- 海面漁業生産統計調査
- 海面漁業生産統計調査 / 長期累年
- 調査年月 2023年
- 公開(更新)日 2025-03-31
- EXCEL
政府統計名解説:本調査は、毎年、海面における漁業生産の状況を調査し、漁業種類別、魚種別の漁獲量、養殖の収獲量等を、全国、都道府県別、市町村別 ファイル:Sheet1 漁業・養殖業生産統計年報 海面漁業種類別漁獲量累年統計 全国 年次 漁獲量計 母船式底びき網 網漁業 母船式 , 計上)であり、昭和39年以降が属人(漁労体の所属県に計上)である。 3.昭和31~38年の数値は外洋漁業を除く一般海面漁業の漁獲量である。 4.昭和31~32年は、「1千貫=3.75トン」として換算した。 , 漁業」は、漁業種類名の定義変更により、令和元年から「その他の漁業」として統合した。