定義単位項目情報
分類情報 |
定量的な項目
人数
従業者数
従業者数
|
---|---|
定義単位項目ID | 26150 |
定義単位項目名 | 常用従事者の実働延人員 |
定義 | 常用従事者(事業所、企業等で実際に常時働いている者をいう。常時働いている者とは、期間を定めずに雇用されている者、1か月を超える期間を定めて雇用されている者又は調査日前の2か月にそれぞれ18日以上雇用されている者のいずれかに該当する者をいう。個人業主又は家族従業者で、常時事業所の業務に従事し、給与の支払を受けている者を含む。重役や理事などの役員で、常時勤務して毎月給与の支払を受けている者を含み、それ以外の役員は除く。実際に常時働いている者には、他の会社など別経営の事業所から派遣されている者(労働者派遣法にいう派遣労働者)、在籍出向など、他の会社など別経営の事業所に籍がありながら当該事業所に来て働いている者のうち、常時働いている者を含む。他の会社など別経営の事業所へ派遣している者(労働者派遣法にいう派遣労働者)、在籍出向など当該事業所に籍がありながら他の会社など別経営の事業所で働いている者、下請として当該事業所で請け負った仕事を請負先である他の会社など別経営の事業所で行っている者及び下請として他の会社など別経営の事業所で請け負った仕事を請負先である当該事業所に来て行っている者は除く。)が、操業日であるなしにかかわらず、実際に出勤した日について1人と数えたときの延べ人員。パートタイマー(常用事業従事者のうち、1日の所定労働時間が一般の労働者よりも短い者又は1週の所定労働日数が一般の労働者よりも短い者のいずれかに該当する者をいう。)以外の者については、就業時間の長短を問わず、したがって、遅刻、早退及び残業は考慮することなく、出勤した日について1人と数える。残業が翌日にわたって翌日は正規の出勤をしなかった場合、翌日分を1人と数えるが、残業が翌日にわたってかつ翌日正規の出勤をした場合も、翌日分を1人と数えて、1日を2人と数えることはしない。パートタイマーについては、実労働時間を1日の標準労働時間を1人として換算する。 |
タグ名 | Joyojujishajitsudonobejinin |
項目使用履歴
- 032010134 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その1)(ボイラ及び原動機(自動車用、二輪自動車用、鉄道車両用及び航空機用のものを除く...
- 033010134 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その2)(土木建設機械、鉱山機械及び破砕機)
- 034010041 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その3)(化学機械及び貯蔵槽)
- 035010055 パルプ・製紙機械、プラスチック加工機械部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その4)(パルプ・製紙機械、プラスチック加工機械、印刷・製版・製本及び紙工機械)
- 035010057 印刷・製版・製本・紙工機械部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その4)(パルプ・製紙機械、プラスチック加工機械、印刷・製版・製本及び紙工機械)
- 036010143 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その6)(ポンプ、圧縮機及び送風機(自動車用、二輪自動車用及び航空機用のものを除く))
- 037010093 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その7)(油圧機器及び空気圧機器)
- 038010056 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その8)(運搬機械及び産業用ロボット)
- 039010023 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その9)(動力伝導装置)
- 040010090 農業用機械器具部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その10)(農業用機械器具及び木材加工機械)
- 040010092 木材加工機械部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その10)(農業用機械器具及び木材加工機械)
- 041010186 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その11)(金属工作機械)
- 042010120 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その12)(金属加工機械及び鋳造装置)
- 043010107 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その14)(食料品加工機械、包装機械及び荷造機械)
- 044010058 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その16)(事務用機械)
- 045010043 ミシン部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その17)(ミシン及び繊維機械)
- 045010045 繊維機械部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その17)(ミシン及び繊維機械)
- 046010235 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その18)(冷凍機及び冷凍機応用製品)
- 047010044 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その19)(自動販売機、自動改札機・自動入場機及び業務用洗濯機)
- 048010074 当該品目群部門の常用従事者の月間実働延人員 00550200 経済産業省生産動態統計調査 機械器具月報(その20)(軸受(玉及びころ軸受に限る))