上巻 4-19 出生順位別にみた年次別母の平均年齢
政府統計名解説:。
人口動態調査では、一人の女性が一生の間に生む子どもの数に相当する合計特殊出生率や死因別死亡数、年齢別婚姻・離婚件数などの結果を、全国、都道府県、保健所などの単位で提供しています。また、人口推計(総務省 ファイル:令和5年 人口動態統計 上巻 出生 第4.19表 出生順位別にみた年次別母の平均年齢注:1)出生順位とは、同じ母親がこれまでに生んだ出生子の総数について数えた順序である。 2)1991年(平成3年)までの母の平均年齢は、満年齢の算術平均値に0.5歳の補正値を加えたものだが、 1992年(平成4年)に調査票を改正し、これ以降は、日齢の算術平均値から算出している。 3)総数は第4子以上が含まれた平均年齢である。 総 数 第1子 第2子 第3