定義単位項目情報
| 分類情報 | 
                                                             
                                                                            定量的な項目
                                                                                                                    数量
                                                                                                                    施設数
                                                                                                             
                                                     | 
                    
|---|---|
| 定義単位項目ID | 32400 | 
| 定義単位項目名 | 水産物直販店数 | 
| 定義 | 当該漁業地区内にある水産物直販店の数。水産物直販店とは、地方公共団体、漁協(漁業協同組合連合会、漁業生産組合を含む。)及び第3セクターが管理運営しているものであって、地元産の生鮮魚介類、水産加工品等を観光客等に販売するための施設をいう。なお、屋根付きの固定された店舗(構造は問わず、プレハブ等を含める。)で常設のものを対象とする。 | 
| タグ名 | Suisambutsuchokuhantensu | 
項目使用履歴
                         
- 286010055 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 海面漁業調査 海面漁業地域調査票(平成15年)
 - 286020013 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 海面漁業調査 海面漁業地域調査票(平成20年)
 - 286030013 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 海面漁業調査 海面漁業地域調査票(平成25年)
 - 288010046 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業地域調査票(平成15年)
 - 288020042 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業地域調査票(平成20年)
 - 288030042 水産物直販店数 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業地域調査票(平成25年)