調査項目情報
調査項目
調査項目ID | 412010078 | |
---|---|---|
調査項目名 | 地方選定漁業種類 | |
調査票上表記 | 漁業経営について|地方選定漁業種類について|地方選定漁業種類|種類名 | |
回答項目 | 選択項目名 |
251 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|底びき網|小型底びき網縦びきその他|ほたてがい桁びき網 252 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|たら刺網 253 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|にしん刺網 254 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|すけどうだら刺網 255 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|ほっけ刺網 256 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|かれい刺網 257 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|はえ網|その他のはえ縄|すけとうだらはえ縄 258 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|採藻|こんぶ採藻 259 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|かにかご 260 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|えびかご 261 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|うに採取 262 大海区名|北海道太平洋北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|たこばこ 251 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|底びき網|小型底びき網縦びきその他|ほたてがい桁びき網 252 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|たら刺網 253 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|にしん刺網 254 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|すけどうだら刺網 255 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|ほっけ刺網 256 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|刺網|その他の刺網|かれい刺網 257 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|はえ網|その他のはえ縄|すけとうだらはえ縄 258 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|採藻|こんぶ採藻 259 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|かにかご 260 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|えびかご 261 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|うに採取 262 大海区名|北海道日本海北区|都道府県名|北海道|その他の漁業|たこばこ 251 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|底びき網|小型底びき網縦びき1種|かけまわし 252 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|底びき網|小型底びき網縦びきその他|ほっき貝雑けた網 253 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|刺網|その他の刺網|ひらめ固定式刺網 254 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|刺網|その他の刺網|ひらめ固定式刺網 255 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|敷網|その他の敷網|こうなご光力利用敷網 256 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|敷網|その他の敷網|やりいか光力利用敷網 257 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|小型定置網|底建網 258 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|はえ縄|その他のはえ縄|ひらめはえ縄 259 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 260 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|いか釣(5~30t) 261 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|やりいか釣(5~30t) 262 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|いか釣(5t未満) 263 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|釣|その他の釣|ひらめ一本釣 264 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|釣|その他の釣|まぐろ一本釣 265 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採貝|あわびとり 266 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採貝|つぶかご 267 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採藻|こんぶとり 268 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採藻|ふのりとり 269 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採藻|えごのりとり 270 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|採藻|もずくとり 271 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|その他の漁業|うにとり 272 大海区名|太平洋北区|都道府県名|青森|その他の漁業|たことり 251 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|底びき網|小型底びき網縦びき1種|かけまわし 252 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|底びき網|縦びきその他|ほたてけた網 253 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|底びき網|縦びきその他|ほたて・なまこ雑けた網 254 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|刺網|その他の刺網|ひらめ固定式刺網 255 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|敷網|その他の敷網|こうなご光力利用敷網 256 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|敷網|その他の敷網|やりいか光力利用敷網 257 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|小型定置網|底建網 258 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|はえ縄|その他のはえ縄|ひらめはえ縄 259 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 260 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|いか釣(5~30t) 261 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|やりいか釣(5~30t) 262 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|釣|沿岸いか釣|いか釣(5t未満) 263 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|釣|その他の釣|ひらめ一本釣 264 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|釣|その他の釣|まぐろ一本釣 265 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採貝|あわびとり 266 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採貝|さざえとり 267 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採貝|つぶかご 268 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採藻|こんぶとり 269 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採藻|ふのりとり 270 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採藻|えごのりとり 271 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|採藻|もずくとり 272 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|その他の漁業|べにずわいがにかにかご 273 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|その他の漁業|えびかご 274 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|その他の漁業|うにとり 275 大海区名|日本海北区|都道府県名|青森|その他の漁業|たことり 251 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|刺網|その他の刺網|固定式刺網 252 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|刺網|その他の刺網|いかり止め底刺網 253 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|はえ縄|その他のはえ縄|さけはえ縄 254 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|その他の漁業|かご漁業(たこ) 255 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|かれい・ひらめ小割式養殖 256 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|海面養殖|その他の水産動物類養殖|ほや養殖 257 大海区名|太平洋北区|都道府県名|岩手|海面養殖|その他の水産動物類養殖|うに養殖 251 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|船びき網|ひき回し網|おきあみ1そうびき機船船びき網 252 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|刺網|その他の刺網|固定式刺網 253 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|敷網|その他の敷網|いかなごランプ網 254 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|敷網|その他の敷網|すくい網 255 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|その他の漁業|北洋はえ縄・刺網 256 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|その他の漁業|大西洋はえ縄等 257 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|その他の漁業|はもどう(あなご筒) 258 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|その他の漁業|かご漁業 259 大海区名|太平洋北区|都道府県名|宮城|海面養殖|その他の貝類養殖|あわび類種苗養殖 251 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|底びき網|小型底びき網縦びきその他|小型底びき網(手操第3種) 252 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|底びき網|小型底びき網縦びきその他|その他の小型機底びき網(こあみ・黒らびひき網) 253 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|刺網|その他の刺網|きす漕さし網 254 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|刺網|その他の刺網|あまだい漕さし網 255 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|刺網|その他の刺網|はたはたさし網 256 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|小型定置網|底建網漁業 257 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|小型定置網|はたはた定置網 258 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|その他の漁業|ずわいかにかご 259 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|その他の漁業|べにずわいかにかご 260 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|その他の漁業|えびつぶかご 261 大海区名|日本海北区|都道府県名|秋田|その他の漁業|たこつぼ漁業 251 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|かれい刺網 252 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|きす刺網 253 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|えび刺網 254 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|あまだい刺網 255 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|たら刺網 256 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|刺網|その他の刺網|さめ刺網 257 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|はえ縄|その他のはえ縄|ひらめはえ縄 258 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 259 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|はえ縄|その他のはえ縄|たらはえ縄 260 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の釣|ひらめ一本釣 261 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の釣|たい釣 262 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の釣|めばる釣 263 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の釣|やりいか一本釣 264 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の漁業|べにずわいかにかご 265 大海区名|日本海北区|都道府県名|山形|釣|その他の漁業|ばいかご 251 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|底びき網|小型底びき網縦びき1種|貝けた漁業 252 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|底びき網|小型底びき網縦びき1種|飼料びき網漁業 253 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|底びき網|小型底びき網縦びき1種|飼料板びき網漁業 254 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|船びき網|ひき回し網|さよりびき 255 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|船びき網|ひき回し網|しらすびき 256 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|船びき網|ひき回し網|しらうおびき 257 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|船びき網|ひき回し網|こうなご・メロードびき 258 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|船びき網|ひき回し網|おきあみびき 259 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|刺網|かじき等流し網|かじき流し 260 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|刺網|その他の刺網|流し網 261 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|刺網|その他の刺網|固定式刺網 262 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|釣|その他の釣|深海釣 263 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|釣|その他の釣|ひき釣 264 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|採貝|あさり・はまぐり 265 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|つぼ漁業 266 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|どう漁業 267 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|沖合いたこかご漁業 268 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|はもかご漁業 269 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|沿岸かにかご漁業 270 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|かご漁業 271 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|沖合かにかご漁業 272 大海区名|太平洋北区|都道府県名|福島|その他の漁業|採鮑漁業 251 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|底びき網|小型底びき網縦びきその他|貝けた漁業 252 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|底びき網|小型底びき網縦びきその他|板びき漁業 253 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|底びき網|小型底びき網縦びきその他|えび板びき漁業 254 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|船びき網|ひき回し網|船びき網(1そうびき) 255 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|船びき網|ひき回し網|船びき網(2そうびき) 256 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|刺網|その他の刺網|固定式刺網(建網) 257 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|その他の漁業|せん 258 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|その他の漁業|かご 259 大海区名|太平洋北区|都道府県名|茨城|その他の漁業|たこつぼ 251 大海区名|太平洋中区|都道府県名|千葉|その他の網漁業|火光利用さば(たもすくい) 251 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|まき網|中・小型まき網その他のまき網|とびうお流しまき網 252 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|刺網|その他の刺網|とびうお流し刺網 253 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|刺網|その他の刺網|たかべ刺網 254 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|刺網|その他の刺網|いせえび刺網 255 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|敷網|その他の敷網|あじ・さば棒受網 256 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|敷網|その他の敷網|いさき寄せ網 257 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|敷網|その他の敷網|たかべ寄せ網 258 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|はえ縄|その他のはえ縄|底立てはえ縄 259 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|釣|ひき縄釣|ひき縄 260 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|釣|その他の釣|底魚一本釣 261 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|潜水器漁業|潜水器(てんぐさ) 262 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|潜水器漁業|潜水器(とさかのり) 263 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|潜水器漁業|潜水器(とこぶし) 264 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|その他の漁業|突きん棒 265 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|その他の漁業|建て切り網 266 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち養殖 267 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|海面養殖|魚類養殖|まだい養殖|まだい種苗養殖 268 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|しまあじ養殖 269 大海区名|太平洋中区|都道府県名|東京|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|しまあじ種苗養殖 251 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網巾着網1そうまき|巾着網 252 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網巾着網2そうまき|巾着網 253 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網その他のまき網|いわしまき網 254 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網その他のまき網|すずきまき網 255 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網その他のまき網|このしろまき網 256 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|まき網|中・小型まき網その他のまき網|ばらまき網 257 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|刺網|その他の刺網|かれい刺網 258 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|刺網|その他の刺網|ひらめ刺網 259 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|刺網|その他の刺網|えび刺網 260 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|刺網|その他の刺網|磯建網 261 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|その他の網漁業|火光利用さば 262 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|その他の網漁業|うまづら抄い網 263 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 264 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|はえ縄|その他のはえ縄|きすはえ縄 265 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|はえ縄|その他のはえ縄|むつはえ縄 266 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|はえ縄|その他のはえ縄|かさごはえ縄 267 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|釣|その他の釣|立縄釣 268 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|釣|その他の釣|竿釣 269 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|釣|その他の釣|手釣 270 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|採貝|みづき 271 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|その他の漁業|たこつぼ 272 大海区名|太平洋中区|都道府県名|神奈川|その他の漁業|あなご筒 251 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|底びき網|小型底びき網縦びき1種|板びき網 252 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|船びき網|ひき寄せ網|ごち網 253 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|刺網|その他の刺網|固定式刺網 254 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|敷網|その他の敷網|やりいか棒受網 255 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|その他の漁業|べにずわいがにかご 256 大海区名|日本海北区|都道府県名|新潟|その他の漁業|えびかご 251 大海区名|日本海北区|都道府県名|富山|船びき網|ひき回し網|さよりびき 252 大海区名|日本海北区|都道府県名|富山|船びき網|ひき寄せ網|吾智網 253 大海区名|日本海北区|都道府県名|富山|大型定置網|ぶりさば定置網 254 大海区名|日本海北区|都道府県名|富山|その他の漁業|べにずわいかご 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|たら刺網 252 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|かれい刺網 253 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|たちうお刺網 254 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|こぎ刺網 255 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|まき刺網 256 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|刺網|その他の刺網|めばる刺網 257 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|すけとうだらはえ縄 258 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|たらはえ縄 259 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|たちうおはえ縄 260 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 261 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|あら縄 262 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 263 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|はえ縄|その他のはえ縄|めばるはえ縄 264 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|釣|その他の釣|たい釣 265 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|釣|その他の釣|ぶり釣 266 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|釣|その他の釣|しび子釣 267 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|釣|その他の釣|ます釣 268 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|釣|その他の釣|たちうお釣 269 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|べにずわいがにかご 270 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|えびかご 271 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|こういかばいかご 272 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|しいら漬け 273 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|たこつぼ 274 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|いか・かにかご 275 大海区名|日本海西区|都道府県名|石川|その他の漁業|あなごかご 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|釣|その他の釣|玄達瀬釣り 252 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|その他の漁業|たこかご 253 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|その他の漁業|ばふんうに漁業 254 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|その他の漁業|なまこかぎ漁業 255 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|その他の漁業|あなごかご 256 大海区名|日本海西区|都道府県名|福井|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|ふぐ養殖 251 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|船びき網|ひき回し網|ひき回し網1そうびき 252 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|船びき網|ひき回し網|ひき回し網2そうびき 253 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|船びき網|ひき回し網|さくらえび 254 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|船びき網|ひき回し網|たい2そうごち網 255 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|船びき網|ひき回し網|さくらえび 256 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|敷網|その他の敷網|あじ・さば棒受け網 257 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|その他の網漁業|さばたもすくい 258 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|その他の網漁業|しらすうなぎ採捕 259 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|はえ縄|その他のはえ縄 260 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|はえ縄|あまだいはえ縄 261 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|はえ縄|まだいはえ縄 262 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|釣|ひき縄釣|さわらひき縄釣 263 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|釣|その他の釣|底立てはえ縄 264 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|釣|その他の釣|たてなわ釣 265 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|その他の漁業|突きん棒 266 大海区名|太平洋中区|都道府県名|静岡|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|まあじ養殖 251 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|底びき網|小型底びき網縦びきその他|外海底びき 252 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|底びき網|小型底びき網縦びきその他|貝桁網 253 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|底びき網|小型底びき網縦びきその他|えび桁網 254 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|底びき網|小型底びき網縦びきその他|まめ板網 255 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|底びき網|小型底びき網縦びきその他|餌料びき 256 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|船びき網|ひき回し網|ぱっち網 257 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|船びき網|ひき回し網|船びき網 258 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|採貝|素潜り(採貝) 259 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|採藻|素潜り(採藻) 260 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|その他の漁業|素潜り(その他) 261 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|その他の漁業|アナゴかご 262 大海区名|太平洋中区|都道府県名|愛知|その他の漁業|かにかご 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|刺網|その他の刺網|まき刺網 252 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|刺網|その他の刺網|底まき刺網 253 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|刺網|その他の刺網|固定式刺網 254 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|ぶり養殖 255 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち養殖 256 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|ひらまさ養殖 257 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|いしだい養殖 258 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|めばる養殖 259 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|ふぐ養殖 260 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|あじ養殖 261 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|かき類養殖|いわがき養殖 262 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|その他の貝類養殖|あわび養殖 263 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|その他の貝類養殖|さざえ養殖 264 大海区名|日本海西区|都道府県名|京都|海面養殖|その他の貝類養殖|とりがい養殖 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大阪|刺網|その他の刺網|さわら流網 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|兵庫|その他の漁業|たこつぼ 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|兵庫|その他の漁業|たこつぼ 252 大海区名|日本海西区|都道府県名|兵庫|その他の漁業|べにずわいかにかご 251 大海区名|太平洋南区|都道府県名|和歌山|刺網|その他の刺網|流し刺網 252 大海区名|太平洋南区|都道府県名|和歌山|釣|その他の釣|ぶり餌付 253 大海区名|太平洋南区|都道府県名|和歌山|釣|その他の釣|ぼら餌付 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|鳥取|その他の漁業|べにずわいかにかご 251 大海区名|日本海西区|都道府県名|島根|底びき網|小型底びき網縦びきその他|えびびき網 252 大海区名|日本海西区|都道府県名|島根|底びき網|その他の漁業|べにずわいかにかご 253 大海区名|日本海西区|都道府県名|島根|底びき網|その他の漁業|ずわいかにかご 254 大海区名|日本海西区|都道府県名|島根|海面養殖|かき類養殖|いわがき養殖 255 大海区名|日本海西区|都道府県名|島根|海面養殖|その他の貝類養殖|ひおうぎ貝養殖 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|刺網|その他の刺網|さわら流し網 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|刺網|その他の刺網|まながつお流し網 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|敷網|その他の敷網|いかなご袋待網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|敷網|その他の敷網|いか袋待網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|敷網|その他の敷網|まながつお袋待網 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|敷網|その他の敷網|四つ手網 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|はえ縄|その他のはえ縄|あなごはえ縄 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|釣|その他の釣|まきえ釣 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|釣|その他の釣|すずき・さわらひき釣 260 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|釣|その他の釣|たこ一本釣 261 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|その他の漁業|たこつぼ縄 262 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|その他の漁業|いいだこつぼ縄 263 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|その他の漁業|はぜつぼ縄 264 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|岡山|その他の漁業|あなごかご縄 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|まき網|中・小型まき網巾着網1そうまき|一そうぐり網 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|まき網|中・小型まき網巾着網2そうまき|二そうさごし巾着網 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|刺網|その他の刺網|いそ建・も建網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|刺網|その他の刺網|流し刺し網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|はえ縄|その他のはえ縄|知事許可漁業以外のはえ縄(5t未満の漁船によるもの) 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|その他の漁業|たこ壷 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|その他の漁業|いか玉 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|広島|その他の漁業|あなごかご 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操2種 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操3種 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|刺網|その他の刺網|たい・さわら・まながつお流し刺網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|刺網|その他の刺網|えび建網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|刺網|その他の刺網|建網(えび建網を除く) 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|敷網|その他の敷網|しろうお四つ手網 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|その他の網漁業|いか巣網 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|釣|その他の釣|まきえ釣 260 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|釣|その他の釣|餌付け漁業 261 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|その他の漁業|たこつぼ 262 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|その他の漁業|かご漁業 263 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|ふぐ養殖 264 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|山口|海面養殖|その他の貝類養殖|あかがい養殖 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操2種 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操3種 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|刺網|その他の刺網|建網 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|刺網|その他の刺網|やずまき刺網 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|敷網|その他の敷網|棒受網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|敷網|その他の敷網|抄網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|敷網|その他の敷網|しろうお四つ手網 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|はえ縄|その他のはえ縄|あまだいはえ縄 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|釣|その他の釣|餌付け漁業 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|その他の漁業|しいら漬け 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|その他の漁業|かご漁業 263 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|その他の漁業|たこつぼ 264 大海区名|東シナ海区|都道府県名|山口|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|ふぐ養殖 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|底びき網|小型底びき網縦びき1種|手操第2種えびこぎ網 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|底びき網|小型底びき網縦びき1種|手操第3種戦車こぎ網 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|底びき網|小型底びき網縦びきその他|板びき網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|船びき網|ひき回し網|ぱっち網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|船びき網|ひき寄せ網|吾智網 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|刺網|その他の刺網|さわら流し刺網 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|敷網|その他の敷網|いかなご込網 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|釣|ひき縄釣|さわらひき釣 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|採貝|まて突き 260 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|その他の漁業|たこつぼ 261 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|香川|その他の漁業|いさり 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|刺網|その他の刺網|さわら流し刺網 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|刺網|その他の刺網|磯建網 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|敷網|その他の敷網|袋待網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|敷網|その他の敷網|いわし・あじ・さば浮敷網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|釣|その他の釣|まあじ一本釣 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|その他の漁業|たこつぼ 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|ふぐ養殖 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|すずき養殖 251 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|刺網|その他の刺網|さわら流し刺網 252 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|刺網|その他の刺網|磯建網 253 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|敷網|その他の敷網|いわし・あじ・さば浮敷網 254 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|釣|その他の釣|まあじ一本釣 255 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|その他の漁業|たこつぼ 256 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち 257 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|ふぐ養殖 258 大海区名|太平洋南区|都道府県名|愛媛|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|すずき養殖 251 大海区名|太平洋南区|都道府県名|高知|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|ぶり養殖 252 大海区名|太平洋南区|都道府県名|高知|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち養殖 253 大海区名|太平洋南区|都道府県名|高知|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|しまあじ養殖 254 大海区名|太平洋南区|都道府県名|高知|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|しまあじ種苗養殖 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種(えびこぎ網) 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種(その他) 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第3種 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|船びき網|ひき寄せ網|1そう吾智網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|さわら流しさし網 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|たこつぼ 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|いかかご 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|かにかご 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|雑魚かご 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種(えびこぎ網) 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種(その他) 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第3種 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|船びき網|ひき寄せ網|1そう吾智網 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|船びき網|ひき寄せ網|2そう吾智網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|船びき網|ひき寄せ網|房丈網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|げんしき網 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|流しさし網 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|固定式さし網 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|囲いさし網 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|刺網|その他の刺網|きす流しさし網 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|敷網|その他の敷網|浮敷網 263 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐ類はえ縄 264 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|はえ縄|その他のはえ縄|空釣縄 265 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|釣|沿岸いか釣|いか釣 266 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|釣|沿岸いか釣|いか樽流し 267 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|たこつぼ 268 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|いかかご 269 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|ふぐかご 270 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|集魚灯利用すくい網 271 大海区名|東シナ海区|都道府県名|福岡|その他の漁業|竹羽瀬網 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第3種 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|船びき網|ひき寄せ網|1そう吾智網 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|船びき網|ひき寄せ網|2そう吾智網 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|刺網|その他の刺網|えび流し網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|刺網|その他の刺網|固定式刺網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|刺網|その他の刺網|源式網 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|敷網|その他の敷網|棒受網 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|敷網|その他の敷網|こうもり網 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|はえ縄|その他のはえ縄|あまだいはえ縄 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|釣|沿岸いか釣|するめいか釣 263 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|その他の漁業|たこつぼ 264 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|その他の漁業|かご漁業 265 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|その他の漁業|羽瀬 266 大海区名|東シナ海区|都道府県名|佐賀|海面養殖|その他の貝類養殖|あわび養殖 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種(えび・なまここぎ) 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第3種(えび・貝けた、じょれん) 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|船びき網|ひき回し網|機船船びき網 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|船びき網|ひき回し網|吾智網 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|刺網|その他の刺網|きびな刺網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|刺網|その他の刺網|固定式刺網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|その他の網漁業|しいらづけ 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|釣|その他の釣|餌付漁業 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|その他の漁業|たこつぼ 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|その他の漁業|かご 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|まあじ養殖 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|長崎|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|とらふぐ養殖 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第2種 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|底びき網|小型底びき網縦びきその他|手操第3種 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|船びき網|ひき寄せ網|吾智網 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|まき網|中・小型まき網その他のまき網|しいらまき網 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|刺網|その他の刺網|えび流し網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|刺網|その他の刺網|磯建網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|刺網|その他の刺網|建網 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|刺網|その他の刺網|げんしき網 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|刺網|その他の刺網|くちぞこ刺し網 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|釣|ひき縄釣|しいらひき縄釣 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|その他の漁業|たこつぼ 263 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|その他の漁業|かご漁業 264 大海区名|東シナ海区|都道府県名|熊本|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|ふぐ類養殖 251 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|底びき網|小型底びき網縦びきその他|第2種こぎ網 252 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|底びき網|小型底びき網縦びきその他|なまここぎ・けた網 253 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|船びき網|船びき網ひき回し網|さより機船船びき網 254 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|船びき網|船びき網ひき回し網|さより・このしろ船びき網 255 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|さわら流し網 256 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|きす流し網 257 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|えび建網 258 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|磯建網 259 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 260 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 261 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|たい一本釣 262 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|いさき一本釣 263 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|ぶり一本釣 264 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|たちうお一本釣 265 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|その他の漁業|たこつぼ 266 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|その他の漁業|うにとり 267 大海区名|瀬戸内海区|都道府県名|大分|その他の漁業|あなごかご 251 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|底びき網|小型底びき網縦びきその他|第2種こぎ網 252 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|船びき網|船びき網ひき回し網|いわし機船船びき網 253 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|船びき網|船びき網ひき回し網|さより・このしろ船びき網 254 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|まき網|中・小型まき網巾着網1そうまき|中型まき網・巾着網1そうまき 255 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|まき網|中・小型まき網巾着網2そうまき|中型まき網・巾着網2そうまき 256 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|まき網|中・小型まき網その他のまき網|中型まき網・その他のまき網 257 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|さわら流し網 258 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|刺網|その他の刺網|磯建網 259 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 260 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 261 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|たい一本釣 262 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|いさき一本釣 263 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|ぶり一本釣 264 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|たちうお一本釣 265 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|釣|その他の釣|深海瀬魚一本釣 266 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|その他の漁業|たこつぼ 267 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|その他の漁業|うにとり 268 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|その他の漁業|あなごかご 269 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|その他の漁業|突きん棒 270 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|海面養殖|魚類養殖ぶり類養殖|ぶり養殖 271 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|海面養殖|魚類養殖ぶり類養殖|かんぱち養殖 272 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|海面養殖|魚類養殖ぶり類養殖|ひらまさ養殖 273 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|しまあじ養殖 274 大海区名|太平洋南区|都道府県名|大分|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|さば養殖 251 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|まき網|中小型まき網巾着網1そうまき|小巾着網 252 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|刺網|その他の刺網|磯建網 253 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|はえ縄|その他のはえ縄|しいらはえ縄 254 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 255 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|ぶり養殖 256 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち養殖 257 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|その他のぶり類養殖(ヒラマサ、ブリヒラ) 258 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|まあじ養殖 259 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|しまあじ養殖 260 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|おおにべ養殖 261 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|すずき養殖 262 大海区名|太平洋南区|都道府県名|宮崎|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|ふぐ養殖 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|底びき網|小型底びき網縦びき1種|手操第1種 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|底びき網|小型底引き網縦びきその他|手操第2種 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|底びき網|小型底引き網縦びきその他|手操第3種 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|底びき網|小型底引き網縦びきその他|手操その他 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|底びき網|小型底引き網縦びきその他|けた打瀬網 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|船びき網|ひき回し網|ばっち網 257 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|船びき網|ひき回し網|サヨリ船曳網 258 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|船びき網|ひき寄せ網|吾智網 259 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|まき網|中・小型まき網その他のまき網|小型まき網 260 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|まき網|中・小型まき網その他のまき網|中型まき網 261 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|まき網|中・小型まき網その他のまき網|もじゃこまき網 262 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|刺網|その他の刺網|きびなご流し刺網 263 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|刺網|その他の刺網|きす回し刺網 264 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|刺網|その他の刺網|固定式刺網 265 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|刺網|その他の刺網|磯建網 266 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|刺網|その他の刺網|カジキ流し網 267 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|敷網|その他の敷網|棒受網 268 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|敷網|その他の敷網|すくい網 269 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|敷網|その他の敷網|とびうお浮敷網 270 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|敷網|その他の敷網|追込網 271 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|はえ縄|その他のはえ縄|たいはえ縄 272 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|はえ縄|その他のはえ縄|ふぐはえ縄 273 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|ぶり餌付 274 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|たい釣 275 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|いさき釣 276 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|あじ釣 277 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|ひき縄 278 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|釣|その他の釣|旗流し釣 279 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|その他の漁業|フグかご漁 280 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|その他の漁業|イカかご漁 281 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|その他の漁業|タコかご漁 282 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|その他の漁業|たこつぼ 283 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|その他の漁業|アサヒガ二かかり網 284 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|魚類養殖|ぶり類養殖|かんぱち養殖 285 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|ふぐ養殖 286 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|魚類養殖|その他の魚類養殖|まぐろ養殖 287 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|その他の貝類養殖|ひおうぎ貝養殖 288 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|のり類養殖|あさくさのり養殖 289 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|のり類養殖|ひとえぐさ養殖 290 大海区名|東シナ海区|都道府県名|鹿児島|海面養殖|のり類養殖|モズク養殖 251 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|敷網|その他の敷網|追込み網 252 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|その他の網漁業|建干し網 253 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|釣|その他の釣|底魚一本釣 254 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|その他の漁業|観賞用魚 255 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|海面養殖|魚類養殖その他の魚類養殖|すぎ養殖 256 大海区名|東シナ海区|都道府県名|沖縄|海面養殖|その他の海藻類養殖|もずく養殖 |
コード情報 | - | |
備考 |
調査票
政府統計コード | 00500210 |
---|---|
調査実施機関 | 農林水産省 |
政府統計名 | 漁業センサス |
調査票ID | 41201 |
調査票 | 海面漁業調査 漁業経営体調査票II(会社用)(平成20年) |
備考 | 2008年11月~2013年10月まで |
定義単位項目
定義単位項目ID | 35970 |
---|---|
定義単位項目名 | 地方選定漁業種類 |
定義 | 漁業経営体が過去1年間に営んでいる地方選定漁業種類の名称。地方選定漁業種類とは、漁業種類を都道府県別に独自に細分化したものをいう。 |
タグ名 | Chihosenteigyogyoshurui |