選択条件:
ファイル
都道府県の指標
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/126ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 作物統計調査
  • 作物統計調査 / 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) / 速報 / 令和7年産水稲作付面積及び9月25日現在予想収穫量
  • 調査年月  2025年
  • 公開(更新)日  2025-10-10
  • EXCEL
令和7年産水稲作付面積及び9月25日現在予想収穫量 統計表(速報)
政府統計名解説:毎年、耕地の状況、収穫量等を調査し、耕地面積、農作物の作付面積、収穫量、被害面積・被害量等を、全国、都道府県(主産県)別等に提供しています。 ファイル:ha % mm ㎏ t 全国 … 北海道 東北 北陸 関東・東山 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 都道府県 やや少ない 前年並み やや多い 青森 岩手 少ない 宮城 秋田 多い 山形 福島 茨城 栃木 , の重量である。 4 生産者が使用しているふるい目幅で選別された10a当たり予想収量(②)については、都道府県ごとに、過去5か年に生産者が使用したふるい目幅の分布において、最も多い使用割合の目幅で選別された , 主食用(生産者ふるい上米))(③)及び予想収穫量(主食用(生産者ふるい下米を含む))(⑥)については都道府県ごとの積上げ値であるため、表頭の計算は一致しない場合がある。   8 本表における主な収穫量構成要素
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
D 行政基盤
ファイル:expenditure per pupil function Expenditures capita 都道府県 財政力指数 都道府県財政 実質収支比率 自主財源の割合 地方債現在高の割合 経常収支比率 投資的経費の割合 一般財源の割合 地方税割合 地方交付税割合 国庫支出金割合 人口1人当たり住民税 都道府県・市町村財政合計 人口1人当たり固定資産税 国税徴収決定済額 人口1人当たり 課税対象所得 納税義務者1人当たり 納税義務者割合 都道府県民1人当たり 民生費割合 社会福祉費割合 老人福祉費割合 児童福祉費割合 生活保護費割合 衛生費割合
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
C 経済基盤
ファイル:産業別生産額等 物価 Prices Production by industrial sector * 都道府県 1人当たり県民所得 平成27年基準 県内総生産額対前年増加率 県民所得対前年増加率 県民総所得対前年増加率 , 従業者100~299人の民営事業所の従業者数 従業者300人以上の民営事業所の従業者数 農業産出額 指標計算式 Numerators Previous fiscal year Nominal Number , population Both sexes 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 Note:Items refer to cities governments
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
C 経済基盤
ファイル:7039 ID:7040 ID:7041 ID:7042 ID:1927 ID:1929 ID:1931 都道府県 県内総生産額 平成27年基準 県民所得 課税対象所得 納税義務者数(所得割) 名目県民総所得 , (住居) 消費者物価地域差指数(光熱・水道) 消費者物価地域差指数(家具・家事用品) 消費者物価地域差指数(被服及び履物) 消費者物価地域差指数(保健医療) 消費者物価地域差指数(交通・通信) 消費者物価地域差指数(教育) 消費者物価地域差指数(教養娯楽) 消費者物価地域差指数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
A 人口・世帯
ファイル:世帯・家族 families 婚姻・離婚 Marriages divorces age group 都道府県 全国総人口に占める人口割合 外国人人口 人口10万人当たり 韓国・朝鮮 中国 アメリカ 総面積 , ~64歳人口 65歳以上人口 15歳未満人口割合 15~64歳人口割合 65歳以上人口割合 年少人口指数 老年人口指数 従属人口指数 老年化指数 未婚者割合 20~24歳・男 20~24歳・女 25~29 , 単独世帯数 65歳以上の世帯員のいる世帯数 世帯数 65歳以上世帯員の単独世帯数 婚姻件数 離婚件数 指標計算式 Numerators Both sexes Foreigners Korea China USA
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
E 教育
ファイル:colleges universities Education expenditure per pupil 都道府県 小学校数 6~11歳人口10万人当たり 中学校数 12~14歳人口10万人当たり 高等学校数 , 公立高等学校生徒比率 公立幼稚園在園者比率 1学級当たり 短期大学数 人口10万人当たり 大学数 短期大学収容力指数 大学収容力指数 国立大学学生数割合 公立大学学生数割合 私立大学学生数割合 専修学校数 各種学校数 , 高校出身者で当該県の大学入学者数 最終学歴人口 小学校・中学校 高校・旧中 短大・高専 大学・大学院 指標計算式 Numerators Public new ×100 Universities university
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
B 自然環境
ファイル:自然環境 Natural Environment 面積 Land area 気象 Climate *2 都道府県 面積割合 全国面積に占める割合 森林面積割合 自然公園面積割合 可住地面積割合 評価総地積割合 , B4106 分子 総面積 北方地域及び竹島を除く 森林面積 自然公園面積 可住地面積 1) 評価総地積 指標計算式 Numerators Total Excl. the northern territories , Reference 可住地面積は総務省統計局にて算出している。 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在地のデータである。 “Inhabitable area” is calculated by
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
L 家計
ファイル:assets Family income and expenditure of households * 都道府県 実収入 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 (1世帯当たり1か月間) 世帯主収入 年間収入(1世帯当 , 預貯金純増+保険純増 預貯金純増 土地家屋借金純減 預貯金 生命保険など 有価証券 住宅・土地のための負債 指標計算式 Numerators 年間収入 世帯主収入(年間収入) Living Food Housing , Denominators Disposable 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 Insurance premium payments -Insurance
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
H 居住
ファイル:利用状況 Utilization urbanized areas 公園 Public parks * 都道府県 持ち家比率 借家比率 民営借家比率 空き家比率 着工新設住宅比率 着工新設持ち家比率 着工新設貸家比率 , 工業・準工業地域面積 工業専用地域面積 都市公園面積 都市公園数 街区公園数 近隣公園数 運動公園数 指標計算式 Numerators Owned Rented 1住宅当たり敷地面積 1住宅当たり延べ面積 , planning Use district 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 可住地面積は総務省統計局にて算出している。 Note:Items refer
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
M 生活時間
ファイル:種類別平均時間 per day in secondary 3次活動の種類別平均時間 tertiary 都道府県 1次活動の平均時間 男 女 2次活動の平均時間 有業者・男 有業者・女 無業者・男 無業者・女 , M350102 M350202 M320101 M320201 M320102 M320202 分子 指標計算式 Numerators Formulae indicators 分母 Age over watching
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
G 文化・スポーツ
ファイル:スポーツ施設 facilities 行動 Activities 旅行・宿泊 A travel stay 都道府県 公民館数 人口100万人当たり 図書館数 博物館数 青少年教育施設数 青少年学級・講座数 成人一般学級 , G6417 ※ G6500 G6600 G6605 G7105 G5105 分子 一般旅券発行件数 指標計算式 Numerators ボランティア活動 年間の行動者率 スポーツ年間行動者率 旅行・行楽年間行動者率
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
F 労働
ファイル:Opportunity for employment 就業異動 turnover 就業条件 conditions 都道府県 労働力人口比率 男 女 第1次産業就業者比率 第2次産業就業者比率 第3次産業就業者比率 完全失業率 , 一般労働者数 転職者数 離職者数 新規就業者数 転職者数+離職者数+新規就業者数           指標計算式 Numerators Population labour Persons Unemployed
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
K 安全
ファイル:Pollution 保険 Insurance Facilities for road safety 都道府県 消防署数(可住地面積100k㎡当たり) 消防団・分団数(可住地面積100k㎡当たり) 消防ポンプ , 一般物件保険金 支払件数 火災保険住宅物件・一般物件保険金支払金額 自動車損害賠償責任保険保険金支払金額 指標計算式 Numerators defence headquarters + volunteer Total
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
J 福祉・社会保障
ファイル: accidents institutions care expenditure the aged 都道府県 生活保護被保護実世帯数 (月平均一般世帯千世帯当たり) 生活保護被保護実人員 (月平均人口千人当 , 日雇労働保険受給者実人員 日雇労働保険給付支給額 労働者災害補償保険給付件数 労働者災害補償保険給付支給額 指標計算式 Numerators educational Questionnaire about details
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
I 健康・医療
ファイル:puerperal women infants Public health service activities 都道府県 一般病院数(人口10万人当たり) 一般診療所数(人口10万人当たり) 歯科診療所数(人口10万人当 , +早期新生児死亡数 乳児死亡数 妊娠、分娩及び産じょくによる死亡数 500g未満の出生数 保健師数 指標計算式 Numerators + General Cumulative total Psychiatric
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
A 人口・世帯
ファイル:1510 ID:1522 ID:1526 ID:1538 ID:1547 ID:1558 ID:1561 都道府県 総人口 総人口  男 女 日本人人口  外国人人口 住民基本台帳人口(総数) 15歳未満人口
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
B 自然環境
ファイル:1569 ID:1580 ID:1564 ID:1570 ID:1571 ID:1572 ID:1573 都道府県 総面積 北方地域及び竹島を含む 北方地域及び竹島を除く 森林面積 自然環境保全地域面積 自然公園面積
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
D 行政基盤
ファイル:2084 ID:2018 ID:2086 ID:2020 ID:2023 ID:1956 ID:2025 都道府県 歳入決算総額 都道府県財政 自主財源額 地方債現在高 一般財源 地方税 地方交付税 国庫支出金 住民税 都道府県・市町村財政合計 固定資産税 国税徴収決定済額 歳出決算総額 市町村財政 民生費 社会福祉費 老人福祉費
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
E 教育
ファイル:2455 ID:2458 ID:2470 ID:2532 ID:2553 ID:2574 ID:2592 都道府県 小学校数 公立小学校数 中学校数 公立中学校数 高等学校数 公立高等学校数 義務教育学校数 中等教育学校数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
F 労働
ファイル:2479 ID:2476 ID:3045 ID:3048 ID:3051 ID:3054 ID:5867 都道府県 労働力人口 男 女 就業者数 完全失業者数 非労働力人口 有業者数 第1次産業就業者数 第2次産業就業者数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
G 文化・スポーツ
ファイル:3188 ID:3186 ID:5868 ID:5875 ID:5880 ID:3231 ID:5350 都道府県 公民館数 図書館数 博物館数 青少年教育施設数 青少年学級・講座数 成人一般学級・講座数 女性学級
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
H 居住
ファイル:3800 ID:3798 ID:3816 ID:3801 ID:3803 ID:3804 ID:3805 都道府県 総住宅数 居住世帯あり住宅数 持ち家数 借家数 民営借家数 空き家数 一戸建住宅数 長屋建住宅数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
I 健康・医療
ファイル:3847 ID:3860 ID:3867 ID:7400 ID:7404 ID:4146 ID:4147 都道府県 一般病院数 公立一般病院数 一般診療所数 精神科病院数 歯科診療所数 一般病院病床数 公立一般病院病床数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
J 福祉・社会保障
ファイル:4537 ID:4538 ID:4539 ID:4545 ID:4546 ID:4547 ID:5365 都道府県 生活保護被保護実世帯数 生活保護被保護実人員 生活保護住宅扶助人員 生活保護介護扶助人員 生活保護教育扶助人員
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
K 安全
ファイル:7197 ID:7201 ID:7203 ID:4653 ID:4655 ID:4629 ID:4637 都道府県 消防本部・署数 消防団・分団数 消防ポンプ自動車等現有数 消防水利数 消防吏員数 消防団員数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2024 / 基礎データ
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-02-20
  • EXCEL
L 家計
ファイル:4804 ID:4805 ID:4806 ID:7309 ID:7310 ID:7311 ID:7317 都道府県 世帯主の配偶者の収入 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 他の経常収入 可処分所得 実支出 消費支出 , October 解説ページ Reference page 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 Note: Items with refer to the cities
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
D 行政基盤
ファイル:expenditure per pupil function Expenditures capita 都道府県 財政力指数 都道府県財政 実質収支比率 自主財源の割合 地方債現在高の割合 経常収支比率 投資的経費の割合 一般財源の割合 地方税割合 地方交付税割合 国庫支出金割合 人口1人当たり住民税 都道府県・市町村財政合計 人口1人当たり固定資産税 国税徴収決定済額 人口1人当たり 課税対象所得 納税義務者1人当たり 納税義務者割合 都道府県民1人当たり 民生費割合 社会福祉費割合 老人福祉費割合 児童福祉費割合 生活保護費割合 衛生費割合
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
C 経済基盤
ファイル:産業別生産額等 Production by industrial sector 物価 Prices * 都道府県 1人当たり県民所得 平成23年基準 県内総生産額対前年増加率 県民所得対前年増加率 県民総所得対前年増加率 , 従業者100~299人の民営事業所の従業者数 従業者300人以上の民営事業所の従業者数 農業産出額 指標計算式 Numerators Previous fiscal year Nominal Secondary , population Both sexes 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 Note:Items refer to cities governments
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
C 経済基盤
ファイル:7039 ID:7040 ID:7041 ID:7042 ID:1927 ID:1929 ID:1931 都道府県 県内総生産額 平成23年基準 県民所得 課税対象所得 納税義務者数(所得割) 名目県民総所得 , (住居) 消費者物価地域差指数(光熱・水道) 消費者物価地域差指数(家具・家事用品) 消費者物価地域差指数(被服及び履物) 消費者物価地域差指数(保健医療) 消費者物価地域差指数(交通・通信) 消費者物価地域差指数(教育) 消費者物価地域差指数(教養娯楽) 消費者物価地域差指数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
A 人口・世帯
ファイル:世帯・家族 families 婚姻・離婚 Marriages divorces age group 都道府県 全国総人口に占める人口割合 外国人人口 人口10万人当たり 韓国・朝鮮 中国 アメリカ 総面積 , ~64歳人口 65歳以上人口 15歳未満人口割合 15~64歳人口割合 65歳以上人口割合 年少人口指数 老年人口指数 従属人口指数 老年化指数 未婚者割合 20~24歳・男 20~24歳・女 25~29 , 単独世帯数 65歳以上の世帯員のいる世帯数 世帯数 65歳以上世帯員の単独世帯数 婚姻件数 離婚件数 指標計算式 Numerators Both sexes Foreigners Korea China USA
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
E 教育
ファイル:rates 1人当たりの学校等教育費 Education expenditure per pupil 都道府県 小学校数 6~11歳人口10万人当たり 中学校数 12~14歳人口10万人当たり 高等学校数 , 公立幼稚園在園者比率 公営保育所等在所児比率 1学級当たり 短期大学数 人口10万人当たり 大学数 短期大学収容力指数 大学収容力指数 国立大学学生数割合 公立大学学生数割合 私立大学学生数割合 専修学校数 各種学校数 , 高校出身者で当該県の大学入学者数 最終学歴人口 小学校・中学校 高校・旧中 短大・高専 大学・大学院 指標計算式 Numerators Questionnaire about details Public
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
B 自然環境
ファイル:自然環境 Natural Environment 面積 Land area 気象 Climate *2 都道府県 面積割合 全国面積に占める割合 森林面積割合 自然公園面積割合 可住地面積割合 評価総地積割合 , B4106 分子 総面積 北方地域及び竹島を除く 森林面積 自然公園面積 可住地面積 1) 評価総地積 指標計算式 Numerators Total Excl. the northern territories , Reference 可住地面積は総務省統計局にて算出している。 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在地のデータである。 “Inhabitable area” is calculated by
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
L 家計
ファイル:assets Family income and expenditure of households * 都道府県 実収入 二人以上の世帯のうち勤労者世帯 (1世帯当たり1か月間) 世帯主収入 年間収入(1世帯当 , 預貯金純増+保険純増 預貯金純増 土地家屋借金純減 預貯金 生命保険など 有価証券 住宅・土地のための負債 指標計算式 Numerators 年間収入 世帯主収入(年間収入) Living Food Housing , Denominators Disposable 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目は、都道府県庁所在市のデータである。 Insurance premium payments -Insurance
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
H 居住
ファイル:利用状況 Utilization urbanized areas 公園 Public parks * 都道府県 持ち家比率 借家比率 民営借家比率 空き家比率 着工新設住宅比率 着工新設持ち家比率 着工新設貸家比率 , 工業・準工業地域面積 工業専用地域面積 都市公園面積 都市公園数 街区公園数 近隣公園数 運動公園数 指標計算式 Numerators Owned Rented 1住宅当たり敷地面積 1住宅当たり延べ面積 , planning Use district 出典 Reference 注)項目欄に「*」の付されている項目、都道府県庁所在市のデータである。 可住地面積は総務省統計局にて算出している。 Note:Items refer
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
M 生活時間
ファイル:種類別平均時間 per day in secondary 3次活動の種類別平均時間 tertiary 都道府県 1次活動の平均時間 男 女 2次活動の平均時間 有業者・男 有業者・女 無業者・男 無業者・女 , M350102 M350202 M320101 M320201 M320102 M320202 分子 指標計算式 Numerators Formulae indicators 分母 Age over watching
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
G 文化・スポーツ
ファイル:facilities 行動 Activities 旅行・宿泊 A travel stay recreation 都道府県 公民館数 人口100万人当たり 図書館数 博物館数 青少年教育施設数 青少年学級・講座数 成人一般学級 , G6417 ※ G6500 G6600 G6605 G7105 G5105 分子 一般旅券発行件数 指標計算式 Numerators ボランティア活動 年間の行動者率 スポーツ年間行動者率 旅行・行楽年間行動者率
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
F 労働
ファイル:Opportunity for employment 就業異動 turnover 就業条件 conditions 都道府県 労働力人口比率 男 女 第1次産業就業者比率 第2次産業就業者比率 第3次産業就業者比率 完全失業率 , 一般労働者数 転職者数 離職者数 新規就業者数 転職者数+離職者数+新規就業者数           指標計算式 Numerators Population labour Persons Unemployed
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
K 安全
ファイル:Pollution 保険 Insurance Facilities for road safety 都道府県 消防署数(可住地面積100k㎡当たり) 消防団・分団数(可住地面積100k㎡当たり) 消防ポンプ , 一般物件保険金 支払件数 火災保険住宅物件・一般物件保険金支払金額 自動車損害賠償責任保険保険金支払金額 指標計算式 Numerators defence headquarters + volunteer firefighters
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
J 福祉・社会保障
ファイル: accidents institutions care expenditure the aged 都道府県 生活保護被保護実世帯数 (月平均一般世帯千世帯当たり) 生活保護被保護実人員 (月平均人口千人当 , 日雇労働保険受給者実人員 日雇労働保険給付支給額 労働者災害補償保険給付件数 労働者災害補償保険給付支給額 指標計算式 Numerators educational Questionnaire about details
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 社会生活統計指標
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
I 健康・医療
ファイル:puerperal women infants Public health service activities 都道府県 一般病院数(人口10万人当たり) 一般診療所数(人口10万人当たり) 歯科診療所数(人口10万人当 , 乳児死亡数 妊娠、分娩及び産じょくによる死亡数 500g未満の出生数 保健師数 食品営業施設処分件数 指標計算式 Numerators + General Cumulative total Psychiatric
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
A 人口・世帯
ファイル:1510 ID:1522 ID:1526 ID:1538 ID:1547 ID:1558 ID:1561 都道府県 総人口 総人口  男 女 日本人人口  外国人人口 住民基本台帳人口(総数) 15歳未満人口
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
B 自然環境
ファイル:1569 ID:1580 ID:1564 ID:1570 ID:1571 ID:1572 ID:1573 都道府県 総面積 北方地域及び竹島を含む 北方地域及び竹島を除く 森林面積 自然環境保全地域面積 自然公園面積
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
D 行政基盤
ファイル:2084 ID:2018 ID:2086 ID:2020 ID:2023 ID:1956 ID:2025 都道府県 歳入決算総額 都道府県財政 自主財源額 地方債現在高 一般財源 地方税 地方交付税 国庫支出金 住民税 都道府県・市町村財政合計 固定資産税 国税徴収決定済額 歳出決算総額 市町村財政 民生費 社会福祉費 老人福祉費
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
E 教育
ファイル:2455 ID:2458 ID:2470 ID:2532 ID:2553 ID:2574 ID:2592 都道府県 小学校数 公立小学校数 中学校数 公立中学校数 高等学校数 公立高等学校数 義務教育学校数 中等教育学校数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
F 労働
ファイル:2479 ID:2476 ID:3045 ID:3048 ID:3051 ID:3054 ID:5867 都道府県 労働力人口 男 女 就業者数 完全失業者数 非労働力人口 有業者数 第1次産業就業者数 第2次産業就業者数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
G 文化・スポーツ
ファイル:3188 ID:3186 ID:5868 ID:5875 ID:5880 ID:3231 ID:5350 都道府県 公民館数 図書館数 博物館数 青少年教育施設数 青少年学級・講座数 成人一般学級・講座数 女性学級
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
H 居住
ファイル:3800 ID:3798 ID:3816 ID:3801 ID:3803 ID:3804 ID:3805 都道府県 総住宅数 居住世帯あり住宅数 持ち家数 借家数 民営借家数 空き家数 一戸建住宅数 長屋建住宅数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
I 健康・医療
ファイル:3860 ID:3867 ID:3878 ID:3911 ID:3912 ID:4146 ID:4147 都道府県 一般病院数 公立一般病院数 一般診療所数 精神科病院数 歯科診療所数 一般病院病床数 公立一般病院病床数
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
J 福祉・社会保障
ファイル:4537 ID:4538 ID:4539 ID:4545 ID:4546 ID:4547 ID:5365 都道府県 生活保護被保護実世帯数 生活保護被保護実人員 生活保護住宅扶助人員 生活保護介護扶助人員 生活保護教育扶助人員
  • 社会・人口統計体系
  • 社会生活統計指標都道府県指標-2023 / 基礎データ
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2023-02-21
  • EXCEL
K 安全
ファイル:7197 ID:7201 ID:7203 ID:4653 ID:4655 ID:4629 ID:4637 都道府県 消防本部・署数 消防団・分団数 消防ポンプ自動車等現有数 消防水利数 消防吏員数 消防団員数
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/126ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口