全国幹線旅客純流動調査

政府統計コード 00600465
概要
「全国幹線旅客純流動調査」は、我が国の幹線交通機関における旅客流動の実態を定量的かつ網羅的に把握することを目的とした調査です。
幹線交通機関の輸送実績を整理する他の流動調査とは異なり、個々の旅客に着目することでその旅行行動全体を捉えており、出発地・目的地、旅行目的や旅客属性が把握できることをその特色としています。
1990(平成2)年度に調査を開始して以来、5年に1回の頻度で実施しており、官公庁、地方自治体、交通事業者、研究機関等の多くの主体において幹線交通機関の実態把握、将来交通需要予測、経済効果計測などに利用されています。
統計分野(大分類) 運輸・観光
統計分野(小分類) 運輸
統計の種類 加工統計
ホームページURL https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/sogoseisaku_soukou_fr_000016.html
担当機関名 国土交通省
課室 総合政策局 総務課(総合交通体系)
メールアドレス hqt-soukou01@ki.mlit.go.jp
電話番号 03-5253-8111(53-114)
  • 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
  • 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。