- 第3次産業活動指数
- 第3次産業活動指数(ITA) / 概要 / 令和2年(2020年)基準
- 調査年月 2020年
- 公開(更新)日 2025-04-21
- EXCEL
ファイル:採用データ、デフレータ一覧 附表1 2020年基準 第3次産業活動指数 業種別採用データ、デフレータ一覧 * , 不動産賃貸業 貸事務所業 実質貸室面積 「オフィスマーケット」 (三鬼商事(株)) (札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡) 住宅賃貸業 推計貸家床面積=前月貸家床面積+(①-Σ(②×③)×④) , (弁当)A、②すし(弁当)B、③弁当A、④弁当B、⑤ピザ(配達) ⑥給食サービス ①~⑤は「消費者物価指数」 (総務省)、⑥は「企業向けサービス価格指数」 (日本銀行) 洗濯・理容・美容・浴場業 洗濯業 政府統計名解説:第3次産業活動指数は、個別業種のサービスの生産活動を表す指数系列を、基準年の産業連関表による付加価値額をウェイトにして加重平均により算出しています。第3次産業の各活動を統一的尺度でみることができ、サービス部門の活動動向をみることができます。