令和7年6月分結果速報 1 概況(令和7年6月速報)
政府統計名解説:毎月勤労統計調査全国調査は、日本標準産業分類に基づく16大産業に属する常用労働者5人以上の事業所を対象に、賃金、労働時間及び雇用の変動を毎月把握する調査です。調査対象事業所は、常用労働者5人以上の約190万事業所(経済センサス-基礎調査)から抽出した約33,000事業所で、名目賃金(現金給与総額)や実質賃金、所定内及び所定外労働時間などがわかります。
調査の結果は、景気動向を判断 ファイル: 7年1月 2月 3月 4月 5月 速報 きまって支給する給与 所 定 内 給 与 注:実質前年比は、名目賃金指数を消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)で除 , データから得られる予測季節要素を用いて計算している。 付表 付表 前年比(%)、前年差(ポイント)の推移(調査産業計、事業所規模5人以上) 賃 金 「持家の帰属家賃を 「総合」で実質化 労 働 , 6月 7月 7年1月 速報※ 6月 注1:パート時間当は、所定内給与(パートタイム労働者)を所定内労働時間(パートタイム労働者)で除して算出している。 注2:実質賃金(