- 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査
- 【旧調査名】児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 / 平成20年度 / 暴力行為、いじめ、出席停止、自殺、教育相談 / 2.いじめの状況
- 調査年月 2008年度
- 公開(更新)日 2009-11-30
- EXCEL
政府統計名解説:適切な個別支援につなげていくことを目的とし、毎年度実施しています。
本調査では、児童生徒の暴力行為、いじめ、不登校等の状況について提供しています。 ファイル:2-10 認知 (2-10)学校におけるいじめの問題に対する日常の取組 【いじめを認知した学校】 区 分 小学校 中学校 高等学校 特別支援学校 計 学校数 (校) 構成比 (%) 職員会議等を通じて、いじめ問題について教職員間で共通理解を図った。 国立 公立 私立 道徳や学級活動の時間にいじめにかかわる , とともに、いじめの問題について協議する機会を設けた。 いじめの問題に対し、地域の関係機関と連携協力した対応を図った