選択条件:
中学校 教員数
政府統計一覧に戻る(すべて解除)

データセット一覧

一括ダウンロード
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/377ページ
  • 政府統計名
  • 提供統計名・提供分類
  • 調査年月
  • 公開(更新)日
  • 表示・
    ダウンロード
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和29年度 / 教員
  • 調査年月  1954年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
32 中学校 教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第32表 第32表 中学校 教員(4-1) (a)総数 区分 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男 , 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 第32表 中学校 教員(4-2) (b)国立 第32表 中学校 教員(4-3) (c)公立 第32表 中学校 教員(4-4) (d)私立
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
46 中学校 教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第46表-1 第46表 中学校教員 教員 (a)総数 区分 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 助教諭 養護教諭 養護助教諭 講師 , 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 第46表-2 第46表 中学校教員(続) (b)国立 (c)公立 (注)( )内は都道府県立を示し再掲である。 第46表-3
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和28年度 / 教員
  • 調査年月  1953年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
17 中学校 都道府県別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第17表 6-1 第17表 中学校 教員(6-1) (1)総数 区分 本務者 計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 男 女 北海道 , 17表 中学校 教員(6-3) (2)国立 養護教諭 第17表(6-4) 第17表 中学校 教員(6-4) (3)公立 第17表(6-5) 第17表 中学校 教員(6-5) (4)私立 養護 教諭 第17表(6-6) 第17表 中学校 教員(6-6)
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和27年度 / 教員
  • 調査年月  1952年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
19-2 中学校 都道府県別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第19表(4-1) 第19表 中学校 教員(2)(4-1) (2)都道府県別 区分 総数 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 助教諭 , 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 第19表(4-2) 第19表 中学校 教員(2)(4-2) (2)都道府県別(続) 国立 公立 養護 第19表(4-3) 第19表 中学校 教員(2)(4-3) 公立(続) 私立 本務者(続) 第19表(4-4) 第19表 中学校 教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和27年度 / 教員
  • 調査年月  1952年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
19-1 中学校 総括 教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第19表 第19表 中学校 教員(1) (1)総括 本務者 兼務者 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護 常勤講師 非常勤講師
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
47 小学校,中学校(公立) 設置者別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第47表 第47表 小・中学校(公立)設置者別教員 教員 区分 小学校 中学校 都道府県立 市立 町村立(含組合立) 総数 北海道 青森 岩手 宮城
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
25 中学校 都道府県別職名別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第25表 第25表 中学校 都道府県別 職名別 教員 区分 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和25年度 / 学校調査 / 中学校
  • 調査年月  1950年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
25 中学校 教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第25表 第25表 中学校教員(4-1) 区分 国立 公立 私立 合計 本務 兼務 計 男 女 北海道 ×1 ×6 ×2 , 総計 ×32 ×38 ×50 ×23 ×57 ×70 ×25 ×95 ×107 ×202 第25表 中学校教員(職名別再掲)(国立)(4-2) 校長 教諭 助教諭 養護教諭 養護助教諭 講師 その他の教員 第25表 中学校教員(職名別再掲)(公立)(4-3) 主事 養護 分校の教員(再掲) ×34 第25表 中学校教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
36 公立小・中学校 産休代替教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第36表 第36表 公立小・中学校 産休代替教員 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男 女 小学校 中学校 注 産休代替教員とは「女子教育職員の産前産後の休暇中における学校教育の正常な実施の確保に関する法律」によつて任用された教員である。
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 5 都道府県別 転入前の状況別 職名別 転入教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 転入前の状況別 職名別 性別 転入教員中学校 計) 区分 計 小学校教員から 中学校教員から 義務教育学校教員から 高等学校教員から 中等教育学校教員から 特別支援学校教員から 幼稚園教員から 幼保連携型認定こども園教員から 小計 県内の学校 県外の
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 3 都道府県別 採用前の状況別 職名別 採用教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 採用前の状況別 職名別 採用教員中学校 計) 区分 計 新卒採用 その他 高等専門学校以上の教員から 小計 県内の学校 県外の , 官公庁 民間企業 自営業 臨時的任用及び非常勤講師 塾・予備校講師(非常勤含む) ポストドクター 元教員(再掲) 国立 公立 私立 男 女 校長 副校長 教頭 主幹教諭 指導教諭 教諭 助教諭 講師 養護教諭
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 2 都道府県別 学歴区分別 年齢区分別 採用教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 学歴区分別 年齢区分別 採用教員中学校 計) 区分 計 教員養成系 一般系 小計 大学院 大学 短期大学 高等学校 その他 男
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 平成25年度 / 第1部 高等学校以下の学校及び専修学校,各種学校の部 / 教員異動調査 / 中学校
  • 調査年月  -
  • 公開(更新)日  2015-03-27
  • DB API
転入前の状況別 職名別 転入教員 中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 事項名:教員 , 中学校教員から-小計 , 中学校教員から-県内の学校
  • 学校における育の情報化の実態等に関する調査
  • 学校における育の情報化の実態等に関する調査 / 令和5年度 / 調査結果
  • 調査年月  2023年度
  • 公開(更新)日  2024-10-31
  • EXCEL
調査項目(令和6年3月現在) 1 都道府県別「コンピュータの設置状況」及び「インターネット接続状況」の実態 中学校
政府統計名解説:学校教育及び教育行政のために地方公共団体において整備されたICT機器のほか、学校のインターネット接続環境、教員のICT活用指導力の状況を明らかにし、国・地方を通じた教育諸施策を検討・立案するための基礎資料を得ることを目的とした統計調査で、全国の公立学校(小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)及び全国の公立学校の授業を担当している教員ファイル:県PCINET(中) ○都道府県別「コンピュータの設置状況」及び「インターネット接続状況」の実態(中学校)     (令和6年3月1日現在) 都道府県別 学校 児童生徒 普通教室 教育用PC総台数 , 。 注3)「指導者用PC」とは教育用PCのうち、教員が使用するために配備されたものをいう。教職員が主として校務用に利用しているコンピュータ(校務用コンピュータ , 」は、校務文書に関する業務、教職員間の情報共有、家庭や地域への情報発信、服務管理上の事務、施設管理等を行うことを目的とし、教職員が    
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 1 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 採用教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 採用教員中学校 計) 区分 計 校長 副校長 教頭 主幹教諭 指導教諭 教諭 助教諭 講師 養護教諭
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 4 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 転入教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 転入教員中学校 計) 区分 計 校長 副校長 教頭 主幹教諭 指導教諭 教諭 助教諭 講師 養護教諭
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 6 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 離職教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 年齢区分別 職名別 性別 離職教員中学校 計) 区分 計 校長 副校長 教頭 主幹教諭 指導教諭 教諭 助教諭 講師 養護教諭
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 令和4年度 / 参考
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2025-03-24
  • EXCEL
教員異動調査票 7 都道府県別 離職の理由別 年齢区分別 離職教員中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 ファイル:全国 都道府県別 離職の理由別 年齢区分別 離職教員中学校 計) 区分 計 定年(勧奨を含む)のため 病気(精神疾患)のため 病気(精神疾患を除く
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 令和2年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2020年
  • 公開(更新)日  2021-05-31
  • EXCEL
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 ,  公立 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 計 校    長 副  校  長 教    頭 主 幹 教 諭 , 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 市 町 村 費 負 担 の 者(再 掲) 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 年次統計
  • 調査年月  2024年
  • 公開(更新)日  2024-12-18
  • EXCEL
総括表(学校種ごと) 4 中学校の学校、在籍者教職(昭和23年~)
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:K004 中学校の学校,在籍者教職 区分 学校 在籍者 本務教員 兼務教員 本務職員 計 国立
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和28年度 / 教員
  • 調査年月  1953年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
22-1 高等学校以下の学校 休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 助教諭 講師 男 女 小学校 中学校 学校高等 総 通常 定時制 盲学校 ろう学校 幼稚園 国立 高等学校(通常) 公 立 私立 3-2 第22表 休職教員(1)(3-2) (1)高等学校以下の学校 (ロ)事由別 本務教員休職事由別(再掲) 公務上の負傷疾病 結核 その他 総数 高等学校 公立 養護学校 3-3 第22表 休職教員(1)(3-3) (1)高等学校以下の学校 (ハ)公立・都道府県別 本務教員休職事由別(公立) 北海道
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和29年度 / 教員
  • 調査年月  1954年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
41-3 公立学校 設置者別教員 職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:付表3 (付表3)公立学校 設置者別 教員 職員 区分 本務者 職員 教員 校長 教諭 助教諭 その他 計 小学校 都道府県立 市立 町村立(組合立) (再掲)分校の分 中学校 高等学校 通常 定時 市町村立 幼稚園 (注)(1)この表は第30表~第33表の本務教員および第 ,      公立のものについて,その内訳を掲げたものである。    (2)高等学校の       の欄に掲げたは,本校の設置者が都道府県で,       定時制分校の設置者が市町村の定時制分校に勤務する教員,職員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
56 高等学校以下の学校 休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第56表(a) 第56表 休職教員 教員 (a)総数 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護教諭 養護 講師 計 男 女 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 通常 定時制 盲学校 ろう学校 養護学校 第56表(b) 第56表 休職教員(続) , (c) (c)公立 第56表(d) (d)私立 (注)この表に掲げた休職者は第43表~第53表の本務教員に含まれている。
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 令和元年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2019年
  • 公開(更新)日  2020-03-31
  • EXCEL
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 ,  公立 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 計 校    長 副  校  長 教    頭 主 幹 教 諭 , 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 市 町 村 費 負 担 の 者(再 掲) 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
58 高等学校以下の学校 外国人教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第58表 第58表 外国人教員 教員 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護教諭 養護助教諭 講師 計 男 女 総数 小学校 中学校 高等学校 通常 定時制 幼稚園 国立-中学校 公立 私立 (注)この表に掲げた外国人は第43表~第53表の本務教員に含まれる。
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
54 公立学校 設置者別職名別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第54表(a) 第54表 公立学校設置者別職名別教員 教員 (a)幼稚園 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護教諭 養護 講師 計 男 女 総数 都道府県立 市立 町村立(含組合立) 分校(再掲) 第54表(b) 第54表 公立学校設置者別職名別教員(続) (b)小学校 養護助教諭 第54表(c) (c)中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成30年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2018年
  • 公開(更新)日  2018-12-25
  • EXCEL
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 ,  公立 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 計 校    長 副  校  長 教    頭 主 幹 教 諭 , 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 市 町 村 費 負 担 の 者(再 掲) 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成23年度 / 《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2011年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL DB
3 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 市町村別職名別教員(兼務者) SYT20177 SYT20184 市町村別本務教職員のうち教務主任等の(再掲) SYT20186 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教職員のうち教務主任等の 再掲  計 教 務 主 任 学 年 主 任 保 健 主 
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
34-1 学校種別職名別休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第34表-1 第34表-1 学校種別 職名別 休職教員 4-1 1 総数 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男 女 幼稚園 小学校 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成25年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2013年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL DB
3 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 市町村別職名別教員(兼務者) SYT20177 SYT20184 市町村別本務教職員のうち教務主任等の(再掲) SYT20186 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員 , 主幹教諭・指導教諭・教諭・助教諭・講師 養護教諭・ 養護助教諭・ 栄養教諭 事 務 職 員 学校栄養職員 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 公立 中学校 市町村別職員(本務者) 計 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成24年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2012年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL DB
3 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 市町村別職名別教員(兼務者) SYT20177 SYT20184 市町村別本務教職員のうち教務主任等の(再掲) SYT20186 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員 , 主幹教諭・指導教諭・教諭・助教諭・講師 養護教諭・ 養護助教諭・ 栄養教諭 事 務 職 員 学校栄養職員 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 公立 中学校 市町村別職員(本務者) 計 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
27 公立学校 設置者別職名別本務教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第27表 第27表 公立学校 設置者別 職名別 本務教員 3-1 1 幼稚園 区分 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男 女 総数 都道府県立 市立 町村立 組合立 (再掲)分校 第27表 公立学校 設置者別 職名別 本務教員(つづき) 3-2 2 小学校 区内 3-3 3 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成29年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2017年
  • 公開(更新)日  2018-03-27
  • EXCEL
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員 , 主幹教諭・指導教諭・教諭・助教諭・講師 養護教諭・ 養護助教諭・ 栄養教諭 事 務 職 員 学校栄養職員 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 公立 中学校 市町村別職員(本務者) 計 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和27年度 / 教員
  • 調査年月  1952年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
26-3 公立学校事由別休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:付表 [付表] 公立学校 理由別 休職等教員 区分 合計 結核 結核以外の病気 その他 計 男 女 総数 小学校 中学校 高等 学校 通常 定時制
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和29年度 / 教員
  • 調査年月  1954年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
41-2 高等学校以下の学校の教育委員会事務従事者等の教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:付表2 (付表2)高等学校以下の学校の教育委員会事務従事者等の教員 区分 計 教員組 教育委員 職業指導主事 合事務 会等事務 従事者 従業者 総数 小学校 中学校 高等学校 幼稚園 盲学校 ろう学校 養護学校 国立 公立 私立 (注)この表に掲げた教員組合事務従事者,教育委員会    事務従事者,職業指導主事は,第30表~第36表の    本務教員
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和29年度 / 教員
  • 調査年月  1954年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
41-1 付表 高等学校以下の学校の理由別休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:付表1 (付表1)高等学校以下の学校の 理由別休職教員 区分 本務教員休職事由別 計 公務上の 結核 その他 負傷疾病 総数 小学校 中学校 高等学校 幼稚園 盲学校 ろう学校 養護学校 国立 公立 私立 (注)この表は第40表の休職教員についてその理由別を    掲げたものである。 付表1の再掲 (付表1の再掲)公立 都道府県別 公務 , 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 (注)この表は付表1の休職教員の理由別を,公立学校のみについて,都道府県別に掲げたものである。
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和27年度 / 教員
  • 調査年月  1952年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
26-1 高等学校以下各学校 休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第26表 第26表 休職教員(1) (1)高等学校以下各学校 区分 本務者 合計 校長 教諭 助教諭 養護 常勤講師 非常勤講師 計 男 女 総数 △7 国立 公立 私立 小学校 中学校 高等学校 通常 定時制 盲学校 △4 ろう学校 △3 養護学校 幼稚園 (注)△印は寮母を示す
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成28年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2016年
  • 公開(更新)日  2016-12-22
  • EXCEL
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員 , 主幹教諭・指導教諭・教諭・助教諭・講師 養護教諭・ 養護助教諭・ 栄養教諭 事 務 職 員 学校栄養職員 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 公立 中学校 市町村別職員(本務者) 計 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和30年度 / 教員
  • 調査年月  1955年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
57 高等学校以下の学校 理由別休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第57表 第57表 理由別休職教員 教員 区分 合計 公務上の負傷疾病 結核 その他 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 総数 国立 , 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 (注)この表は第56表の休職教員についてその理由別を掲げたものである。
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和28年度 / 教員
  • 調査年月  1953年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
23-1 高等学校以下の学校 外国人教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第23表 第23表 外国人教員(1) (1)高等学校以下の学校 区分 外国人 計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 男 女 小学校 中学校 学校 高等 総 通常 定時制 盲学校 養護学校 幼稚園 公 立 私 (注)国立には該当者がない
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
35 学校種別国籍別外国人教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第35表 第35表 学校種別 国籍別 外国人教員 区分 合計 朝鮮 中国 フイリ ツピン マラヤ アメ リカ カナダ メキ シコ ブラ ジル アルゼ ンチン オースト ラリア 計 男 女 幼稚園 公立 私立 小学校 中学校 国立 高等学校 イギ リス アイル ランド フラ ンス ドイツ ベル ギー スイス ポーラ ンド
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成27年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2015年
  • 公開(更新)日  2015-12-25
  • EXCEL DB
4 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: SYT20155 SYT20171 職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20177 職名別教員(兼務者) SYT20184 本務教職員 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 SYT20175 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 公立 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 計
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和29年度 / 教員
  • 調査年月  1954年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
40 高等学校以下の学校の外国人および休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第40表 第40表 高等学校以下の学校の外国人および休職教員 区分 外国人(本務) 休職者(本務) 合計 校長 教諭 助教諭 養護 講師 計 男 女 総数 小学校 中学校 高等 学校 通常 定時 幼稚園 盲学校 ろう学校 養護学校 国立 公立 私立 (注)この表に掲げた外国人,休職者は第30表~第36表の本務教員に含まれている。
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和27年度 / 教員
  • 調査年月  1952年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
27-1 高等学校以下各学校 外国人教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第27表 第27表 外国人 教員(1) (1)高等学校以下各学校 区分 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 助教諭 養護 常勤講師 非常勤講師 計 男 女 総数 公立 私立 小学校 中学校 高等学校 通常 定時制 幼稚園
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成26年度 / 初等育機関・専修学校・各種学校《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2014年
  • 公開(更新)日  2014-12-19
  • EXCEL DB
3 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 市町村別職名別教員(兼務者) SYT20177 SYT20184 市町村別本務教職員のうち教務主任等の(再掲) SYT20186 , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員 , 主幹教諭・指導教諭・教諭・助教諭・講師 養護教諭・ 養護助教諭・ 栄養教諭 事 務 職 員 学校栄養職員 中学校 市町村別本務教員のうち教務主任等の(再掲) 公立 中学校 市町村別職員(本務者) 計 中学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和31年度 / 教員 / 初等育機関
  • 調査年月  1956年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
34-2 都道府県別学校種別理由別休職教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第34表-2 第34表-2 都道府県別 学校種別 理由別 休職教員 区分 合計 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 盲学校 ろう学校 養護学校 計 公務上 の負傷 疾病
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 平成22年度 / 《報告書未掲載集計》 / 市町村別集計
  • 調査年月  2010年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL DB
3 市町村別集計 学校調査(中学校 学校,学級,生徒教員,職員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル: 市町村別職名別教員(本務者) SYT20173 SYT20175 市町村別職名別教員(兼務者) SYT20177 ,  年 男 女 中学校 市町村別学年別生徒 公立 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 計 校    長 副  校   , 教 諭 教    諭 助 教 諭 養 護 教 諭 養 護 助 教 諭 栄 養 教 諭 講    師 中学校 市町村別職名別教員(本務者) 公立 中学校 市町村別職名別教員(兼務者) 計 中学校 市町村別職名別教員
  • 学校における育の情報化の実態等に関する調査
  • 学校における育の情報化の実態等に関する調査 / 令和4年度 / 調査結果
  • 調査年月  2022年度
  • 公開(更新)日  2023-10-31
  • EXCEL
調査項目(令和5年3月現在) 1 都道府県別「コンピュータの設置状況」及び「インターネット接続状況」の実態 中学校
政府統計名解説:学校教育及び教育行政のために地方公共団体において整備されたICT機器のほか、学校のインターネット接続環境、教員のICT活用指導力の状況を明らかにし、国・地方を通じた教育諸施策を検討・立案するための基礎資料を得ることを目的とした統計調査で、全国の公立学校(小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)及び全国の公立学校の授業を担当している教員ファイル:県PCINET(中) ○都道府県別「コンピュータの設置状況」及び「インターネット接続状況」の実態(中学校) (令和5年3月1日現在) 都道府県別 学校 児童生徒 普通教室 教育用PC総台数 教育用 , 以上回線)(1Gbps以上回線)(2Gbps以上回線)(3Gbps以上回線)」は、それぞれの学校を「LTE等による接続を除く学校」で除して算出した値である。 教員 授業を担当している教員 教員 , 」は、校務文書に関する業務、教職員間の情報共有、家庭や地域への情報発信、服務管理上の事務、施設管理等を行うことを目的とし、教職員が    
  • 学校教員統計調査
  • 学校教員統計調査 / 平成22年度以降 / 第1部 高等学校以下の学校及び専修学校,各種学校の部 / 教員異動調査
  • 調査年月  -
  • 公開(更新)日  2012-03-27
  • DB API
転入前の状況別 職名別 転入教員 中学校
政府統計名解説:学校教員統計調査は、国公私立の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校の本務教員(大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校においては、一部の調査項目について兼務教員も調査)を対象に , のための基礎資料をはじめ、教員に関する諸施策を検討・立案するために広く活用されています。 事項名:教員 , 中学校教員から-小計 , 中学校教員から-県内の学校
  • 学校基本調査
  • 学校基本調査 / 昭和26年度 / 都道府県別
  • 調査年月  1951年
  • 公開(更新)日  2017-12-20
  • EXCEL
44 中学校 職名別教員
政府統計名解説:学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校、在学者、卒業者等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく ファイル:第44表 第44表 中学校教員(3-1) (A 国立 区分 総数 本務者 兼務者 合計 校長 教諭 養護教諭 養護 助教諭 , 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 第44表 中学校教員(3-2) (B 公立 養護助教諭 チ40 チ39 チ1 チ38 チ37 チ31 チ30 チ4 チ2 第44表 中学校教員(3-3) (C)私立 ×188チ19 ×57チ18 ×131チ1 ×84チ15 ×29チ14
disp_tougou
<< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > >>
1/377ページ
」の説明
政府統計名
ホームページURL
担当機関名(課室)
メールアドレス
電話番号
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。

一括ダウンロード

  
ダウンロード設定
ファイル形式
予想サイズ一覧

検索条件の保存

    検索条件を保存します。任意の名称を入力し、保存ボタンを押下してください。
    ※名称は初期値として、「検索条件(YYYY-MM-DD HH:SS)」を設定します。
検索のしかた

  • ■検索時の絞込み対象は「政府統計」「データセット一覧」「データセット」で切替えが可能です。
  • ・「政府統計」…政府統計名、政府統計の説明(統計概要)
  • ・「データセット一覧」…データセットを提供分類や提供周期、調査年月でまとめたもの
  • ・「データセット」…個別のファイル、データベースの内容

  • ■検索対象(検索オプション)
  • ・「提供分類、表題を検索」
  •  …提供分類や表題といったメタ情報(付属情報)を検索します。
  • ・「データベース、ファイル内を検索」
  •  …集計項目や項目解説といったデータリソースを検索します。

  • ■検索条件には以下の演算子が指定できます。
  • ・「空白」または「and」…すべてのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「or」…いずれかのキーワードを含むページが検索されます。
  • ・「-」…キーワードを含むページが検索対象から除外されます。
  • ・ダブルクォーテーション「" "」…ダブルクォーテーション内のキーワードを完全一致で検索します。
  • ・半角括弧「()」…括弧内のキーワードを優先します。
  •  (なお「and」,「or」を指定するときは前後に空白が必要です。
  •   「-」を指定するときは前に空白が必要です。)

  • ■キーワードと演算子の組み合わせで入力します。
  • ・例 国勢調査 and 人口