定義単位項目情報
分類情報 |
定性的な項目
組織
経営組織
|
---|---|
定義単位項目ID | 50890 |
定義単位項目名 | 持株会社か否か |
定義 | 持株会社か否かの別。持株会社とは、会社の総資産に対する子会社の株式の取得価額の合計が50%を超える会社。「純粋持株会社」とは、自らは独自に事業を行わず、株式保有によって子会社を支配することを事業とする会社。(「金融持株会社」は「純粋持株会社」に含む。)「事業持株会社」とは、自らも事業を行い、株式保有によって子会社を支配することを事業とする会社。 |
タグ名 | Motikabukaishakainaka |
項目使用履歴
- 408010028 持株会社か否か 00200552 経済センサス‐基礎調査 (甲調査)調査票A(平成21年)
- 408020039 持株会社か否か 00200552 経済センサス‐基礎調査 (甲調査)調査票A(平成26年)
- 409020039 持株会社か否か 00200552 経済センサス‐基礎調査 (甲調査)調査票B(平成26年)
- 456010018 持株会社か否か 00200552 経済センサス‐基礎調査 (甲調査)調査票C 企業調査票(平成26年)