調査計画/点検・評価結果
労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)

初回掲載年月:2024-11
政府統計名 労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)
政府統計コード 00450106
調査の概要  労使コミュニケーション調査は、労使間の意思の疎通を図るために取られている方法、その運用状況等、事業所側の意識、労働者側の意識等の実態を明らかにすることを目的として、5年ごとに実施しています。調査対象は、常用労働者30人以上を雇用する民営事業所及びその常用労働者です。この調査では、労使関係についての認識や労使それぞれが重視するコミュニケーション事項、労使協議機関及び職場懇談会の有無・成果などを、産業別や企業規模別などで提供しています。
利用機関 厚生労働省
統計の種類 一般統計
調査計画
ダウンロード
労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)(令和5年5月承認) 2024-11
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 個人
事業所
選定の方法 無作為抽出
調査方法 郵送調査
オンライン調査
その他
使用する統計基準 日本標準産業分類
調査周期 5年
承認年月日 2023-05-11
適用年月日 2023-05-11