調査項目情報
調査項目
調査項目ID | 384030013 | |
---|---|---|
調査項目名 | 企業年金・個人年金の受取収入額 | |
調査票上表記 | あなたは昨年1年間(平成 年1月~12月)に何らかの所得を受け取りましたか。|企業年金・個人年金等 | |
回答項目 | 選択項目名 | - |
コード情報 | - | |
備考 |
調査票
政府統計コード | 00450061 |
---|---|
調査実施機関 | 厚生労働省 |
政府統計名 | 国民生活基礎調査 |
調査票ID | 38403 |
調査票 | 所得票(簡易調査)(平成24年) |
備考 | 平成24年7月調査 |
定義単位項目
定義単位項目ID | 18502 |
---|---|
定義単位項目名 | 企業年金・個人年金の受取額_2 |
定義 | 企業年金・個人年金の受取合計額。企業年金とは、企業が従業員に公的年金とは別に独自に支給する年金。自社年金、中小企業退職金共済制度・特定退職金共済制度による年金、税制適格退職年金、確定拠出年金(企業型)、確定給付企業年金(規約型・基金型)を指す。一時金として受給した給付(退職一時金等)を除く。個人年金とは、世帯員個人が保険会社等と契約を結ぶ年金。簡易生命保険や全共済、生命保険会社などが扱う保険型個人年金と、銀行や証券会社などが扱う貯蓄型個人年金の2種類から成る。その他、国民年金基金、農業者年金、確定拠出年金(個人型)を含む。 |
タグ名 | Kigyokojinnenkinuketorigaku_2 |