調査計画/点検・評価結果
学校基本調査
初回掲載年月:2021-08
政府統計名 | 学校基本調査 |
---|---|
政府統計コード | 00400001 |
調査の概要 | 学校基本調査は、学校に関する基本的事項を調査し、学校教育行政上の基礎資料を得ることを目的としています。全国の幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校及び各種学校を対象に、毎年実施されます。調査の内容は、5月1日現在の学校数、在学者数、卒業者数等であり、調査の結果は、当面する教育の諸問題を解決する基礎資料として利用されているばかりでなく、将来の教育計画を立てる際の貴重な資料として役立てることができます。 |
利用機関 | 文部科学省 |
統計の種類 |
基幹統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
事業所 企業 法人・団体 地方公共団体 |
---|---|
選定の方法 |
全数 |
調査方法 |
郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
日本標準産業分類 日本標準職業分類 |
調査周期 |
1年 |
承認年月日 | 2023-10-10 |
適用年月日 | 2024-04-01 |
点検・評価結果
PDF
学校基本調査 点検・評価結果(令和4年度調査) 掲載年月:2023-06
PDF
学校基本調査 点検・評価結果(令和2年度調査) 掲載年月:2023-01