調査計画/点検・評価結果
全国家計構造調査
初回掲載年月:2022-03
政府統計名 | 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査) |
---|---|
政府統計コード | 00200564 |
調査の概要 | 「全国家計構造調査」は,家計における消費,所得,資産及び負債の実態を総合的に把握し,世帯の所得分布及び消費の水準,構造等を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とする調査です。 この調査は,統計法(平成19年法律第53号)に基づく「基幹統計調査」で,国が実施する統計調査のうち特に重要な調査です。 1959年以来5年ごとに実施してきた「全国消費実態調査」を全面的に見直して実施するものであり,2019年調査は13回目に当たります。 |
利用機関 | 総務省 |
統計の種類 |
基幹統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
個人 世帯 |
---|---|
選定の方法 |
無作為抽出 有意抽出 |
調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
使用しない |
調査周期 |
5年 |
承認年月日 | 2020-10-27 |
適用年月日 | 2020-10-27 |
点検・評価結果
PDF
全国家計構造調査 点検・評価結果(令和元年調査) 掲載年月:2023-01