定義単位項目情報
分類情報 |
定量的な項目
体積
生産量
|
---|---|
定義単位項目ID | 33011 |
定義単位項目名 | 生産体積量_1 |
定義 | 生産量を体積の単位(l、kl、m3、Nm3など)で表したもの。生産とは、事業所及び工場において実際に製品を生産すること。製品とは、修理改造、再製品を除く最終の社内検査又は立ち会い検査を完了したものを指す。受入品(輸入品(自社他社を問わない。)を含む。)で検査のみを国内で行ったものなどは含めない。自家使用又は自己消費する目的で生産したものを含む。受託生産は含むが、委託生産は含まない。 |
タグ名 | Seisantaisekiryo_1 |
項目使用履歴
- 108010001 発酵エチルアルコールの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 有機薬品月報
- 108020001 発酵エチルアルコールの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 有機薬品及び写真感光材料月報(平成23年~)
- 108030001 発酵エチルアルコールの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 有機薬品及び写真感光材料月報(平成28年~)
- 113010001 酸素ガスの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113010008 液化酸素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113010015 窒素ガスの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113010022 液化窒素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113010029 アルゴンの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113010036 水素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報
- 113020001 酸素ガスの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 113020008 液化酸素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 113020015 窒素ガスの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 113020022 液化窒素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 113020029 アルゴンの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 113020036 水素の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 高圧ガス月報(平成23年~)
- 125010050 面積から体積に換算した硬質繊維板の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 ボード・パネル月報
- 125010051 面積から体積に換算した中質繊維板の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 ボード・パネル月報
- 125010052 面積から体積に換算した軟質繊維板の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 ボード・パネル月報
- 125010053 面積から体積に換算したパーティクルボードの生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 ボード・パネル月報
- 125020050 面積から体積に換算した硬質繊維板の生産量 00550200 経済産業省生産動態統計調査 ボード・パネル月報(平成23年~)