- 社会生活基本調査
- 平成28年社会生活基本調査 / 調査票Aに基づく結果 / 生活行動に関する結果 / 生活行動編(全国) / 趣味・娯楽
- 調査年月 2016年
- 公開(更新)日 2017-07-14
- EXCEL
政府統計名解説:社会生活基本調査は,統計法に基づく基幹統計調査として,生活時間の配分や余暇時間における主な活動(学習・自己啓発・訓練,ボランティア活動,スポーツ,趣味・娯楽及び旅行・行楽)を調査し,国民の社会生活の実態を明らかにするための基礎資料を得ることを目的として5年ごとに実施しています。
調査の結果は,仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進,男女共同参画社会 ファイル:a033_4 J E D 平成28年社会生活基本調査 生活行動-全国(調査票A) 趣味・娯楽 Survey , Leisure Activities " Results for Japan" Questionnaire A "hobbies amusements" 第33-4表 男女 職業 趣味・娯楽の種類別行動者数 有業者 , aquarium 33_Camping 34_Other persons サンプルサイズ 推定人口 行動者数 趣味・娯楽の種類 00_総数 01_スポーツ観覧 テレビ・スマートフォン・パソコンなどは除く