調査項目情報

調査項目
調査項目ID 319010002
調査項目名 総トン数
調査票上表記 上記船名の船の総トン数
回答項目 選択項目名 -
コード情報 -
備考
調査票
政府統計コード 00600320
調査実施機関 国土交通省
政府統計名 船員労働統計調査
調査票ID 31901
調査票 船員労働統計調査票(第二号調査(漁船に乗り組む船員についての調査))
備考
定義単位項目
定義単位項目ID 12860
定義単位項目名 トン数(総トン数・積トン数)
定義 総トン数又は積トン数を指す。 総トン数とは、船舶内の合計容積を立方メートルで算出した数値から、除外場所(開口を有する閉囲場所内の場所であって、当該開口の位置、形態又は大きさが国土交通省令で定める基準に該当する場所をいう。)の合計容積を立方メートルで表した数値を控除して得た数値に、「当該数値を基準として国土交通省令で定める係数」を掛け、1,000/353立方メートル(100立方フィート)を1トンとして表したもの。「船舶のトン数の測度に関する法律」の第5条で規定されている総トン数のことであり、同法第4条の国際総トン数のことではない。  積トン数とは、載貨容積トン数のことで、貨物の最大積載量の容積を指す。貨物倉の全容積を40立方フィートを1トンとして算出する。船舶の用途に応じて、穀物等の粒体・粉体物を積載する場合の「ばら荷容積トン数」と、包装・袋詰めをされた貨物を積載する場合の「包装容積トン数」がある。
タグ名 Tonsusotonsusekitonsu