇部 仙台塩釜 関門 , 大阪府 大阪(阪神) 宮崎(空港) 関西(空港) 鹿児島県 鹿児島 堺泉北 鹿児島(空港) 阪南 喜 兵庫県 相生 名瀬 尼崎西宮芦屋(阪神) 沖縄県 石垣 神戸(阪神) 嘉納(空港) 東播磨 金武中城
  • 入国管理統計
  • 入国管理統計 / 入国審査・在留資格審査・退去強制手続
  • 調査年月  2024年7月
  • 公開(更新)日  2024-09-25
  • EXCEL
    閲覧用
    DB
入国審査手続 24-07-04 港別 特例上陸許可及び不許可人員
政府統計名解説:出入国管理統計は,出入国在留管理庁で取り扱っている事務のうち,地方出入国在留管理局で取り扱った入国審査在留資格審査及び退去強制手続 ファイル: 不許可人員 総数 寄港地 上陸 通過上陸 船舶観光上陸 乗員上陸 緊急上陸 遭難上陸 一時庇護 出入国管理及び 難民認定法 第3条違反 第5条該当 その他 観光 周辺 一次 数次 近傍1 近傍2 乗換1 乗換2 乗員 乗客 全 北海道 小樽 釧路 新千歳(空港) 苫小牧 函館 室蘭 稚内 青森県 青森 青森(空港) 八戸 岩県 , 大分(空港) 佐伯 佐賀関 津久見 宮崎県 細島 宮崎(空港) 鹿児島県 鹿児島 鹿児島(空港) 喜 名瀬 沖縄県 石垣 嘉納(空港) 金武中城 那覇 那覇(空港) 平良
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/103ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口