調査項目情報
調査項目
調査項目ID | 206010218 | |
---|---|---|
調査項目名 | 10a当たりの基準収量 | |
調査票上表記 | 被害・共済減収調査|10a当たり基準収量|通し番号|(1) | |
回答項目 | 選択項目名 | - |
コード情報 | - | |
備考 |
調査票
政府統計コード | 00500215 |
---|---|
調査実施機関 | 農林水産省 |
政府統計名 | 作物統計調査 |
調査票ID | 20601 |
調査票 | 作柄概況・(予想)収穫量・共済減収調査 水稲 作況標本(基準) 減収標本 筆調査票 |
備考 | 2007年1月~2010年3月 |
定義単位項目
定義単位項目ID | 10070 |
---|---|
定義単位項目名 | 基準収量 |
定義 | 被害調査の基準とする収量で、農作物にある被害が発生したとき、その被害が発生しなかったと仮定した場合にとれうるであろうと見込まれる収量をいう。「被害なかりせば収量」ともいう。この基準収量は、調査時期ごとに筆別に予測し、これに被害減収推定尺度等から見積もった被害歩合を乗じて被害量を算出する。 |
タグ名 | Kijunshuryo |