選択条件:
ファイル
外国人
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/1983ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
23-06-01-2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-01ー2 第1表の2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国 国籍・地域 総数 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2022年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
22-12-01-2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:22-12-01ー2 第1表の2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国 国籍・地域 総数 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
23-12-01-2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-01ー2 第1表の2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国 国籍・地域 総数 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
24-06-01-1 国籍・地域別 在留資格別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-01m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第1表 表題: 国籍・地域別 在留資格別 在留外国 時点 州 国籍・地域 在留資格 , 24-06-01 第1表 国籍・地域別 在留資格別 在留外国 国籍・地域 総数 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ 2号 経営・
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
23-12-03-2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-03ー2 第3表の2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
23-06-02-2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-02ー2 第2表の2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2022年12月
  • 公開(更新)日  2025-02-13
  • EXCEL
    閲覧用
22-12-02-2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:22-12-02ー2 第2表の2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
24-06-01-2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-01ー2m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第1表の2 表題: 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国 時点 州 国籍・地域 , 24-06-01ー2 第1表の2 国籍・地域別 在留資格別 総在留外国 国籍・地域 総数 外交 公用 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
24-06-03-1 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-03m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第3表 表題: 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 時点 州 国籍・地域 年齢 性別 在留外国 令和6年6月末 総数 計 男 女 その他 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~ , 24-06-03 第3表 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
24-06-03-2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-03ー2 第3表の2 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30 , 24-06-03ー2m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第3表の2 表題: 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 総在留外国 時点 州 国籍・地域 年齢 性別 総在留外国 令和6年6月末 総数 計 男 女 その他 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL
24-06-A 都道府県市区町村別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-a A 都道府県市区町村別 在留外国 市区町村コード 都道府県市区町村 在留外国 北海道 札幌市 札幌市中央区 札幌市北区 札幌市東区
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2018年度 / 外国
  • 調査年月  2018年度
  • 公開(更新)日  2020-03-31
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:1.国籍 (1) 外国 図表4-109 出国空港別国籍別旅客数 (単位:人) 国籍\空港 北米 中南米 ヨ-ロッパ アフリカ , 経由地 注3)経由地毎の年間旅客数が3 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 フィ リピン ◆23.外国流動パターン 23.外国流動パターン 図表4-211 外国流動パターン image1.png
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
24-06-02 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等・定住者)
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:24-06-02m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第2表 表題: 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等 , 特定研究等及び情報処理親 観光等を目的とする長期滞在者本人 観光等を目的とする長期滞在者配偶者 日系4世 外国起業家本人 外国起業家配偶者・子 本邦大学等卒業者本人 本邦大学等卒業者配偶者・子 スキーインストラクター , 24-06-02 第2表 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等・定住者) 国籍・地域 特定活動 日本人の配偶者等 定住者 総数 家事使用人
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2017年度 / 外国
  • 調査年月  2017年度
  • 公開(更新)日  2019-03-27
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:1.国籍 (1) 外国 図表4-109 出国空港別国籍別旅客数 (単位:人) 空港\国籍 北米 中南米 ヨ-ロッパ アフリカ , 10# グラフ右 ※3 000人未満は0とする 同一国内の経由も0とする ハワ イ ベトナ ム 23.外国流動パターン 図表4-211 外国流動パターン image1.png
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2014年度 / 外国
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2017-03-31
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:出国空港別国籍構成 (単位:%) 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外国 ↓1. 2# グラフ (2) 図表4-110 外2#.3#.+出入国管理統計 2.性別/3.年齢 , 図表4-14 海外渡航先別経由地別旅客数(出国日本人)、図表4-16 海外渡航先別経由地別旅客数(出国外国)に対応 グラフ左 ※3 000人未満は0とする 同一国内の経由も0とする 図表4-204 出国直後地別経由地構成 , 経由地毎の年間旅客数が3 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 23.外国流動パターン 図表4-209 外国流動パターン 凡例 新幹線・ 優等列車 高速バス空港直行バス
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2013年度 / 外国
  • 調査年月  2013年度
  • 公開(更新)日  2016-12-26
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:出国空港別国籍構成 (単位:%) 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外国 2# (2) 図表4-110 外2#.3#. 2.性別/3.年齢 図表4-111 出国空港別性別構成 , -112 性別構成(全空港計) 図表4-114 年齢構成(全空港計) 11-00-13_国籍別 出国外国の年齢及び男女別 年 齢 外4#. 性 別 外5#.6#. 4.職業 図表4-115 出国空港別職業構成 , 3)年間旅客数が3 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 23.外国流動パターン 図表4-209 外国流動パターン 凡例
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2015年度 / 外国
  • 調査年月  2015年度
  • 公開(更新)日  2017-03-31
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:フィリピン 西南アジア 中近東 オセアニア 合計 図表4-109 出国空港別国籍構成 (単位:%) 外国 (2) 図表4-110 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外2.3 , 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 グアム・サイパン 23.外国流動パターン 図表4-209 外国流動パターン 凡例 国内線飛行機新幹線優等列車高速バス空港直行
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2010年度 / 外国
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2016-12-26
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:出国空港別国籍構成 (単位:%) 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外国 (2) 図表4-106 外2.3. 2.性別/3.年齢 図表4-107 出国空港別性別構成 図表 , 3)年間旅客数が3 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 22.外国流動パターン 図表4-200 外国流動パターン 凡例
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2016年度 / 外国
  • 調査年月  2016年度
  • 公開(更新)日  2018-08-06
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 グアム・サイパン 外23. 23.外国流動パターン 図表4-209 外国流動パターン
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2012年度 / 外国
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2016-12-26
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:出国空港別国籍構成 (単位:%) 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外国 2# (2) 図表4-110 外2#.3#. 2.性別/3.年齢 図表4-111 出国空港別性別構成 , 3)年間旅客数が3 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 23.外国流動パターン 図表4-209 外国流動パターン 凡例
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2011年度 / 外国
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2016-12-26
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:出国空港別国籍構成 (単位:%) 北米・中南米 ヨーロッパ・アフリカ 東南アジア 西南アジア・中近東 外国 2# (2) 図表4-110 外2.3. 2.性別/3.年齢 図表4-111 出国空港別性別構成 , 3)年間旅客数が3 000人未満の経由地は省略した。 注4)空港名の右の( )内はサンプル数 23.外国流動パターン 図表4-208 外国流動パターン 凡例
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2024年6月
  • 公開(更新)日  2024-12-13
  • EXCEL
24-06-t2 在留外国統計テーブルデータ(国籍・地域別 在留資格別 市区町村別)
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:総数が10人以下の市区町村はその他としているため、各都道府県の総数は、第A表「都道府県市区町村別 在留外国」及び   「在留外国統計テーブルデータ(国籍・地域別 在留資格別 都道府県別 年齢・性別) 」
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2024-07-05
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
23-12-01 国籍・地域別 在留資格別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-01m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第1表 表題: 国籍・地域別 在留資格別 在留外国 時点 州 国籍・地域 在留資格 , 23-12-01 第1表 国籍・地域別 在留資格別 在留外国 国籍・地域 総数 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 合計 1号イ 1号ロ 1号ハ 2号 経営・
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2024-07-05
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
23-12-03 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-03m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第3表 表題: 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 時点 州 国籍・地域 年齢 性別 在留外国 2023年12月末 総数 計 男 女 その他 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20 , 23-12-03 第3表 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2024-07-05
  • EXCEL
23-12-A 都道府県市区町村別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-a A 都道府県市区町村別 在留外国 市区町村コード 都道府県市区町村 在留外国 北海道 札幌市 札幌市中央区 札幌市北区 札幌市東区
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2021年度 / 外国
  • 調査年月  2021年度
  • 公開(更新)日  2023-03-31
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル: 23.PCR等検査(2) 入時のPCR等検査実施場所構成 空港 空港以 23.PCR等検査(3) 入時のPCR等検査実施空港の構成 23.PCR等検査(4) 出時のPCR等検査実施の有無構成 23.PCR等検査(5) 出時のPCR等検査実施場所構成 23.PCR等検査(6) 出時のPCR等検査実施空港の構成 23
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2024-07-05
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
23-12-02 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等・定住者)
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-12-02m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第2表 表題: 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等 , 特定研究等及び情報処理親 観光等を目的とする長期滞在者本人 観光等を目的とする長期滞在者配偶者 日系4世 外国起業家本人 外国起業家配偶者・子 本邦大学等卒業者本人 本邦大学等卒業者配偶者・子 スキーインストラクター , 23-12-02 第2表 国籍・地域別 在留目的別 在留外国(特定活動・日本人の配偶者等・定住者) 国籍・地域 特定活動 日本人の配偶者等 定住者 総数 家事使用人
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2023-12-15
  • EXCEL
23-06-A 在留外国総数上位100市区町
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-A A 在留外国総数上位100市区町 市区町村コード 都道府県市区町 在留外国総数 東京都新宿区 東京都江戸川区
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年12月
  • 公開(更新)日  2024-07-05
  • EXCEL
23-12-t2 在留外国統計テーブルデータ(国籍・地域別 在留資格別 市区町村別)
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:総数が10人以下の市区町村はその他としているため、各都道府県の総数は、第A表「都道府県市区町村別 在留外国」及び   「在留外国統計テーブルデータ(国籍・地域別 在留資格別 都道府県別 年齢・性別) 」
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2023-12-15
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
23-06-02 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-02m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第2表 表題: 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 時点 州 国籍・地域 年齢 性別 在留外国 2023年6月末 総数 計 男 女 その他 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20 , 23-06-02 第2表 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2023-12-15
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
23-06-01 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-01m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第1表 表題: 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国 時点 州 国籍 , 23-06-01 第1表 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国 国籍・地域 総数 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 1号イ 1号ロ 1号ハ 2号 経営・管理
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2022年12月
  • 公開(更新)日  2023-07-07
  • EXCEL
22-12-A 在留外国総数上位100市区町
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:22-12-A A 在留外国総数上位100市区町 市区町村コード 都道府県市区町 在留外国総数 東京都新宿区 川口市 東京都江戸川区
  • 際航空旅客動態調査
  • 際航空旅客動態調査 / 2019年度 / 外国
  • 調査年月  2019年度
  • 公開(更新)日  2021-03-31
  • EXCEL
外国 外国 外国
政府統計名解説:調査期間(8月及び11月頃に1回2日~1週間程度)に国際線定期便が就航する国内の全空港から出国する日本人、外国及び成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港・東京国際空港を経由する通過・乗換旅客を対象にサンプル ファイル:空港別旅行形態構成 団体 個 7.個旅行者のグループ数 出空港別個旅行者のグループ数構成 1 2 3 4 5 6以上 注)「個旅行者」のみの集計。 8.滞在日数 (1) 出空港別滞在日数分布 , 訪問地」を集計したもの。 17.内訪問地 出空港別日本内訪問地別旅客数 日本内訪問地 回答数 訪問/ 千歳 富良野 釧路 登別
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1-6 在留資格、母語別外国常用労働者構成比
ファイル:1-6 在留資格、母語別外国常用労働者構成比 単位:%) 合計 母語 日本語 ベトナム語 中国語 フィリピン語(タガログ語) , シンハラ語・タミル語 カンボジア語 フランス語 ヒンディー語 ドイツ語 イタリア語 その他 不明 外国常用労働者計 在留資格 専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1-2 在留資格、職業別外国常用労働者構成比
ファイル:1-2 在留資格、職業別外国常用労働者構成比 単位:%) 合計 管理的職業従事者 専門的・技術的職業従事者 事務従事者 販売従事者 , 農林漁業従事者 生産工程従事者 輸送・機械運転従事者 建設・採掘従事者 運搬・清掃・包装等従事者 職業不明 外国常用労働者計 在留資格 専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2022年12月
  • 公開(更新)日  2023-07-07
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
22-12-02 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:22-12-02m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第2表 表題: 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 時点 州 国籍・地域 年齢 性別 在留外国 2022年12月末 総数 計 男 女 その他 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20 , 22-12-02 第2表 国籍・地域別 年齢(5歳階級)・性別 在留外国 国籍・地域 総数 0~4歳 5~9歳 10~14歳 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2022年12月
  • 公開(更新)日  2023-07-07
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
22-12-01 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:22-12-01m 統計名: 在留外国統計 統計表番号: 第1表 表題: 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国 時点 州 国籍 , 22-12-01 第1表 国籍・地域別 在留資格(在留目的)別 在留外国 国籍・地域 総数 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職 1号イ 1号ロ 1号ハ 2号 経営・管理
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 事業所調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1 在留資格、年齢階級及び性別外国常用労働者構成比
ファイル:第1表①外国常用労働者計 第1表   在留資格、年齢階級、性別外国常用労働者数構成比 単位:% 計 年齢階級 , 性別不明 19歳以下 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60歳以上 年齢不明 外国常用労働者計 在留資格  専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1-3 在留資格変更有無別外国常用労働者構成比
ファイル:1-3 在留資格変更有無別外国常用労働者構成比 単位:%) 合計 在留資格変更の有無 あり 変更前の在留資格 なし 不明 専門的 , づくもの その他 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職 うち永住者 うち定住者 外国常用労働者計 在留資格
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 事業所調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
9 産業・企業規模、在留資格別外国常用労働者数
ファイル:第9表 第9表  産業・企業規模、在留資格別外国常用労働者数 (単位:人) 労働者計 在留資格 専門的・技術的 分野 技能実習 留学 身分に基づくもの その他 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職 うち永住者 うち定住者 外国常用労働者計 産業 A.農業,林業 * B.漁業 C.鉱業,採石業,砂利採取業 D.建設業 E.製造業
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
3-4 前職の勤務地・在留資格別外国常用労働者構成比
ファイル:3-4 前職の勤務地・在留資格別外国常用労働者構成比 前職:日本国内 単位:%) 合計 前職の勤務地 現在の勤務先と同じ地域ブロック 現在の勤務先と異なる地域ブロック 不明 うち現在の勤務先と同じ都道府県 ブロック区分 外国常用労働者(前職の場所:日本国内)計 北海道 Q29(選択肢1) 在留資格 専門的・技術的分野 東北地方 , マレーシア 韓国 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス オーストラリア スペイン インド 外国常用労働者(前職の場所:日本国外)計
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 事業所調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
5 産業・企業規模、外国労働者の採用方針別事業所構成比
ファイル:第5表 5 産業・企業規模、外国労働者の採用方針別事業所構成比 単位:% 計 外国労働者の採用方針(複数回答) 求める日本語レベル , がなければ採用する 特定の職種や専門分野に絞って採用する 新規学卒者を中心に採用する 長期雇用が見込まれる外国を中心に採用する 在留期間の更新に上限が決められた外国(特定技能等)を中心に採用する その他 わからない
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2023-12-15
  • EXCEL
23-06-03 市区町村別 国籍・地域別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-03 第3表 市区町村別 国籍・地域別 在留外国 市区町村コード 都道府県市区町村 総数 中国 ベトナム 韓国 フィリピン ブラジル ネパール インドネシア
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 事業所調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
6 産業・企業規模、外国労働者を雇用する理由別事業所構成比
ファイル:第6表 6 産業・企業規模、外国労働者を雇用する理由別事業所構成比 単位:% 計 外国労働者を雇用する理由(複数回答) 労働力不足 , るため 技術力の向上・確保、新製品の開発のため 日本人にはない知識、技術の活用を期待して 事業所の他の外国労働者の支援・管理能力向上を期待して 外国向けの商品・サービスの展開を図るため 海外現地法人、海外取引先
  • 在留外国統計(旧登録外国統計)
  • 在留外国統計(旧登録外国統計) / 在留外国統計
  • 調査年月  2023年6月
  • 公開(更新)日  2023-12-15
  • EXCEL
23-06-04 市区町村別 在留資格別 在留外国
政府統計名解説:在留外国統計(旧登録外国統計)は,本邦に在留する外国について,国籍・地域別,在留資格別及び都道府県別等 ファイル:23-06-04 第4表 市区町村別 在留資格別 在留外国 市区町村コード 都道府県市区町村 総数 教授 芸術 宗教 報道 高度専門職1号イ 高度専門職1号
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
3-1 在留資格・職業、前職の有無・場所別外国常用労働者構成比
ファイル:3-1 在留資格・職業、前職の有無・場所別外国常用労働者構成比 単位:%) 合計 前職の有無 あり 前職の場所 なし 不明 日本国内 日本国外 外国常用労働者計 在留資格 専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職 , 農林漁業従事者 生産工程従事者 輸送・機械運転従事者 建設・採掘従事者 運搬・清掃・包装等従事者 注:外国常用労働者計は職業不明を含む。
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1-5 出身地・在留資格、日本国内での最終学歴別外国常用労働者構成比
ファイル:1-5 出身地・在留資格、日本国内での最終学歴別外国常用労働者構成比 計 単位:%) 合計 日本国内での就学の有無 あり 日本国内での最終学歴 なし 不明 小学校、中学校 高校 日本語学校 専門学校 高等専門学校 短期大学 大学 大学院 外国常用労働者計 在留資格 専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職 , :最終学歴は、学校卒業その他これに準ずる経歴のうち最も程度の高いものをいう。 出身地:日本国内 . 外国常用労働者(出身国・地域:日本)計 出身地:日本国外 外国常用労働者(出身国・地域:日本国外)計
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 事業所調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
7 産業・企業規模、外国労働者の雇用に関する課題別事業所構成比
ファイル:第7表 7 産業・企業規模、外国労働者の雇用に関する課題別事業所構成比 単位:% 計 外国労働者の雇用に関する課題(複数回答) ニーズにあう人材からの応募がない 外国労働者を採用するための情報やネットワークが限られている 日本語能力等のためにコミュニケーションが取
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
3-5 職業、前職の離職理由(前職:日本国内)別外国常用労働者構成比
ファイル:3-5 職業、前職の離職理由(前職:日本国内)別外国常用労働者構成比 前職:日本国内 単位:%) 合計 前職の離職理由 仕事の内容に興味をもてなかったため , のため 契約期間が終わったため 会社からやめるように勧められたため 会社が倒産したため その他 不明 外国常用労働者(前職の場所:日本国内)計 職業 管理的職業従事者 専門的・技術的職業従事者 事務従事者 , 農林漁業従事者 生産工程従事者 輸送・機械運転従事者 建設・採掘従事者 運搬・清掃・包装等従事者 注:外国常用労働者(前職の場所:日本国内)計は職業不明を含む。
  • 外国雇用実態調査
  • 外国雇用実態調査 / 令和5年外国雇用実態調査 / 統計表 / 労働者調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-26
  • EXCEL
    閲覧用
1-5-2 出身地・在留資格、日本国内での現在の就学先別外国常用労働者構成比
ファイル:1-5-2 出身地・在留資格、日本国内での現在の就学先別外国常用労働者構成比 計 単位:%) 合計 日本国内での現在の就学の有無 あり 現在の就学先 なし 不明 中学校 高校 日本語学校 専門学校 高等専門学校 短期大学 大学 大学院 外国常用労働者計 在留資格 専門的・技術的分野 うち技術・人文知識・国際業務 うち特定技能 うち高度専門職 技能実習 留学 身分に基づくもの うち永住者 うち定住者 その他 出身地:日本国内 外国常用労働者(出身国・地域:日本)計 出身地:日本国外 外国常用労働者(出身国・地域:日本国外)計
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/1983ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口