- 労使関係総合調査(労働組合基礎調査)
- 労使関係総合調査(労働組合基礎調査) / 令和6年労働組合基礎調査 / 結果表
- 調査年月 2024年7月
- 公開(更新)日 2025-09-30
- CSV
政府統計名解説: 労働組合基礎調査は、我が国におけるすべての労働組合を対象とする統計調査で、毎年実施されます。主に労働組合数、労働組合員数、加盟組織系統等の状況を調査し、労働組合及び労働組合員の産業別、地域別、加盟上部組合別の分布等労働組合組織の実態を明らかにすることを目的としています。
労働組合基礎調査では、雇用者数に占める労働組合員数の割合として、推定組織率を計算しています。 ファイル:統計名:労働組合基礎調査""統計表番号:第5-2表""表題:労働組合員数規模、加盟主要団体別(都道府県組織含む)単位労働組合数及び性別労働組合員数"" 合計 連合 全労連 全労協 その他 組合数 組合員数 調査年 労働組合の種類_コード 労働組合の種類 労働組合員数規模 組合員数女 組合員数女""2024 1