定義単位項目情報
分類情報 |
定量的な項目
面積
耕地面積
作付面積
|
---|---|
定義単位項目ID | 24531 |
定義単位項目名 | 作付面積_1 |
定義 | 調査期日現在の経営耕地に過去1年間非永年性作物を作付けした面積。調査期日現在の経営耕地に過去1年間作付けした面積であるため、調査期日現在、経営耕地がない場合、過去1年間に作付けがあったとしても含まれない。作付面積には、けい畔面積を含める(けい畔に作付けしていない場合も含める。)。自家消費を目的に作付けしたものを含む。ハウス・ガラス室に作付けしたものがあればその面積を含む。 |
タグ名 | Sakutsukemenseki_1 |
項目使用履歴
- 180010052 稲を作った田の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(都府県用(沖縄県を除く))(平成17年)
- 180010072 普通作物を作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(都府県用(沖縄県を除く))(平成17年)
- 180010073 飼料用作物のみを作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(都府県用(沖縄県を除く))(平成17年)
- 180010074 牧草専用地の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(都府県用(沖縄県を除く))(平成17年)
- 180020050 稲を作った田の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(平成22年)
- 180020064 普通作物を作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(平成22年)
- 180020065 飼料用作物のみを作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(平成22年)
- 180020066 牧草専用地の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(平成22年)
- 181010052 稲を作った田の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(北海道用)(平成17年)
- 181010071 普通作物を作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(北海道用)(平成17年)
- 181010072 飼料用作物のみを作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(北海道用)(平成17年)
- 181010073 牧草専用地の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(北海道用)(平成17年)
- 182010053 稲を作った田の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(沖縄県用)(平成17年)
- 182010075 普通作物を作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(沖縄県用)(平成17年)
- 182010076 飼料用作物のみを作った畑の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(沖縄県用)(平成17年)
- 182010077 牧草専用地の作付面積 00500209 農林業センサス 農林業経営体調査票(沖縄県用)(平成17年)
- 209010012 青刈りとうもろこしの作付面積 00500215 作物統計調査 飼料作物収穫量調査 郵送調査票(経営体用)
- 209010017 ソルゴーの栽培面積 00500215 作物統計調査 飼料作物収穫量調査 郵送調査票(経営体用)
- 209020012 青刈りとうもろこしの作付面積 00500215 作物統計調査 飼料作物収穫量調査 郵送調査票(経営体用)(平成22年~)
- 209020017 ソルゴーの作付面積 00500215 作物統計調査 飼料作物収穫量調査 郵送調査票(経営体用)(平成22年~)