選択条件:
ファイル
一般廃棄物処理事業 徳島
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/128ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:コード 地方公共団体名 施設名称 年間処理量 資源化量 処理対象廃棄物 施設の種類 処理方式 炉型式 ごみ処理事業実施方式 施設全体の処理能力 炉数 使用開始年度 余熱利用の状況 余熱利用量(仕様値・公称値 , 生産量・搬出量の別 可燃ごみ 混合(未分別)ごみ 粗大ごみ 固形化燃料 その他 不燃ごみ 資源ごみ ごみ処理残渣 し尿処理残渣 その他(具体的) 場内温水 場内蒸気 発電(場内利用) 場外温水 場外蒸気 , 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 その他公設公営 36-1-208-01-001 石井町 石井町清掃センター 36-1-
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:年度 t/日 MJ kW % MWh MWh/年 円/年 円/kWh kg/㎥ kJ/kg 個・台等 徳島徳島徳島市西部環境事務所 ①廃棄処理法第9条の3第1項の規定に基づく届出施設 ○ ストーカ , 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 ⑥その他公設公営 36-1-208-01-001 石井町 石井町清掃センター 36-1-341-01-001 那賀町 那賀町清掃センター ②廃棄処理法第8条第1項の規定に基づく許可施設 36-1-368-01-001 那賀町クリーンセンター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:コード 地方公共団体名 施設名称 年間処理量 資源化量 処理対象廃棄物 施設の種類 処理方式 炉型式 ごみ処理事業実施方式 施設全体の処理能力 炉数 使用開始年度 余熱利用の状況 余熱利用量(仕様値・公称値 , kWh (円/kWh (円/kWh) 円/kWh) (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動) 全連続運転 ①DB(公設公営 , 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 ⑥その他公設公営 36-1-208-01-001 石井町 石井町清掃センター セメント
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和元年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2019年
  • 公開(更新)日  2021-10-22
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:kWh (円/kWh (円/kWh) 円/kWh) (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動 , 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-1-208-01-001 36-341-01-001 石井町 石井町清掃センター , 計画的に延長 回収していない 36-1-201-07-001 36-202-07-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 焼却残渣(飛灰) 破砕ごみ・処理残渣 表面遮水工(キャッピング) 生物処理(脱窒なし
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成21年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2009年度
  • 公開(更新)日  2017-08-22
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: t/日 MJ (MJ) kW % MWh (%) kg/㎥ (kJ/kg) (㎡) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 焼却 ストーカ , 01-001 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-301-01-001 勝浦町 勝浦町クリーンセンター 36-341-01-001 , 999-04-001 日進産業有限会社 能力変更 36-999-04-002 有限会社長元商会 産業廃棄処理施設 廃タイヤ 36-999-04-003 有限会社大塚クリーンリネス 有限会社大塚クリーンリネス
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成30年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2018年
  • 公開(更新)日  2020-07-01
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:kWh (円/kWh (円/kWh) 円/kWh) (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動 , 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-1-208-01-001 36-341-01-001 石井町 石井町清掃センター , 計画的に延長 回収していない 36-1-201-07-001 36-202-07-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 焼却残渣(飛灰) 破砕ごみ・処理残渣 表面遮水工(キャッピング) 生物処理(脱窒なし
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成11年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  1999年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:発電能力 kW 灰処理設備の有無(焼却灰) 灰処理設備の有無(飛灰) 運転管理の体制 施設の改廃等 徳島徳島徳島市東部環境事業所 可燃ごみ 焼却 ストーカ式 可動 全連続運転 無し 場内温水 直営 徳島市西部環境事業所 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 准連続運転 小松島市 , 中央広域環境施設組合 中央広域環境施設組合中央美化センター 資源化等を行う施設 施設名 資源回収量 処理対象廃棄 処理内容 徳島市廃棄物運搬中継施設 不燃ごみ 資源ごみ その他 勝浦町不燃物処理場 選別 圧縮・
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成29年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-05-13
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:/年度) t/日 MJ (MJ) kW % MWh (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動 , 固定床式 バッチ運転 36-1-207-01-001 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-1-208-01-001 36-341-01-001 石井町 石井町清掃センター , 計画的に延長 回収していない 36-1-201-07-001 36-202-07-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 焼却残渣(飛灰) 破砕ごみ・処理残渣 表面遮水工(キャッピング) 生物処理(脱窒なし
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成27年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2015年度
  • 公開(更新)日  2017-04-10
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:/年度) t/日 MJ (MJ) kW % MWh (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動 , 01-001 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-341-01-001 石井町 石井町清掃センター セメント固化 36-368-01 , は開放 即日覆土 埋立状況により計画的に延長 回収していない 36-202-07-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 焼却残渣(飛灰) 破砕ごみ・処理残渣 表面遮水工(キャッピング) 生物処理(脱窒なし
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成26年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2016-05-13
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:/年度) t/日 MJ (MJ) kW % MWh (%) kg/㎥ (kJ/kg) (個・台等) 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事務所 可燃ごみ ごみ処理残渣 ストーカ式(可動 , 01-001 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 固定床式 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-301-01-001 勝浦町 勝浦町クリーンセンター 廃止 36-341-01- , は開放 即日覆土 埋立状況により計画的に延長 回収していない 36-202-07-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 焼却残渣(飛灰) 破砕ごみ・処理残渣 表面遮水工(キャッピング) 生物処理(脱窒なし
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成13年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2001年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:kW 発電効率 総発電量 灰処理設備の 有無(焼却灰) 有無(飛灰) 運転管理の体制 施設の改廃等 徳島徳島徳島市西部環境事業所 可燃ごみ 焼却 ストーカ式 可動 全連続運転 場内温水 無し 直営 徳島市東部環境事業所 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 准連続運転 小松島市 , 海部郡衛生処理事務組合海部郡美化センター 阿南市外二町衛生組合阿南リサイクルセンター 美馬環境整備組合資源ごみ処理施設 新設 丹生谷行政組合ストックヤード 三好郡行政組合清掃センターリサイクルプラザ ごみ燃料化施設
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成12年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2000年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:総発電量 (MWh 灰処理設備の有無(焼却灰) 灰処理設備の有無(飛灰) 運転管理の体制 施設の改廃等 徳島徳島徳島市東部環境事業所 可燃ごみ 焼却 ストーカ式 可動 全連続運転 場内温水 無し 直営 徳島市西部環境事業所 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 准連続運転 小松島市 , 鳴門市衛生センター場内処分場 混合 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 破砕ごみ・中間処理残査 小松島市赤石地区一般廃棄物最終処分場 海面 埋立中 小松島市高塚地区一般廃棄物最終処分場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成16年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2004年度
  • 公開(更新)日  2006-09-08
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:発電効率 % 総発電量 MWh 灰処理設備の 有無(焼却灰) 有無(飛灰) 運転管理の体制 施設の改廃等 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事業所 可燃ごみ ストーカ式 可動 全連続運転 場内温水 場外温水 無し 薬剤処理 その他 直営 36-201-01-002 徳島市東部環境事業所 36-202-01-001 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 , 001 阿南市外二町衛生組合阿南リサイクルセンター 36-826-04-001 美馬環境整備組合資源ごみ処理施設 36-860-04-001 36-910-04-001 みよし広域連合清掃センターリサイクルプラザ
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成14年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2002年度
  • 公開(更新)日  2007-10-23
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:発電効率 % 総発電量 MWh 灰処理設備の 有無(焼却灰) 有無(飛灰) 運転管理 施設の改廃等 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事業所 可燃ごみ 焼却 ストーカ式 可動 全連続運転 場内温水 無し 直営 36-201-01-002 徳島市東部環境事業所 36-202-01-001 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 , 001 阿南市外二町衛生組合阿南リサイクルセンター 36-826-04-001 美馬環境整備組合資源ごみ処理施設 36-847-04-001 丹生谷行政組合ストックヤード 36-860-04-001 36
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成15年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 各都道府県別整備状況
  • 調査年月  2003年度
  • 公開(更新)日  2007-10-23
  • EXCEL
徳島
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:改廃等 kari産廃混合有無 一廃割合 確認事項 民間一廃相当能力 集計用処理方式 能力区分 備考 徳島県 36-201-01-001 徳島徳島市西部環境事業所 可燃ごみ ストーカ式 可動 全連続運転 場内温水 場外温水 無し 薬剤処理 その他 直営 無 ④300t未満 36-201-01-002 徳島市東部環境事業所 36-202-01-001 鳴門市 鳴門市衛生センターごみ焼却場 直搬搬入ごみ 処理残渣 , 36-201-08-003 徳島市方上最終処分場 36-202-08-001 鳴門市里浦一般廃棄物最終処分場 破砕ごみ・中間処理残査
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:網走市 網走市廃棄処理場最終処分場 網走市廃棄物処分場(最終処分場) 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設留萌市美サイクル , 長和町一般廃棄処理場 長和町唐沢山危険物処理場 中川村 中川村一般廃棄処理場 松川町 松川町生田一般廃棄物最終処分場 , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 田辺市 田辺市ごみ処理場 高野町 高野町不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
保管施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:プラ・ペット ストックヤード 直営 びん 室蘭市 室蘭市ストックヤード その他公設民営 北見市 北見市廃棄処理場ストックヤード 北見市常呂町ストックヤード 北見市留辺蘂町リサイクルセンター 夕張市 夕張市真谷地 , リサイクルセンター 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町資源物保管庫 別海町リサイクルセンター 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部廃棄処理広域連合リサイクルセンター 北部桧山衛生センター組合 北部桧山衛生 , 再生品保管施設2 滝沢・雫石環境組合 雫石リサイクルセンターストックヤード 宮城県 石巻市 石巻市雄勝一般廃棄処理場 石巻市河南資源回収センター 石巻市牡鹿クリーンセンター 塩竈市 伊保石リサイクルセンター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
その他の施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:中間処理施設] 都道府県名 地方公共団体コード 施設コード 地方公共団体名 施設名称 年間処理量 処理対象廃棄 処理内容 ごみ処理事業実施方式 処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設の改廃 産業廃棄物の搬入 , (公設公営、一部運転委託) 雄武町 生ごみ粉砕・分別施設 DB(公設公営、運転委託) 浦幌町 浦幌町一般廃棄処理センター その他公設公営 浜中町 浜中町廃棄物処分場破砕機 北空知衛生センター組合 可燃ごみ , クリーンセンター 静岡県 沼津市 沼津市埋立ごみ再処理施設 愛知県 新城市 新城市破砕機 三重県 鳥羽市 菅島生ごみ処理施設 神島生ごみ処理施設 坂手生ごみ処理施設 香肌奥伊勢資源化広域連合 可燃ごみ積替え施設 滋賀県
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: えりも町清掃センター 標茶町 標茶町クリーンセンター 弟子屈町 弟子屈町廃棄処理施設 白糠町 白糠町クリーンセンター 白糠町廃棄物簡易焼却炉 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部広域ごみ処理施設 名寄地区衛生施設事務組合 炭化センター 炭化 回転式 北海道電力(株) 北しりべし廃棄処理広域連合 , 西紋別地区広域ごみ処理センター 青森県 青森市 青森市清掃工場 三沢市 三沢市清掃センター 東北電力(株) 平内町 平内町廃棄処理施設
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
資源化等を行う施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:施設コード 地方公共団体名 施設名称 年間処理量 資源化物回収量 搬出量 在庫量 施設区分 処理対象廃棄 処理内容ごとの処理能力 ごみ処理事業実施方式 施設全体の処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設 , クリーンプラザ リサイクル施設 資源化ライン DB+O(公設民営、長期包括運営委託) 網走市 網走市廃棄処理場 リサイクル施設 生ごみ堆肥化施設 稚内市 リサイクルセンター 美唄市 美唄市リサイクルセンター , リサイクルセンター 雄武町 雄武町リサイクルセンター 大空町 大空町リサイクルセンター 豊浦町 豊浦町水産系一般廃棄処理施設 壮瞥町 壮瞥町堆肥センター 洞爺湖町 洞爺湖町リサイクルセンター花美館 浦河町 浦河町
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
粗大ごみ処理施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:クリーンセンターリサイクル施設 釧路市 粗大ごみ処理センター 回収量 DB+M(公設公営、維持管理のみ委託) 北見市 北見市廃棄処理場リサイクルプラザ 北見市常呂町一般廃棄処理センター 岩見沢市 いわみざわ環境クリーンプラザ , 様似町 様似町クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町ごみ処理場 中標津町 中標津町一般廃棄処理施設 その他公設民営 北しりべし廃棄処理広域連合 北しりべし , リサイクルセンターリサイクル棟 中濃地域広域行政事務組合 クリーンプラザ中濃粗大ごみ処理施設 西南濃粗大廃棄処理組合 西南濃粗大廃棄処理センター 静岡県 静岡市 沼上資源循環センター  粗大ごみ資源化棟
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和4年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2024-12-12
  • EXCEL
コミュニティプラント
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:コミュニティプラント 都道府県名 地方公共団体コード 施設コード 地方公共団体名 施設名称 汚水処理量 処理方法 ごみ処理事業実施方式 計画最大汚水量 使用開始年度 運転管理体制 施設の改廃 接触ばっ気 回転板接触 回分式活性汚泥 , コミュニティプラント 多可町 門田地区コミュニティプラント 加美南地区コミュニティプラント 市川町 一般廃棄処理施設上瀬加コミュニティプラント 一般廃棄処理施設屋形地区コミュニテイプラント 神河町 栗処理場 , 広島県 呉市 竹田浜汚水処理場 安芸高田市 吉田口浄化センター 山口県 美祢市 秋吉地域し尿処理施設 徳島県 鳴門市 鳴門市矢倉団地汚水処理場 阿南市 阿南市伊島地区コミュニティ・プラント 阿南市パストラル
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 網走市 網走市廃棄処理場最終処分場 網走市廃棄物処分場(最終処分場) 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設留萌市美サイクル , クリーンプラザ 様似町 様似町クリーンセンター 最終処分場 えりも町 えりも町最終処分場 えりも町産業廃棄処理場 ③廃棄処理法第15条の2の5の規定に基づく届出施設 鹿追町 鹿追町一般廃棄物最終処分場 , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 田辺市 田辺市ごみ処理場 新宮市 佐野不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
その他の施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:地方公共団体コード 施設コード 地方公共団体名 施設名称 施設設置時の届出・許可 年間処理量 処理対象廃棄 処理内容 ごみ処理事業実施方式 処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設の改廃 産業廃棄物の搬入 , ②廃棄処理法第8条第1項の規定に基づく許可施設 ②DB(公設公営、一部運転委託) 雄武町 生ごみ粉砕・分別施設 ③DB(公設公営、運転委託) 浦幌町 浦幌町一般廃棄処理センター ⑥その他公設公営 浜中町 浜中町廃棄物処分場破砕機 北空知衛生センター組合 可燃
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:㈱) 幌加内町 幌加内町一般廃棄物焼却施設 枝幸町 枝幸町水産廃棄物等処理施設 ③廃棄処理法第15条の2の5の規定に基づく届出施設 , クリーンセンター 白糠町廃棄物簡易焼却炉 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部広域ごみ処理施設 資源化物生産量 名寄地区衛生施設事務組合 炭化センター 炭化 , 株) 平内町 平内町廃棄処理施設 東北電力 外ヶ浜町 外ヶ浜町ごみ処理施設 中部上北広域事業組合 中部上北清掃センター 弘前地区環境整備事務組合
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
保管施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:) 委託 無し 函館市 函館市恵山クリーンセンターリサイクルストックヤード プラ・ペット ①廃棄処理法第9条の3第1項の規定に基づく届出施設 ストックヤード 直営 びん 室蘭市 室蘭市ストックヤード , リサイクルセンター 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町資源物保管庫 別海町リサイクルセンター 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部廃棄処理広域連合リサイクルセンター 北部桧山衛生センター組合 北部桧山衛生 , 再生品保管施設2 滝沢・雫石環境組合 雫石リサイクルセンターストックヤード 宮城県 石巻市 石巻市雄勝一般廃棄処理場 石巻市河南資源回収センター 石巻市牡鹿クリーンセンター 塩竈市 伊保石リサイクルセンター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
資源化等を行う施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:地方公共団体名 施設名称 施設設置時の届出・許可 年間処理量 資源化物回収量 搬出量 在庫量 施設区分 処理対象廃棄 処理内容ごとの処理能力 ごみ処理事業実施方式 施設全体の処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設 , ) 委託 無し 札幌市中沼雑がみ選別センター ①廃棄処理法第9条の3第1項の規定に基づく届出施設 ⑨その他公設民営 函館市 函館市リサイクルセンター , リサイクルセンター 雄武町 雄武町リサイクルセンター 大空町 大空町リサイクルセンター 豊浦町 豊浦町水産系一般廃棄処理施設 壮瞥町 壮瞥町堆肥センター 洞爺湖町 洞爺湖町リサイクルセンター花美館 浦河町 浦河町
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
粗大ごみ処理施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:施設 釧路市 粗大ごみ処理センター 回収量 ④DB+M(公設公営、維持管理のみ委託) 北見市 北見市廃棄処理場リサイクルプラザ 北見市常呂町一般廃棄処理センター 岩見沢市 いわみざわ環境クリーンプラザ , 様似町 様似町クリーンセンター 粗大ごみ処理施設 新得町 一般廃棄物中間処理施設 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町ごみ処理場 中標津町 中標津町一般廃棄処理施設 , リサイクルセンターリサイクル棟 中濃地域広域行政事務組合 クリーンプラザ中濃粗大ごみ処理施設 西南濃粗大廃棄処理組合 西南濃粗大廃棄処理センター 静岡県 静岡市 沼上資源循環センター  粗大ごみ資源化棟
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 網走市 網走市廃棄処理場最終処分場 網走市廃棄物処分場(最終処分場) 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設留萌市美サイクル , 丸瀬布金山ごみ処理場 湧別町 港町ごみ捨て場 上湧別廃棄処理場 湧別一般廃棄物最終処分場 滝上町 滝上町クリーンセンター , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 データなし 田辺市 田辺市ごみ処理場 新宮市 佐野不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
その他の施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:中間処理施設] 都道府県名 地方公共団体 コード 施設コード 地方公共団体名 施設名 年間処理量 処理対象廃棄 処理内容 ごみ処理事業実施方式 処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設の改廃 産業廃棄物の搬入 , 公設公営、一部運転委託) 雄武町 生ごみ粉砕・分別施設 ③DB(公設公営、運転委託) 浦幌町 浦幌町一般廃棄処理センター 圧縮・梱包 ⑥その他公設公営 浜中町 浜中町廃棄物処分場破砕機 可燃ごみ 粗大ごみ , 沼津市埋立ごみ再処理施設 愛知県 新城市 新城市破砕機 三重県 鈴鹿市 鈴鹿市不燃物リサイクルセンター2期事業 不燃ごみ:不燃・粗大ごみ処理施設 ⑩PFI-BTO(民設民営) 鳥羽市 菅島生ごみ処理施設 神島生
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
保管施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:ガラス類 室蘭市 室蘭市ストックヤード 紙類 ②DB(公設公営、一部運転委託) 一部委託 北見市 北見市廃棄処理場ストックヤード その他資源ごみ 布類 その他 北見市常呂町ストックヤード 金属類 ペットボトル , ストックヤード 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町資源物保管庫 別海町リサイクルセンター 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部廃棄処理広域連合リサイクルセンター 北部桧山衛生センター組合 北部桧山衛生 , 再生品保管施設2 滝沢・雫石環境組合 雫石リサイクルセンターストックヤード 宮城県 石巻市 石巻市雄勝一般廃棄処理場 石巻市河南資源回収センター 石巻市牡鹿クリーンセンター 塩竈市 伊保石リサイクルセンター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和3年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2021年
  • 公開(更新)日  2023-10-02
  • EXCEL
コミュニティプラント
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:地方公共団体コード 施設コード 地方公共団体名 施設名称 施設設置時の届出・許可 汚水処理量 処理方法 ごみ処理事業実施方式 計画最大汚水量 使用開始年度 運転管理体制 施設の改廃 接触ばっ気 回転板接触 回分式活性汚泥 , ) 能力変更 休止 廃止 移管 ㎥/年度 ㎥/日 岩手県 北上市 北上市流通基地衛生処理センター ①廃棄処理法第9条の3第1項の規定に基づく届出施設 ○ ③DB(公設公営、運転委託) 委託 柏野第3衛生処理施設 , コミュニティプラント 多可町 門田地区コミュニティプラント 加美南地区コミュニティプラント 市川町 一般廃棄処理施設上瀬加コミュニティプラント 一般廃棄処理施設屋形地区コミュニテイプラント 神河町 栗処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和元年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2019年
  • 公開(更新)日  2021-10-22
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:001 訓子府町 訓子府町一般廃棄処理場 01-552-07-001 佐呂間町 佐呂間町一般廃棄物最終処分場 01-555-07 , -07-001 小坂町 小坂町不燃物最終処分場 05-327-07-001 上小阿仁村 上小阿仁村営廃棄処理場 05-346-07-001 藤里町 藤里町営不燃物廃棄処理場 05-346-07-002 , -001 西濃環境整備組合 21-907-07-001 中濃地域広域行政事務組合 クリーンプラザ中濃一般廃棄物最終処分場 21-917-07-001 西南濃粗大廃棄処理組合 西南濃粗大廃棄処理センター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
資源化等を行う施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:施設コード 地方公共団体名 施設名称 年間処理量 資源化物回収量 搬出量 在庫量 施設区分 処理対象廃棄 処理内容ごとの処理能力 ごみ処理事業実施方式 施設全体の処理能力 使用開始年度 運転管理体制 施設 , クリーンプラザ リサイクル施設 資源化ライン ⑦DB+O(公設民営、長期包括運営委託) 網走市 網走市廃棄処理場 リサイクル施設 生ごみ堆肥化施設 堆肥化時は常時運転 稚内市 リサイクルセンター 美唄市 , リサイクルセンター 雄武町 雄武町リサイクルセンター 大空町 大空町リサイクルセンター 豊浦町 豊浦町水産系一般廃棄処理施設 壮瞥町 壮瞥町堆肥センター 洞爺湖町 洞爺湖町リサイクルセンター花美館 能力変更 浦河町
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
粗大ごみ処理施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:施設 釧路市 粗大ごみ処理センター 回収量 ④DB+M(公設公営、維持管理のみ委託) 北見市 北見市廃棄処理場リサイクルプラザ 北見市常呂町一般廃棄処理センター 岩見沢市 いわみざわ環境クリーンプラザ , 新得町 一般廃棄物中間処理施設 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町ごみ処理場 中標津町 中標津町一般廃棄処理施設 , 安来市 安来市高尾クリーンセンター 安来市広瀬一般廃棄物前処理施設 安来市伯太農産廃棄処理施設 江津市 島の星クリーンセンター 奥出雲町 仁多クリーンセンター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和2年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2022-05-11
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:001 白糠町廃棄物簡易焼却炉 01-1-668-01-002 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部広域ごみ処理施設 01-2-008-01-001 名寄地区衛生施設事務組合 , 南部桧山清掃センター 北海道電力㈱・ アシストワンエナジー㈱ 01-2-031-01-001 中・北空知廃棄処理広域連合 中・北空知エネクリーン 01-2-021-01-001 南宗谷衛生施設組合 南宗谷廃棄処理施設 , -215-01-001 飛騨市 飛騨市クリーンセンター 21-1-217-01-001 本巣市 真正廃棄処理施設 21-1-218-01-001 根尾廃棄処理施設 21-1-218-01-002 郡上市
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成13年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2001年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 岩見沢市一般廃棄物最終処分場 網走市 網走市廃棄処理場最終処分場 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設最終処分場 , 仁賀保町廃棄処理場 金浦町 金浦町海老谷地処分場 象潟町 象潟町廃棄処理場 岩城町 岩城町一般廃棄処理場 , 橋本市 橋本市一般廃棄処理場(最終処分場) 田辺市 田辺市ごみ処理場 下津町 下津町一般廃棄物最終処分場 野上町 野上町塵埃処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成11年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  1999年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 当別町蕨岱廃棄処理場 浜益村 浜益村群別ごみ処理場 松前町 松前町清掃センター 上磯町 上磯町ゴミ埋立地 上磯町一般廃棄物最終処分場 , 処理場 山本町熊沢ごみ処理場 八竜町 八竜町第二投棄場 八竜町舞台沢投棄場 藤里町 藤里町営不燃物廃棄処理場 , 橋本市 橋本市一般廃棄処理場(最終処分場) 田辺市 田辺市ごみ処理場 下津町 下津町最終処分場 野上町 野上町塵埃処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成12年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2000年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 興部町一般廃棄処理場 西興部村 西興部村ごみ処理場 雄武町 雄武町廃棄物最終処分場 豊浦町 豊浦町一般廃棄物最終処分場 , 処理場 山本町熊沢ごみ処理場 八竜町 八竜町第二投棄場 八竜町舞台沢投棄場 藤里町 藤里町営不燃物廃棄処理場 , 橋本市 橋本市一般廃棄処理場(最終処分場) 田辺市 田辺市ごみ処理場 下津町 下津町最終処分場 野上町 野上町塵埃処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成10年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況
  • 調査年月  1998年度
  • 公開(更新)日  2014-06-06
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 網走市 網走市廃棄処理場最終処分場 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設最終処分場 苫小牧市 苫小牧市一般廃棄物最終処分場 , 富良野市 富良野市廃棄処理場 登別市 登別市千歳最終処分場 登別市廃棄物管理型最終処分場 恵庭市 恵庭市ごみ処理場 伊達市 , 当別町蕨岱廃棄処理場 新篠津村 新篠津村一般廃棄物捨場 厚田村 厚田村別狩埋立地 浜益村 浜益村群別ごみ処理
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和元年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2019年
  • 公開(更新)日  2021-10-22
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:白糠町廃棄物簡易焼却炉 01-813-01-001 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部広域ごみ処理施設 01-819-01-001 名寄地区衛生施設事務組合 炭化 , 889-01-001 南部桧山衛生処理組合 南部桧山清掃センター 01-890-01-001 中・北空知廃棄処理広域連合 中・北空知エネクリーン 01-892-01-001 南宗谷衛生施設組合 南宗谷廃棄処理施設 , -207-01-001 美馬市 木屋平村ごみ焼却場 36-208-01-001 三好市 三好市東祖谷一般廃棄処理場 36-341-01-001 石井町 石井町清掃センター 四国電力㈱ 36-368-01
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成30年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2018年
  • 公開(更新)日  2020-07-01
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:001 訓子府町 訓子府町一般廃棄処理場 01-552-07-001 佐呂間町 佐呂間町一般廃棄物最終処分場 01-555-07 , -07-001 小坂町 小坂町不燃物最終処分場 05-327-07-001 上小阿仁村 上小阿仁村営廃棄処理場 05-346-07-001 藤里町 藤里町営不燃物廃棄処理場 05-346-07-002 , -001 西濃環境整備組合 21-907-07-001 中濃地域広域行政事務組合 クリーンプラザ中濃一般廃棄物最終処分場 21-917-07-001 西南濃粗大廃棄処理組合 西南濃粗大廃棄処理センター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成24年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2017-08-22
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 遠軽町 旧遠軽町廃棄物最終処分場 <0.5 遠軽町廃棄物処分場 丸瀬布金山ごみ処理場 奥白滝廃棄処理場 豊原ごみ埋立場 遠軽町旭野一般廃棄物最終処分場 白滝廃棄処理場 湧別町 湧別一般廃棄物最終処分場 港町ごみ捨て場 上湧別廃棄処理場 滝上町 滝上町クリーンセンター 興部町 興部町一般廃棄処理場 , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 田辺市 田辺市ごみ処理場(最終処分場) 新宮市 佐野不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 令和元年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2019年
  • 公開(更新)日  2021-10-22
  • EXCEL
保管施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:-211-06-001 網走市 網走市リサイクルセンター 01-212-06-001 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設留萌市美サイクル館 廃止 01-214-06-001 稚内市 リサイクルセンター 01 , 別海町資源物保管庫 01-691-06-002 別海町リサイクルセンター 01-813-06-001 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部廃棄処理広域連合リサイクルセンター 01-860-06-001 北部桧山衛生 , 雫石環境組合 雫石リサイクルセンターストックヤード 宮城県 04-202-06-001 石巻市 石巻市雄勝一般廃棄処理場 04-202-06-002 石巻市河南資源回収センター 04-202-06-003 石巻市牡鹿
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成24年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2017-08-22
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 浜中町じん芥焼却場 標茶町 標茶町クリーンセンター 弟子屈町 弟子屈町廃棄処理施設 白糠町 白糠町クリーンセンター 白糠町廃棄物簡易焼却炉 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部広域 , 南渡島衛生センター 南十勝複合事務組合 南十勝環境衛生センター 南部桧山衛生処理組合 南部桧山衛生処理組合ごみ処理施設 中・北空知廃棄処理広域連合 一般廃棄物焼却処理施設 新設(新規稼働) 南宗谷衛生施設組合 , 釧路広域連合 釧路広域連合清掃工場 青森県 青森市 青森市梨の木清掃工場 新ごみ処理施設(名称未定) 三沢市 三沢市清掃センター 平内町 平内町廃棄処理施設 外ヶ浜町 外ヶ浜町ごみ
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成29年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2019-05-13
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:旧遠軽町廃棄物最終処分場 01-555-07-005 遠軽町廃棄物処分場 01-555-07-006 丸瀬布金山ごみ処理場 01-559-07-001 湧別町 港町ごみ捨て場 01-559-07-002 上湧別廃棄処理場 , -07-001 小坂町 小坂町不燃物最終処分場 05-327-07-001 上小阿仁村 上小阿仁村営廃棄処理場 05-346-07-001 藤里町 藤里町営不燃物廃棄処理場 05-346-07-002 , -001 西濃環境整備組合 21-907-07-001 中濃地域広域行政事務組合 クリーンプラザ中濃一般廃棄物最終処分場 21-917-07-001 西南濃粗大廃棄処理組合 西南濃粗大廃棄処理センター
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成22年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2014-05-29
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 遠軽町 旧遠軽町廃棄物最終処分場 キレート処理 遠軽町廃棄物処分場 丸瀬布金山ごみ処理場 奥白滝廃棄処理場 豊原ごみ埋立場 遠軽町旭野一般廃棄物最終処分場 白滝廃棄処理場 湧別町 湧別一般廃棄物最終処分場 港町ごみ捨て場 上湧別廃棄処理場 滝上町 滝上町クリーンセンター 興部町 興部町一般廃棄処理場 , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 田辺市 田辺市ごみ処理場 新宮市 佐野不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成23年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2014-06-02
  • EXCEL
最終分場
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 遠軽町 旧遠軽町廃棄物最終処分場 <0.5 遠軽町廃棄物処分場 丸瀬布金山ごみ処理場 奥白滝廃棄処理場 豊原ごみ埋立場 遠軽町旭野一般廃棄物最終処分場 白滝廃棄処理場 ー 湧別町 , 興部町 興部町一般廃棄処理場 西興部村 西興部村廃棄物最終処分場 雄武町 雄武町廃棄物最終処分場 大空町 大空町一般廃棄処理場内最終処分場 , 海南市下津一般廃棄物最終処分場 橋本市 橋本市一般廃棄処理場 田辺市 田辺市ごみ処理場 新宮市 佐野不燃物処理場
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成23年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2015-12-04
  • EXCEL
焼却施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル:津別町クリーンセンター 清里町 清掃センター 小清水町 小清水町廃棄処理場 訓子府町 訓子府町一般廃棄物焼却施設 遠軽町 遠軽町清掃センター 滝上町 滝上町クリーンセンター , 南渡島衛生センター 南十勝複合事務組合 南十勝環境衛生センター 南部桧山衛生処理組合 南部桧山衛生処理組合ごみ処理施設 中・北空知廃棄処理広域連合 一般廃棄物焼却処理施設 新設(建設中) 南宗谷衛生施設組合 , 土岐市環境センター 各務原市 各務原市北清掃センター 山県市 山県市クリーンセンター 瑞穂市 瑞穂市一般廃棄物焼却炉 飛騨市 南吉城クリーンセンター 本巣市 真正廃棄処理施設 根尾廃棄処理施設 郡上市
  • 一般廃棄処理事業実態調査
  • 平成24年度一般廃棄処理実態調査結果 / 施設整備状況 / 施設別整備状況
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2017-08-22
  • EXCEL
保管施設
政府統計名解説:一般廃棄処理事業実態調査は、一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料を得ることを目的として、全国の市町村等に対して行うものです。本調査結果は、ごみ・し尿の排出処理状況、事業経費・人員、処理施設の整備状況等について取りまとめたものです。 ファイル: 岩見沢市 リサイクル施設(仮称) 新設(建設中) 網走市 網走市リサイクルセンター 留萌市 留萌市一般廃棄処理施設留萌市美サイクル館 苫小牧市 苫小牧市資源化センター 稚内市 リサイクルセンター 芦別市 , ストックヤード 白糠町 白糠町クリーンセンター 別海町 別海町資源物保管庫 別海町リサイクルセンター 根室北部廃棄処理広域連合 根室北部廃棄処理広域連合リサイクルセンター 南空知公衆衛生組合 プラスチック類保管施設 , 雫石・滝沢環境組合 滝沢センター保管庫 廃止 雫石センターストックヤード 宮城県 石巻市 石巻市雄勝一般廃棄処理場 石巻市河南資源回収センター 石巻市牡鹿クリーンセンター 塩竈市 伊保石リサイクルセンター
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/128ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口