調査項目情報

調査項目
調査項目ID 275010014
調査項目名 移乗の介助の要否
調査票上表記 心身の状況|移乗
回答項目 選択項目名 1 自立
2 見守りが必要
3 一部介助が必要
4 全介助が必要
コード情報 -
備考
調査票
政府統計コード 00450022
調査実施機関 厚生労働省
政府統計名 患者調査
調査票ID 27501
調査票 病院入院(奇数)票(平成17年)
備考 2005年10月~2008年9月まで
定義単位項目
定義単位項目ID 16650
定義単位項目名 移乗の介助の要否
定義 移乗(「ベットから車椅子へ」「車椅子からイスへ」「ベットからポータブルトイレへ」「車椅子からポータブルトイレへ」「畳からポータブルトイレへ」等、乗り移ること)にあたって実際に見守りや介助が必要かどうかを判定するものであり、その判定の区分は、「自立」(移乗が自分でできる場合。)、「見守りが必要」(直接介助する必要はないが、事故等がないように 常時、または時々見守る場合、移乗の際そばにいて確認する場合等。)、「一部介助が必要」(自分では移乗出来ないが、介護者が手を添える、体幹を支えるなどの介助があれば移乗できる場合。)、「全介助が必要」(自分では移乗が全くできないために、介助者が抱える、運ぶ等の介助によって移乗ができる場合)としている。
タグ名 Ijonokaijonoyohi