選択条件:
ファイル
2023
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/4615ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
76 総売上高(2021 年・2023 年),企業新規プロダクト・イノベーション売上高, 研究開発支出額(2023 年):国全体の合計値
ファイル:表76 表76.総売上高(2021年・2023年),企業新規プロダクト・イノベーション売上高,研究開発支出額(2023年):国全体の合計値(単位:十億円) 総売上高 企業新規プロダクト・イノベーション売上高 研究開発支出額 2021年 2023年 市場新規プロダクト・イノベーション売上高 企業にとってのみ新しいプロダクト・イノベーションによる
  • 木材需給表
  • 木材需給表 / 確報 / 令和5(2023)年木材需給表
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-01-16
  • EXCEL DB
木材需給表 1 令和5(2023)年木材需給表
ファイル:u003-2023-2 令和5年(2023年) 木 材 需 給 表 (単位:千m3) 需  要  総   需   要
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
75 従業者数,正社員・正職員数(2021 年・2023 年),高等教育修了者数,大学院修了者数, 及び博士号保持者数(2023 年):国全体の合計値(単位
ファイル:表75 表75.従業者数,正社員・正職員数(2021年・2023年),高等教育修了者数,大学院修了者数,及び博士号保持者数(2023年):国全体の合計値(単位:人) 従業者数 正社員数・正職員数 高等教育修了者数 大学院修了者数 博士号保持者数 2021年 2023年 (人) 全体 小規模 中規模 大規模 製造業 サービス業 農林水産業 鉱業 建設業 食料品・飲料
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
39 ディジタリゼーションの利用(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表39 表39.ディジタリゼーションの利用(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) インターネット・オブ・シングス IoT クラウド・コンピューティング・サービス
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
63 従業者数,正社員・正職員の割合(2021 年・2023 年),高等教育修了者,大学院修了者, 及び博士号保持者の割合(2023 年):全企業,平均値(単位
ファイル:表63 表63.従業者数,正社員・正職員の割合(2021年・2023年),高等教育修了者,大学院修了者,及び博士号保持者の割合(2023年):全企業,平均値(単位:人 , 正社員・正職員の割合 高等教育修了者の割合 大学院修了者の割合 博士号保持者の割合 2021年 2023年 (人) % 20%未満 20%以上40%未満 40%以上60%未満 60%以上80%未満 80
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
12 プロダクト・イノベーション実現(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表12 表12.プロダクト・イノベーション実現(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) プロダクト・イノベーション実現 新しい又は改善した製品 新しい
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
19 ビジネス・プロセス・イノベーション実現(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表19 表19.ビジネス・プロセス・イノベーション実現(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) ビジネス・プロセス・イノベーション実現 新しい又は改善した製品
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
A-4 主なイノベーション指標,都道府県別(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:附表4 附表4.主なイノベーション指標,都道府県別(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) イノベーション実現 プロダクト・イノベーション実現 ビジネス・プロセス・イノベーション
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
25 イノベーション実現につながらなかった活動(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表25 表25.イノベーション実現につながらなかった活動(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) イノベーション実現につながらなかった活動 継続中の活動 中止又
  • 社会保障費用統計
  • 社会保障費用統計 / 令和5年度社会保障費用統計
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2025-07-29
  • EXCEL
集計表 集計表2 2023年度社会保障給付費収支表
ファイル:集計表2-1 集計表2 2023年度社会保障給付費収支表 ① (単位:百万円) 収 入 拠    出 国庫負担 他の公費負担 資産収入 , 療 現  金 医療以外の 現物 現 金 年  金 年金以外の現金 集計表2-3 集計表2 2023年度社会保障給付費収支表 ③ 管理費 運用損失 介護対策 そ の 他 現  物 計 集計表2-4 集計表2 2023年度社会保障給付費収支表 ④ 支    出 収支差 他制度への 支出合計 集計表2-5 (注) 集計表 政府統計名解説:OECD(経済協力開発機構)基準による「社会支出」とILO(国際労働機関)基準による「社会保障給付費」の通りで毎年集計し、公表しているものです。 社会保障費用統計は、社会保障政策、財政政策等を検討する上
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
47 製品・サービスを販売又は提供した国・地域(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表47 表47.製品・サービスを販売又は提供した国・地域(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) 日本 外国 中国 ASEAN,韓国,台湾 北米 EU,EFTA
  • 社会保障費用統計
  • 社会保障費用統計 / 令和5年度社会保障費用統計
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2025-07-29
  • EXCEL
集計表 集計表1 2023年度社会支出集計表
ファイル:集計表1 集計表1 2023年度社会支出集計表 (単位:百万円) 社会支出 合計 高齢 現金 退職年金 早期退職年金 その他の 政府統計名解説:OECD(経済協力開発機構)基準による「社会支出」とILO(国際労働機関)基準による「社会保障給付費」の通りで毎年集計し、公表しているものです。 社会保障費用統計は、社会保障政策、財政政策等を検討する上
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
64 従業者数,正社員・正職員の割合(2021 年・2023 年),高等教育修了者,大学院修了者, 及び博士号保持者の割合(2023 年):全イノベーション活動実行企業
ファイル:表64 表64.従業者数,正社員・正職員の割合(2021年・2023年),高等教育修了者,大学院修了者,及び博士号保持者の割合(2023年):全イノベーション活動実行企業 , 正社員・正職員の割合 高等教育修了者の割合 大学院修了者の割合 博士号保持者の割合 2021年 2023年 (人) % 20%未満 20%以上40%未満 40%以上60%未満 60%以上80%未満 80
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
66 従業者数,正社員・正職員の割合(2021 年・2023 年),高等教育修了者,大学院修了者, 及び博士号保持者の割合(2023 年):全プロダクト・イノベーション
ファイル:表66 表66.従業者数,正社員・正職員の割合(2021年・2023年),高等教育修了者,大学院修了者,及び博士号保持者の割合(2023年):全プロダクト・イノベーション , 正社員・正職員の割合 高等教育修了者の割合 大学院修了者の割合 博士号保持者の割合 2021年 2023年 (人) % 20%未満 20%以上40%未満 40%以上60%未満 60%以上80%未満 80
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
65 従業者数,正社員・正職員の割合(2021 年・2023 年),高等教育修了者,大学院修了者, 及び博士号保持者の割合(2023 年):全イノベーション活動非実行企業
ファイル:表65 表65.従業者数,正社員・正職員の割合(2021年・2023年),高等教育修了者,大学院修了者,及び博士号保持者の割合(2023年):全イノベーション活動非実行企業 , 正社員・正職員の割合 高等教育修了者の割合 大学院修了者の割合 博士号保持者の割合 2021年 2023年 (人) % 20%未満 20%以上40%未満 40%以上60%未満 60%以上80%未満 80
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
40 ディジタリゼーションの利用(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表40 表40.ディジタリゼーションの利用(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) インターネット・オブ・シングス IoT
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
13 プロダクト・イノベーション実現(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表13 表13.プロダクト・イノベーション実現(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) プロダクト・イノベーション実現 新しい
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
41 ディジタリゼーションの利用(2021 年-2023 年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表41 表41.ディジタリゼーションの利用(2021年-2023年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%) インターネット・オブ・シングス IoT
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
44 知的財産権に関する活動(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表44 表44.知的財産権に関する活動(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) 特許出願 意匠登録 商標登録 著作権行使
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
33 イノベーション活動の協力相手(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表33 表33.イノベーション活動の協力相手(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) 自社企業グループ内の他社 コンサルタント
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
35 経営成果を得るために採用した戦略(2021 年-2023 年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%)
ファイル:表35 表35.経営成果を得るために採用した戦略(2021年-2023年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%) 既存の製品・サービスの改良への注力 新しい製品・サービス
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
46 知的財産権に関する活動(2021 年-2023 年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表46 表46.知的財産権に関する活動(2021年-2023年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%) 特許出願 意匠登録 商標登録
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
11 環境便益創出イノベーション(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表11 表11.環境便益創出イノベーション(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) 環境便益創出イノベーション実現 最終消費者
  • 総合エネルギー統計
  • 総合エネルギー統計 / 統計表一覧
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-04-25
  • EXCEL
エネルギーバランス表 2023年度
ファイル:固有単位表 2023FY $ Row $0100 $0110 $0120 $0130 $0200 $0210 $0211
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
51 製品・サービスに関連する競合他社数(2021 年-2023 年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%)
ファイル:表51 表51.製品・サービスに関連する競合他社数(2021年-2023年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%) 日本国内 外国 0社 1-4社 5-9社 10-
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
45 知的財産権に関する活動(2021 年-2023 年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表45 表45.知的財産権に関する活動(2021年-2023年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%) 特許出願 意匠登録 商標登録 著作権行使
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
22 イノベーション活動実行状況,研究開発活動実行状況(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表22 表22.イノベーション活動実行状況,研究開発活動実行状況(2021年-2023年):全企業に対する割合(単位:%) イノベーション活動実行 研究開発活動実行 エンジニアリング,
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
42 ディジタリゼーションの利用(2021 年-2023 年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表42 表42.ディジタリゼーションの利用(2021年-2023年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%) インターネット・オブ・シングス
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
28 イノベーション活動を更には又は全く実行しなかったことの理由(2021 年-2023 年):全企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表28 表28.イノベーション活動を更には又は全く実行しなかったことの理由(2021年-2023年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%) イノベーション活動を更には又は全く実行しなかったことの
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
20 ビジネス・プロセス・イノベーション実現(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表20 表20.ビジネス・プロセス・イノベーション実現(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) ビジネス・プロセス・イノベーション実現
  • 漁業センサス
  • 漁業センサス / 2023年漁業センサス / 確報 / 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工調査)
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-08-06
  • EXCEL
調査項目別統計表(全国) 2-2-1 水産加工場に関する統計 従業者規模別統計 過去1年間の海外向けに出荷(輸出)した販売金額規模別工場数
ファイル:j138-r05-125 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工場調査) 全国 ○ 水産加工場に関する統計   
  • 漁業センサス
  • 漁業センサス / 2023年漁業センサス / 確報 / 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工調査)
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-08-06
  • EXCEL
調査項目別統計表(全国) 2-2-2 水産加工場に関する統計 工場の事業区分別統計 過去1年間の海外向けに出荷(輸出)した販売金額規模別工場数
ファイル:j138-r05-143 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工場調査) 全国 ○ 水産加工場に関する統計   
  • 漁業センサス
  • 漁業センサス / 2023年漁業センサス / 確報 / 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工調査)
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-08-06
  • EXCEL
地域別統計表 1-2 水産加工場に関する統計 過去1年間の海外向けに出荷(輸出)した販売金額規模別工場数 全国・都道府県
ファイル:j138-r05-060 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工場調査) ○ 水産加工場に関する統計   2 水産加工場
  • 漁業センサス
  • 漁業センサス / 2023年漁業センサス / 確報 / 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工調査)
  • 調査年月  2023年
  • 公開(更新)日  2025-08-06
  • EXCEL
調査項目別統計表(全国) 2-2-3 水産加工場に関する統計 販売金額1位の加工種類別統計 過去1年間の海外向けに出荷(輸出)した販売金額規模別工場数
ファイル:j138-r05-160 2023年漁業センサス 流通加工調査(冷凍・冷蔵、水産加工場調査) 全国 ○ 水産加工場に関する統計   
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
55 製品・サービスに関する競争に影響を与えた要因(2021 年-2023 年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%)
ファイル:表55 表55.製品・サービスに関する競争に影響を与えた要因(2021年-2023年):全企業に対する割合,分布構成比(単位:%) 製品・サービスがすぐに陳腐化 将来的な技術発展の
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
48 製品・サービスを販売又は提供した国・地域(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表48 表48.製品・サービスを販売又は提供した国・地域(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) 日本 外国 中国 ASEAN,韓国,台湾
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
26 イノベーション実現につながらなかった活動(2021 年-2023 年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表26 表26.イノベーション実現につながらなかった活動(2021年-2023年):全イノベーション活動実行企業に対する割合(単位:%) イノベーション実現につながらなかった活動
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
18 プロダクト・イノベーションの開発組織(2021 年-2023 年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:% )
ファイル:表18 表18.プロダクト・イノベーションの開発組織(2021年-2023年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%) 自社のみで開発 他社や他の機関
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
14 プロダクト・イノベーションの新規性(2021 年-2023 年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表14 表14.プロダクト・イノベーション実現(2021年-2023年):全プロダクト・イノベーション実現企業に対する割合(単位:%) 市場新規プロダクト・イノベーション
  • 全国イノベーション調査
  • 全国イノベーション調査 / 令和6年度
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2025-09-17
  • EXCEL
27 イノベーション実現につながらなかった活動(2021 年-2023 年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%)
ファイル:表27 表27.イノベーション実現につながらなかった活動(2021年-2023年):全イノベーション活動非実行企業に対する割合(単位:%) イノベーション実現につながらなかった
  • 牛乳乳製品の生産動向
  • 牛乳乳製品の生産動向 / 確報 / 牛乳乳製品の生産動向(2023年度)
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2025-08-27
  • EXCEL
牛乳乳製品の生産動向(2023年度) 統計表
ファイル:令和5年1月 令和5年4月 令和6年1月 累 計  資料:牛乳乳製品統計 注1 牛乳等向け処理量、乳製品向け , 海      道 都      府      県 生乳生産量  牛乳等向け処理量 その他 -3地域別生乳生産量  地 域 別 全国 都府県 北海道 東北 北陸 関東・東山 東海 近畿 中国 , 牛乳生産量、加工乳生産量、飲用牛乳生産量の数値である。) ※ 旧調査定義に基づく15年度の数値は、牛乳生産量3 924.9、加工乳生産量417.3、飲用牛乳生産量4 342.2(単位:千kl)。 -4- 5主要乳製品生産量
disp_toukeih
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/4615ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口