- 漁業構造動態調査
- 漁業構造動態調査 / 速報 / 令和6年漁業構造動態調査結果(令和6年11月1日現在)
- 調査年月 2024年
- 公開(更新)日 2025-07-25
- EXCEL
ファイル:目次 【目次】 統計表 1 漁業経営体(令和6年) 経営組織別経営体数(全国・大海区別統計) 漁獲物・収獲物の販売金額規模別経営体数(経営体階層別、漁業層別統計) 2 漁業就業者(令和6年) 男女別 , 経営体階層別 動力漁船使用 3トン未満1) 3~5 5~10 10トン以上 定置網 海面養殖 漁業層別 沿岸漁業2) 海面養殖層 上記以外の沿岸漁業層 中小・大規模漁業層3) 注:1 , 、過去1年間に動力漁船を使用しなかったものを含む。 は、販売金額の最も多かった漁業種類が定置網、海面養殖業に該当した経営体のほか、使用した動力漁船の合計が10トン未満(動力漁船非使用を含む。)のものである 政府統計名解説: 本調査は、毎年(西暦の末尾が3及び8の年を除く)、漁業経営体を調査しています。
本調査結果は、漁業経営体数、漁業就業者数等を、全国、大海区別に提供しており、効率的かつ安定的な漁業経営を担うべき人材の育成・確保を図るための資料として活用されています。