選択条件:
ファイル
身長
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/92ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和6年度(速報)
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-03-28
  • EXCEL
4 学校段階別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:4-1 4.学校段階別体格測定の結果 表-4-1 身長 cm 体重 kg 区分 男子 女子 標本数 平均値 標準偏差 小学校 中学校 高等学校 全日制 定時制
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和6年度(速報)
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-03-28
  • EXCEL
2 年齢別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:2-1 2.年齢別体格測定の結果 表-2-1 身長 cm 体重 kg 年齢 男子 女子 標本数 平均値 標準偏差 20-24 25-29 30-34
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和6年度 / 参考
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-02-12
  • EXCEL
1 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:01-001 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-1) 男-5歳 (‰) (kg) 体重 計 ~11kg , 身長別体重の平均値(26-16) 女-7歳 47kg~ 141cm~ 01-017 身長と体重の相関表及 , 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-24) 女-15歳 01-025 身長と体重の相関表及び
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) / 第14回21世紀出生児縦断調査(令和6年) / 閲覧公表分
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-05-13
  • CSV
こどもの属性 1 こども数・構成割合,単胎-多胎、性、出生時の身長、現在(第14回調査)の身長
ファイル:21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) 閲覧第1表 こども数・構成割合,単胎-多胎、性、出生時の身長、現在(第14回調査)の身長別 実数(人) 構成割合(%) 総数 150cm未満 150~155cm 政府統計名解説: 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)は、同一客体を年にわたって追跡する縦断調査として、平成22年に出生した子の実態及び経年変化の状況を継続的に観察するとともに
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和6年度 / 全国表
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-02-12
  • EXCEL
2 身長の年齢別分布
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:02-001 身長の年齢別分布(2-1) 男 (‰) 区分 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 5歳 6歳 7歳 8歳 , 小数点以下第2位を四捨五入したため,計と内訳が一致しない場合がある。以下の各表において同じ。 02-002 身長の年齢別分布(2-2) 女
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和5年度 / 参考
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-11-27
  • EXCEL
1 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:01-001 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-1) 男-5歳 (‰) (kg) 体重 計 ~11kg , 身長別体重の平均値(26-16) 女-7歳 47kg~ 141cm~ 01-017 身長と体重の相関表及 , 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-24) 女-15歳 01-025 身長と体重の相関表及び
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和4年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
14 身長・体重の平均値及び標準偏差 - 年齢階級,身長・体重別,人数,平均値,標準偏差 - 男性・女性,1歳以上
ファイル:令和4年国民健康・栄養調査 第2部 身体状況調査の結果 第14表 身長・体重の平均値及び標準偏差 年齢階級、身長・体重別、人数、平均値、標準偏差 男性・女性、1歳以上〔体重は妊婦除外〕 男性 女性 身長 cm 体重 kg 人数 平均値 標準 偏差 総数 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和5年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
14 身長・体重の平均値及び標準偏差 - 年齢階級、身長・体重別、人数、平均値、標準偏差 - 男性・女性、1歳以上
ファイル:令和5年国民健康・栄養調査 第2部 身体状況調査の結果 第14表 身長・体重の平均値及び標準偏差 年齢階級、身長・体重別、人数、平均値、標準偏差 男性・女性、1歳以上〔体重は妊婦除外〕 男性 女性 身長 cm 体重 kg 人数 平均値 標準 偏差 総数 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和5年度
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-10-13
  • EXCEL
4 学校段階別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:7.入学前の運動時間 8.朝食摂取 9.睡眠時間 10.睡眠の質 11.テレビ等視聴時間 12-1.身長 12-2.体重 BMI BMI1判定 BMI2判定 1.握力 右 抽出値 1回目 2回目 左 平均 , 総合評価 4.所属 5.所属状況 6.運動実施頻度 7.運動実施時間 12.達成する意欲 13-1.身長 13-2.体重 1回目 2.上体起こし 5-1.持久走 5-2.20mシャトルラン 5-2.20m , 10.睡眠時間 11.睡眠の質 12.運動部 13.生活の充実度 14.ストレス解消 15-1.体格 身長 15-2.体格 体重 4.開眼片足立ち 5.10m障害物歩行 6.6分間歩行 ADL問1 ADL問
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和6年度 / 都道府県表
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-02-12
  • EXCEL
5 都道府県別 身長・体重の平均値及び標準偏差
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:05-001 都道府県別 身長・体重の平均値及び標準偏差(13-1) 5歳 (cm) (kg) 区分 男 女 身長 体重 平均値 ,  身長・体重の平均値及び標準偏差(13-3) 7歳 1県あたり 調査対象者数 417〜565 417〜569 ,  身長・体重の平均値及び標準偏差(13-13) 17歳 330〜825 333〜813
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和5年度 / 全国表
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-11-27
  • EXCEL
2 身長の年齢別分布
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:02-001 身長の年齢別分布(2-1) 男 (‰) 区分 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 5歳 6歳 7歳 8歳 , 小数点以下第2位を四捨五入したため,計と内訳が一致しない場合がある。以下の各表において同じ。 02-002 身長の年齢別分布(2-2) 女
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和5年度
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-10-13
  • EXCEL
2 年齢別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:2-1 2.年齢別体格測定の結果 表-2-1 身長 cm 体重 kg 年齢 男子 女子 標本数 平均値 標準偏差 20-24 25-29 30-34
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和6年度 / 全国表
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-02-12
  • EXCEL
1 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:01-001 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-1) 男 (1) 計 (cm) (kg) 区分 身長 体重 平均値 , ・体重の平均値及び標準偏差(10-6) 女 01-007 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-7) 01-008 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及 , 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-10) (5) 町村
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) / 第14回21世紀出生児縦断調査(令和6年) / 報告書掲載分
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-05-13
  • CSV
こどもの属性 1 こども数・構成割合,単胎-多胎、性、現在(第14回調査)の身長、現在(第14回調査)の体重別
ファイル:世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) 第1表 こども数・構成割合,単胎-多胎、性、現在(第14回調査)の身長、現在(第14回調査)の体重別 実数(人) 構成割合(%) 総数 40.0kg未満 40.0~45.0kg 政府統計名解説: 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)は、同一客体を年にわたって追跡する縦断調査として、平成22年に出生した子の実態及び経年変化の状況を継続的に観察するとともに
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 年次統計
  • 調査年月  2024年度
  • 公開(更新)日  2025-02-12
  • EXCEL
1 年齢別 平均身長の推移 (明治33年度~令和6年度)
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:010-001 10 年齢別 平均身長の推移(明治33年度~令和6年度)(2-1) 1 男 ㎝  区 分 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 , となっているため、過去の数値と比較できない 以下の各表において同じ。 010-002 10 年齢別 平均身長の推移(明治33年度~令和6年度)(2-2) 2 女   13年
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 平成29年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2025-02-25
  • EXCEL DB 正誤情報
92-2 身長の平均値の年次推移(女性、年齢階級別)
ファイル:92-2 平成29年国民健康・栄養調査 年次別結果 第92表の 2  身長の平均値の年次推移 (女性,年齢階級別) Trends in the Mean Height of 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和5年度 / 都道府県表
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-11-27
  • EXCEL
5 都道府県別 身長・体重の平均値及び標準偏差
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:05-001 都道府県別 身長・体重の平均値及び標準偏差(13-1) 5歳 (cm) (kg) 区分 男 女 身長 体重 平均値 ,  身長・体重の平均値及び標準偏差(13-3) 7歳 1県あたり 調査対象者数 414〜564 417〜574 ,  身長・体重の平均値及び標準偏差(13-13) 17歳 319〜794 316〜835
  • 人口動態調査
  • 人口動態調査 / 人口動態統計 / 確定数 / 出生
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-09-17
  • CSV DB
上巻 4-35 性・年次別にみた出生時の身長別出生数及び百分率並びに平均身長
ファイル:令和5年 人口動態統計 上巻 出生 第4.35表 性・年次別にみた出生時の身長別出生数及び百分率並びに平均身長 注:1)出生時の身長不詳を除いた出生数に対する百分率である。    , 13.549cm 18.350cm 2351cm 15.552cm以上 12.4不  詳  ・ ・平均身長  ・女 12.847cm 11.448cm 16.649cm 2050cm 20.951cm 11.552cm
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和5年度 / 全国表
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-11-27
  • EXCEL
1 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:01-001 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-1) 男 (1) 計 (cm) (kg) 区分 身長 体重 平均値 , ・体重の平均値及び標準偏差(10-6) 女 01-007 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-7) 01-008 年齢別 都市階級別 設置者別 身長・体重の平均値及 , 身長・体重の平均値及び標準偏差(10-10) (5) 町村
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
68 病院調査による母の身長別の人数、割合
ファイル:表68 病院調査による母の身長別の人数、割合 人 % 総数  140cm未満  140~145cm未満  145~150cm未満  
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
26 一般調査による母の身長別の人数、割合
ファイル:表26 表26 一般調査による母の身長別の人数、割合 人 % 総数  140cm未満  140~145cm未満  145~150cm未満  
  • 人口動態調査
  • 人口動態調査 / 人口動態統計 / 確定数 / 出生
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-09-17
  • CSV DB
中巻 16 出生数,出生時の身長;出生時の平均身長,都道府県(特別区-指定都市再掲)・性別
ファイル:令和5年 人口動態統計 中巻 出生 第16表 出生数,出生時の身長;出生時の平均身長,都道府県(特別区-指定都市再掲)・性別 総数 40cm未満 40cm 41cm , 47cm 48cm 49cm 50cm 51cm 52cm 53cm 54cm 55cm以上 不詳 平均身長全 国 総 数 男 女 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2023-11-28
  • EXCEL
1 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:01-001 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-1) 男-5歳 (‰) (.0kg) 体重 計 ~11.0kg , 01-024 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-24) 女-15歳 01-025 身長と体重の相関表及び , 026 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-26) 女-17歳 178.0cm~
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
48 病院調査による出生時の体重、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差、性別、胎児数別
ファイル:表48 病院調査による出生時の体重、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差、性別、胎児数別 男子 女子 計測項目 胎児数 実数 平均値 標準偏差 人 g ㎝ 体重 単胎 双胎 三胎以上 身長 胸囲 頭囲 ※体重の平均値・標準偏差の単位はg、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差の単位はcm。
  • 人口動態調査
  • 人口動態調査 / 人口動態統計 / 確定数 / 保管統計表(報告書非掲載表) / 出生
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-09-17
  • CSV DB
13 出生数,出生時の身長;出生時の平均身長,単産-複産・性・妊娠期間(4週区分・早期-正期-過期再掲)別
ファイル:令和5年 人口動態統計 保管統計表 出生 第13表 出生数,出生時の身長;出生時の平均身長,単産-複産・性・妊娠期間(4週区分・早期-正期-過期再掲)別 総数 40cm未満 , 47cm 48cm 49cm 50cm 51cm 52cm 53cm 54cm 55cm以上 不詳 平均身長総 数総 数 総 数 満22週未満 満22週~満23週 満24週~満27週 満28週~満31週 満32
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和4年度
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2023-10-12
  • EXCEL
4 学校段階別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:4-1 4.学校段階別体格測定の結果 表-4-1 身長 cm 体重 kg 区分 男子 女子 標本数 平均値 標準偏差 小学校 中学校 高等学校 全日制 定時制
  • 体力・運動能力調査
  • 体力・運動能力調査 / 令和4年度
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2023-10-12
  • EXCEL
2 年齢別体格測定の結果 身長、体重
ファイル:2-1 2.年齢別体格測定の結果 表-2-1 身長 cm 体重 kg 年齢 男子 女子 標本数 平均値 標準偏差 20-24 25-29 30-34
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
47 病院調査による出生時の体重、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差、性別、妊娠期間(34週から42週まで)別
ファイル:表47 病院調査による出生時の体重、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差、性別、妊娠期間(34週から42週まで)別 男子 女子 計測項目 妊娠期間 実数 平均値 標準偏差 人 g ㎝ 体重 身長 胸囲 頭囲 ※体重の平均値・標準偏差の単位はg、身長、胸囲及び頭囲の平均値・標準偏差の単位はcm。
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和4年度 / 全国表
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2023-11-28
  • EXCEL
2 身長の年齢別分布
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:02-001 身長の年齢別分布(2-1) 男 (‰) 区分 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 5歳 6歳 7歳 8歳 , 小数点以下第2位を四捨五入したため,計と内訳が一致しない場合がある。以下の各表において同じ。 02-002 身長の年齢別分布(2-2) 女
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)
  • 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) / 第13回21世紀出生児縦断調査(令和5年) / 閲覧公表分
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-05-21
  • CSV
子どもの属性 1 子ども数・構成割合,単胎-多胎、性、出生時の身長、現在(第13回調査)の身長
ファイル:21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児) 閲覧第1表 子ども数・構成割合,単胎-多胎、性、出生時の身長、現在(第13回調査)の身長別 実数(人) 構成割合(%) 総数 145cm未満 145~150cm 政府統計名解説: 21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)は、同一客体を年にわたって追跡する縦断調査として、平成22年に出生した子の実態及び経年変化の状況を継続的に観察するとともに
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
43 一般調査による妊娠中の飲酒状況と性別、児の出生時の身長、平均値及び標準偏差
ファイル:表43 一般調査による妊娠中の飲酒状況と性別、児の出生時の身長、平均値及び標準偏差 男子 女子 実数 平均値 標準偏差 人 cm 飲まない 妊娠中に10回未満 月
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
36 一般調査による妊娠前の喫煙本数と児の性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差
ファイル:表36 一般調査による妊娠前の喫煙本数と児の性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差 男子 女子 実数 平均値 標準偏差 人 cm   0本/日 1~2本/日 3~
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
37 一般調査による妊娠中の喫煙本数と児の性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差
ファイル:表37 一般調査による妊娠中の喫煙本数と児の性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差 男子 女子 実数 平均値 標準偏差 人 cm   0本/日 1~2本/日 3~
  • 人口動態調査
  • 人口動態調査 / 人口動態統計 / 確定数 / 保管統計表(報告書非掲載表) / 出生
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-09-17
  • CSV DB
14 出生数,性・妊娠期間(各週)・出生時の身長
ファイル:令和5年 人口動態統計 保管統計表 出生 第14表 出生数,性・妊娠期間(各週)・出生時の身長別 総数 24cm以下 25cm 26cm 27cm 28cm 29cm 30cm 31cm 32cm
  • 学校保健統計調査
  • 学校保健統計調査 / 令和3年度 / 閲覧公表
  • 調査年月  2021年度
  • 公開(更新)日  2022-11-30
  • EXCEL
1 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値
政府統計名解説:されます。学校保健安全法により義務づけられている健康診断の結果に基づいて、発育及び健康状態に関する事項(身長、体重及び被患率等)に関する調査を行っており、その結果は、学校保健安全法及び学校給食法の改正をはじめとした ファイル:10-001 1.身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-1) 男-5歳 (‰) (kg) 体重 計 ~11kg , 1.身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-24) 女-15歳 10-025 1.身長と体重の相関表及 , 身長と体重の相関表及び身長別体重の平均値(26-26) 女-17歳 178cm~
  • 小売物価統計調査
  • 小売物価統計調査(動向編)
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-04-18
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
結果表 1 調査品目の月別価格及び年平均価格【都道府県庁所在市及び人口15万以上の市】 【21】「5161 ワンピース」 ~ 「5221 男子用セーター」
ファイル:子編),〔素材〕「綿100%」又は「綿・ポリエステル混用」,〔サイズ〕チェスト88~96cm・身長165~175cm・MA(M),普通品 5221男子用セーター 男子用セーター プルオーバー,長袖,〔素材〕毛100%,無地,〔サイズ〕チェスト88~96cm・身長165~175cm・MA(M),普通品 〔素材〕毛・化学繊維混用 , ,長袖,〔素材〕毛100%,無地,〔サイズ〕チェスト88~96cm・身長165~175cm・MA(M),普通品 sweaters Pullovers 〔素材〕毛・化学繊維混用
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和4年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
15 BMIの平均値及び標準偏差 - 年齢階級別,人数,平均値,標準偏差 - 男性・女性,15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:40-69歳 65-69歳 70-74歳 75-79歳 80-84歳 80歳以上 85歳以上 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦11名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和5年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
15 BMIの平均値及び標準偏差 - 年齢階級別、人数、平均値、標準偏差 - 男性・女性、15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:40-69歳 65-69歳 70-74歳 75-79歳 80-84歳 80歳以上 85歳以上 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦13名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和4年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
16 BMIの分布 - BMIの区分,人数,割合 - 総数・男性・女性,15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:未満 30-31未満 31-32未満 32-33未満 33-34未満 34-35未満 35以上 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦11名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和5年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
16 BMIの分布 - BMIの区分、人数、割合 - 総数・男性・女性、15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:未満 30-31未満 31-32未満 32-33未満 33-34未満 34-35未満 35以上 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦13名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和4年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
17-2 目標とするBMIの範囲の分布 - 年齢階級,目標とするBMIの範囲,人数,割合 - 総数・男性・女性,18歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:歳 60-69歳 70-79歳 80歳以上 65歳以上 65-74歳 75歳以上 男性 女性 注1)身長と体重の測定を行った18歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦11名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 <参考>目標とするBMIの範囲(18歳以上)1 年齢(歳) 目標とするBMI 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和5年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
17-2 目標とするBMIの範囲の分布 - 年齢階級、目標とするBMIの範囲、人数、割合 - 総数・男性・女性、18歳以上〔妊婦除外〕
ファイル:歳 60-69歳 70-79歳 80歳以上 65歳以上 65-74歳 75歳以上 男性 女性 注1)身長と体重の測定を行った18歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦13名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 <参考>目標とするBMIの範囲(18歳以上)1 年齢(歳) 目標とするBMI 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和4年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2022年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
17-1 BMIの状況 - 年齢階級,肥満度(BMI)別,人数,割合 - 総数・男性・女性,15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル: 65-69歳 70-74歳 75-79歳 80-84歳 80歳以上 85歳以上 男性 女性 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦11名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 注3)BMIの判定は下記のとおり。     やせ:18.5未満 普通:18.5 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 国民健康・栄養調査
  • 国民健康・栄養調査 / 令和5年国民健康・栄養調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-30
  • EXCEL
17-1 BMIの状況 - 年齢階級、肥満度(BMI)別、人数、割合 - 総数・男性・女性、15歳以上〔妊婦除外〕
ファイル: 65-69歳 70-74歳 75-79歳 80-84歳 80歳以上 85歳以上 男性 女性 注1)身長と体重の測定を行った15歳以上の者を集計対象とした。なお、女性は妊婦13名を除外した。 注2)BMIは体重(kg)/(身長(m))2で算出した。 注3)BMIの判定は下記のとおり。     やせ:18.5未満 普通:18.5 政府統計名解説: 国民健康・栄養調査は、健康増進法に基づき、国民の体の状況、栄養素等摂取量及び生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な推進を図るための基礎資料
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
2 一般調査及び病院調査による身長の身体発育値(3、10、25、50、75、90及び97パーセンタイル値)年・月・日齢別、性別
ファイル:表2 表2 一般調査及び病院調査による身長の身体発育値(3、10、25、50、75、90及び97パーセンタイル値) 年・月・日齢別、性別 (cm
  • 小売物価統計調査
  • 小売物価統計調査(動向編)
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-04-18
  • EXCEL EXCEL
    閲覧用
    DB
結果表 1 調査品目の月別価格及び年平均価格【都道府県庁所在市及び人口15万以上の市】 【20】「5011 婦人用着物」 ~ 「5168 婦人用スーツ」
ファイル:秋冬物,シングル,並型,〔表地〕ポリエステル100%,ライニング付き,〔サイズ〕チェスト88~96cm・身長165~175cm・MA(M),〔着丈〕77~92cm,中級品 5141男子用学校制服 男子用学校制服 , 公立中学校用,詰め襟上下,〔素材〕「ポリエステル100%」又は「ポリエステル50%以上・毛混用」,〔サイズ〕身長160cm・A体型 ブレザー・背広型,〔素材〕「ポリエステル50%以上・毛混用」 5162婦人用スーツ , 公立中学校用,詰め襟上下,〔素材〕「ポリエステル100%」又は「ポリエステル50%以上・毛混用」,〔サイズ〕身長160cm・A体型 Boys' school uniforms public junior high
  • 乳幼児体発育調査
  • 乳幼児体発育調査 / 令和5年乳幼児体発育調査
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2024-12-25
  • EXCEL
39 一般調査による妊娠前の母の喫煙なし群での父及び同居者の喫煙本数と性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差
ファイル:表39 一般調査による妊娠前の母の喫煙なし群での父及び同居者の喫煙本数と性別、出生時の身長、平均値及び標準偏差 妊娠前の母親の喫煙なし 父親及び同居者の喫煙 男子 女子 実数 平均値 標準偏差
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/92ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口