定義単位項目情報
分類情報 |
定性的な項目
教育
学校の種類
|
---|---|
定義単位項目ID | 36230 |
定義単位項目名 | 中高一貫教育の実施形態 |
定義 | 中学校又は高等学校において、前期中等教育3年(中学校段階)と後期中等教育3年(高等学校段階)を一貫して施す教育の実施形態の区分。併設型(同一の設置者が設置する中学校と高等学校を接続し、高等学校入学時に入学者の選抜を行わない。)と連携型(同一又は異なる設置者が設置する中学校と高等学校を接続し、高等学校入学時に簡便な入学者選抜(調査書及び学力検査以外の資料による選抜。)を行う。)がある。 |
タグ名 | Chukoikkanjisshikeitai |
項目使用履歴
- 140010004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 学校調査票(中学校)
- 140020004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 学校調査票(中学校)(平成25年度~)
- 141010005 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 学校調査票(高等学校)
- 141020005 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 学校調査票(高等学校)(平成25年度~)
- 161010004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 卒業後の状況調査票(中学校)
- 161020004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 卒業後の状況調査票(中学校)(平成25年度~)
- 162010004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制)
- 162020004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制)(平成25年度~)
- 162030004 中高一貫教育の実施形態 00400001 学校基本調査 卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制)(平成27年度~)