調査項目情報
調査項目
調査項目ID | 223010001 | |
---|---|---|
調査項目名 | 共済引受方式 | |
調査票上表記 | 方式区分 | |
回答項目 | 選択項目名 |
(1) 一筆方式 (2) 半相殺方式 |
コード情報 | - | |
備考 |
調査票
政府統計コード | 00500215 |
---|---|
調査実施機関 | 農林水産省 |
政府統計名 | 作物統計調査 |
調査票ID | 22301 |
調査票 | 共済減収調査 豆類減収標本調査票 |
備考 | 2007年1月~2010年3月 |
定義単位項目
定義単位項目ID | 19840 |
---|---|
定義単位項目名 | 共済引受方式 |
定義 | ほ場の農業災害補償制度における引受方式。組合等と組合員等(農家)の間に、共済関係が成立した場合に、組合等からみたこの行為を共済の引受けという。共済引受方式には、組合員等の当該作物の耕地1筆ごとに減収量を評価し、支払い共済金等を算定する「一筆単位引受方式」と、組合員等の当該作物の耕地全体で減収量を評価し、支払い共済金等を算定する「農家単位引受方式」がある。 |
タグ名 | Kyosaihikiukehoshiki |