調査計画/点検・評価結果
労働経済動向調査
初回掲載年月:2021-10
政府統計名 | 労働経済動向調査 |
---|---|
政府統計コード | 00450072 |
調査の概要 | 労働経済動向調査は、景気の変動が雇用に及ぼしている影響や今後の見通しを把握するため、常用労働者30人以上を雇用する事業所を対象に年4回(2月、5月、8月、11月)実施しています。調査結果から得られる事業所の活動の実績及び今後の見込、労働者の過不足状況等は、雇用対策等の労働政策立案の貴重な資料となっています。 労働経済動向調査では、事業所の活動(生産・売上、所定外労働時間、雇用)の動向を示す指標、労働者の過不足感を示す指標などについて、提供しています。 |
利用機関 | 厚生労働省 |
統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
事業所 |
---|---|
選定の方法 |
無作為抽出 |
調査方法 |
郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
日本標準産業分類 日本標準職業分類 |
調査周期 |
四半期 |
承認年月日 | 2025-03-25 |
適用年月日 | 2025-03-25 |
点検・評価結果
PDF
労働経済動向調査 点検・評価結果(令和4年調査及び令和5年調査) 掲載年月:2024-02