選択条件:
ファイル
栄養教諭
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/160ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成27年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2015年度
  • 公開(更新)日  2017-01-18
  • EXCEL DB
8 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:給食実施_第8表 第8表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成27年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成26年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2016-01-22
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成26年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成25年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2013年度
  • 公開(更新)日  2015-02-13
  • EXCEL
8 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第8表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成25年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成24年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成24年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成23年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
8 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第8表 第8表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成23年10月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※1.中学校には中等教育学校前期課程を含む。  2.平成23年度調査においては 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成22年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2012-04-27
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成22年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成21年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2009年度
  • 公開(更新)日  2011-01-13
  • EXCEL
8 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:Sheet1 第8表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成21年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 Sheet2 Sheet3 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成20年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2008年度
  • 公開(更新)日  2010-01-14
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成20年5月1日現在 区分 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内 栄養教諭 国立 公立 私立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成19年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2007年度
  • 公開(更新)日  2009-01-07
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況  国 公 私 立  平成19年5月1日現在 区 分 小 ・ 中 学 校 特別支援学校 夜間定時制 教育委員会等 計 小 学 校 中 学 校 共同調理場 小   計 高 等 内栄養教諭 国 立 公 立 私 立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成18年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2006年度
  • 公開(更新)日  2007-10-31
  • EXCEL
11 栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第11表 第11表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況  国 公 私 立  平成18年5月1日現在 区 分 小 ・ 中 学 校 , 教 育 夜間定時制 教育委員会等 計 小 学 校 中 学 校 共同調理場 小   計 諸 高 等 内栄養教諭 国 立 公 立 私 立 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成27年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2015年度
  • 公開(更新)日  2017-01-18
  • EXCEL DB
10 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移
ファイル:給食実施_第10表 第10表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成25年~平成27年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成25年 平成26年 平成27年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成25年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2013年度
  • 公開(更新)日  2015-02-13
  • EXCEL
10 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移
ファイル:第10表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成23年~平成25年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成23年 平成24年 平成25年 ※1.中学校には中等教育学校前期課程を含む。 ※2.平成23 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成27年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2015年度
  • 公開(更新)日  2017-01-18
  • EXCEL DB
9 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:給食実施_第9表 第9表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成27年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成26年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2016-01-22
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成26年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成25年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2013年度
  • 公開(更新)日  2015-02-13
  • EXCEL
9 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第9表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成25年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成19年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2007年度
  • 公開(更新)日  2009-01-07
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況  国 公 私 立  平成19年5月1日現在 区 分 小 ・ 中 学 校 特別支援学校 夜間定時制 等 計 教育委員会等 共同調理場 小  高 内栄養教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成18年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2006年度
  • 公開(更新)日  2007-10-31
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況  国 公 私 立  平成18年5月1日現在 区 分 小 ・ 中 学 校 特 殊 教 育 夜間定時制 等 計 教育委員会等 共同調理場 小  諸 学 校 高 内栄養教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成24年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成24年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成23年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
9 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第9表 第9表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成23年10月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成22年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2012-04-27
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成22年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成21年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2009年度
  • 公開(更新)日  2011-01-13
  • EXCEL
9 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:Sheet1 第9表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成21年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成20年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2008年度
  • 公開(更新)日  2010-01-14
  • EXCEL
12 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況
ファイル:第12表 都道府県別栄養教諭・学校栄養職員配置状況 ( 国 公 私 立 ) 平成20年5月1日現在 都道府県名 学校等 教育委員会等 計 小・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 小計 小学校 中学校 共同調理場 内栄養 教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成26年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2016-01-22
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成24年~平成26年)
ファイル:第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成24年~平成26年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成24年 平成25年 平成26年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成24年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成22年~平成24年)
ファイル:第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成22年~平成24年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成22年 平成23年 平成24年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む ※平成23年度調査 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成23年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2011年度
  • 公開(更新)日  2014-01-23
  • EXCEL
10 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成21年~平成23年)
ファイル:第10表 第10表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成21年~平成23年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成21年 平成22年 平成23年 ※1.中学校には中等教育学校前期課程を含む  2.平成23 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成26年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2014年度
  • 公開(更新)日  2016-01-22
  • EXCEL
13 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立)
ファイル:第13表 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立) 公立単独調理場規模別(完全給食・補食給食) 平成26年5月1日現在 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 内栄養 教諭 学校数 1名あたりの 対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 501人 001人 500人 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成22年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2012-04-27
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成20年~平成22年)
ファイル:第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成20年~平成22年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成20年 平成21年 平成22年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成21年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2009年度
  • 公開(更新)日  2011-01-13
  • EXCEL
10 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成19年~平成21年)
ファイル:Sheet1 第10表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成19年~平成21年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成19年 平成20年 平成21年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む Sheet2 Sheet3 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成24年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2012年度
  • 公開(更新)日  2015-02-13
  • EXCEL
13 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立)
ファイル:第13表 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立) 公立単独調理場規模別(完全給食・補食給食) 平成24年5月1日現在 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 内栄養 教諭 学校数 1名あたりの 対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 501人 001人 500人 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成20年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2008年度
  • 公開(更新)日  2010-01-14
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成18年~平成20年)
ファイル:第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成18年~平成20年) ( 国 公 私 立 ) 各年5月1日現在 , ・中学校 特別支援学校 夜間定時制 高等学校 教育委員会等 計 小学校 中学校 共同調理場 小計 内栄養教諭 平成18年 平成19年 平成20年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成19年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2007年度
  • 公開(更新)日  2009-01-07
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成17年~平成19年)
ファイル:第14表 第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成17年~平成19年  国 公 私 立  各年5月1日現在 区 , 小 ・ 中 学 校 特別支援学校 夜間定時制 教育委員会等 計 共同調理場 小   計 高 等 内栄養教諭 平成17年 平成18年 平成19年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成18年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2006年度
  • 公開(更新)日  2007-10-31
  • EXCEL
14 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成16年~平成18年)
ファイル:第14表 第14表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況の推移(平成16年~平成18年  国 公 私 立  各年5月1日現在 区 , ・ 中 学 校 特 殊 教 育 夜間定時制 教育委員会等 計 共同調理場 小   計 諸 高 等 内栄養教諭 平成16年 平成17年 平成18年 ※中学校には中等教育学校前期課程を含む。 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成22年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2010年度
  • 公開(更新)日  2012-04-27
  • EXCEL
13 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立)
ファイル:第13表 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立) 公立単独調理場規模別(完全給食・補食給食) 平成22年5月1日現在 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 内栄養 教諭 学校数 1名あたりの 対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 501人 001人 500人 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成20年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2008年度
  • 公開(更新)日  2010-01-14
  • EXCEL
13 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立)
ファイル:第13表 単独・共同調理場規模別栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立) 公立単独調理場規模別(完全給食・補食給食) 平成20年5月1日現在 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 内栄養 教諭 学校数 1名あたりの 対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 501人 001人 500人 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成19年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2007年度
  • 公開(更新)日  2009-01-07
  • EXCEL
13 栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立単独調理場・公立共同調理場 規模別)
ファイル:第13表 第13表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況   公  立   公立単独調理場規模別 完全給食 ・補食給食 平成19年 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 (内栄養教諭) 学校数 1名当たり対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 児童生徒数 501人 001人 500 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 学校給食実施状況等調査
  • 学校給食実施状況等調査 / 平成18年度 / 学校給食実施状況調査
  • 調査年月  2006年度
  • 公開(更新)日  2007-10-31
  • EXCEL
13 栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立単独調理場・公立共同調理場 規模別)
ファイル:第13表 第13表 栄養教諭・学校栄養職員配置状況(公立単独調理場・公立共同調理場 規模別)   公  立   公立単独調理場規模別 , 000人 計 199人 ~ 以下 399人 599人 799人 999人 以上 小学校 配置人員 (内栄養教諭) 学校数 1名当たり対象校数 中学校 公立共同調理場規模別 児童生徒数 501人 001人 500 政府統計名解説:学校給食の状況を把握し、その普及と充実を図るため、全国の学校給食を実施する国公私立の小学校、中学校、義務育学校、中等育学校(前期課程)、特別支援学校及び夜間課程を置く高等学校を対象に、「学校給食実施状況調査
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 総括表
ファイル:指導保育教諭 6 保育教諭・助保育教諭・講師・      教育・保育補助者(免許有) 7 調理員 8 栄養教諭・栄養士 9 看護師(保健師・助産師)、准看護師 10 事務職員 11 教育・保育補助者(免許無
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職種別職員一人当たり給与月額の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 総括表
ファイル: 6 保育教諭 7 助保育教諭 8 講師 9 教育・保育補助者(免許・資格有) 10 調理員 11 栄養教諭・栄養士(10に含まれる者を除く) 12 看護師(保健師・助産師)、准看護師 13 事務職員 14
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 定員区分別
ファイル:指導保育教諭 6 保育教諭・助保育教諭・講師・      教育・保育補助者(免許有) 7 調理員 8 栄養教諭・栄養士 9 看護師(保健師・助産師)、准看護師 10 事務職員 11 教育・保育補助者(免許無
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 地域区分別
ファイル:指導保育教諭 6 保育教諭・助保育教諭・講師・      教育・保育補助者(免許有) 7 調理員 8 栄養教諭・栄養士 9 看護師(保健師・助産師)、准看護師 10 事務職員 11 教育・保育補助者(免許無
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職種別職員一人当たり給与月額の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 定員区分別
ファイル: 6 保育教諭 7 助保育教諭 8 講師 9 教育・保育補助者(免許・資格有) 10 調理員 11 栄養教諭・栄養士(10に含まれる者を除く) 12 看護師(保健師・助産師)、准看護師 13 事務職員 14
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職種別職員一人当たり給与月額の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立認定こども園 地域区分別
ファイル: 6 保育教諭 7 助保育教諭 8 講師 9 教育・保育補助者(免許・資格有) 10 調理員 11 栄養教諭・栄養士(10に含まれる者を除く) 12 看護師(保健師・助産師)、准看護師 13 事務職員 14
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立幼稚園(新制度に移行していない園) 総括表 
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立幼稚園(新制度) 総括表
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立幼稚園(新制度に移行していない園) 定員区分別
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立幼稚園(新制度に移行していない園) 地域区分別
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立幼稚園(新制度) 定員区分別
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査
  • 令和6年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査 / 職員配置の状況
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-06-11
  • EXCEL
私立・公立幼稚園(新制度) 地域区分別
ファイル:指導教諭 6 教諭・助教諭・講師・教育補助者(免許有) 7 事務職員 8 バス運転手 9 調理員 10 栄養教諭等 11 教育補助者(幼稚園教諭免許状無) 12 その他 合計 集計施設数 施設 平均利用定員数
  • 学校員統計調査
  • 学校員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
高等学校(員個人調査票) 11 免許状別 職名別 員構成(全日制・定時制・通信制)
ファイル:特別支援学校(視覚障害) 特別支援学校(聴覚障害) 特別支援学校(知的障害等) 養護教諭 養護臨時 栄養教諭 専修 1種 2種 特例 国立 公立 私立 男 女 校長 … 副校長 教頭 主幹教諭 指導教諭 , 専修,1種,2種,臨時免許として,養護教諭免許状専修,1種,2種,養護臨時免許状をそれぞれ計上した。 栄養教諭の場合は,当該学校の免許状の専修,1種,2種免許として,栄養教諭免許状専修,1種,2種免許状をそれぞれ 政府統計名解説:学校員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務育学校、高等学校、中等育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務員も調査)を対象に、3年ごとに実施されます。員の個人属性,職務態様及び異動状況等を調査し、その結果は、中央育審議会における育職員免許制度の検討等
  • 学校員統計調査
  • 学校員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
員異動調査票 5 都道府県別 転入前の状況別 職名別 転入員数(幼保連携型認定こども園)
ファイル:教頭 主幹保育教諭 指導保育教諭 保育教諭 助保育教諭 講師 主幹養護教諭 養護教諭 養護助教諭 主幹栄養教諭 栄養教諭 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 政府統計名解説:学校員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務育学校、高等学校、中等育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務員も調査)を対象に、3年ごとに実施されます。員の個人属性,職務態様及び異動状況等を調査し、その結果は、中央育審議会における育職員免許制度の検討等
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/160ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口