調査計画/点検・評価結果
男女間における暴力に関する調査
初回掲載年月:2021-02
政府統計名 | 男女間における暴力に関する調査 |
---|---|
政府統計コード | 00100201 |
調査の概要 | 男女間における暴力に関する調査は、男女間の取り巻く環境の変化に応じた被害傾向の変化等に対応する施策の検討に必要な基礎資料を得ることを目的として、男女間における暴力の実態について調査し、平成11年度以降3年に1回、全国20歳以上の男女5,000人(平成17年度以前は4,500人)を対象に実施しています。 この調査では、配偶者からの暴力被害経験、交際相手からの暴力被害経験、執拗なつきまとい等の経験、無理やりに性交等をされた経験などの結果を提供しています。 |
利用機関 | 内閣府 |
統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
個人 |
---|---|
選定の方法 |
無作為抽出 |
調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
使用しない |
調査周期 |
3年 |
承認年月日 | 2020-08-19 |
適用年月日 | 2020-08-19 |
点検・評価結果
PDF
男女間における暴力に関する調査 点検・評価結果(令和2年調査) 掲載年月:2023-02