-
水害統計調査
-
令和3年水害統計調査
/ 水害統計基本表
-
調査年月 2021年
-
公開(更新)日 2025-10-03
-
EXCEL
公共土木施設水害統計基本表
政府統計名解説:水害統計調査は、1年間に発生した洪水、内水、高潮、津波、土石流等の水害被害を対象に、個人・法人が所有する各種資産、河川・道路等の公共土木施設及び運輸・通信等の公益事業施設等に発生した被害について、規模の大小を問わず1件1件その実態を調査している我が国唯一の統計調査であり、昭和36年より毎年継続して実施されております , 「平成26年水害統計」、「平成28年水害統計」、「平成29年水害統計」、「令和2年水害統計」~「令和5年水害統計」の参考等について、令和7年10月3日修正しました。 ファイル:号排水路 向宿町11号排水路 向宿町2号排水路 上島9号排水路 新原40号排水路 新原60号排水路 菅原町5号排水路 倉松町1号排水路 長鶴町1号排水路 長鶴町4号排水路 福島町1号排水路 北土取川 龍禅寺町 , 郡家川 淡路市 牛内川 長田川 鳥飼川 奥所川 姫野郷川 奈良県 天理市 五條市 和歌山県 H30.5.9-1.7 田辺市 有田川町 日高川町 湯浅町 新宮市 かつらぎ町 高野町 5.26-5.28 古座川町 , 豊後高田市 竹田津川 朝見川 栃ノ木川 梅の木川 八坂川 武蔵川 鳴子川 年田川 日出町 宮崎県 R1.6.5-1.12 小林市 2.12-2.15 日南市 5.11-5.13 日向市 延岡市 西米良村