調査計画/点検・評価結果
家庭の生活実態及び生活意識に関する調査

初回掲載年月:2024-12
政府統計名 家庭の生活実態及び生活意識に関する調査
政府統計コード 00450314
調査の概要  家庭の生活実態及び生活意識に関する調査は、一般世帯及び生活保護受給世帯の生活実態及び生活意識をを把握するための統計調査です。
 調査対象は、一般世帯については、国民生活基礎調査の所得票調査世帯の一部(約30,000世帯)、生活保護受給世帯については、社会保障生計調査の調査世帯(約1,100世帯)としています。
 食生活など普段の生活の状況、耐久財の保有状況、親族・近隣とのおつきあいやレジャーなど社会参加の状況、家計の状況、子育てに対する意識などについて調査しています。
 【利用上の注意】
 -   計数のない場合
 ・   統計項目のありえない場合
 …   計数不明又は計数を表章することが不適当な場合
 0,0.0 表章単位の2分の1未満の場合
利用機関 厚生労働省
統計の種類 一般統計
調査計画
ダウンロード
家庭の生活実態及び生活意識に関する調査(令和4年1月承認) 2025-03(軽微変更)
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 世帯
選定の方法 無作為抽出
有意抽出
調査方法 調査員調査
郵送調査
使用する統計基準 日本標準職業分類
調査周期 3年
承認年月日 2022-01-31
適用年月日 2022-01-31
点検・評価結果
PDF
家庭の生活実態及び生活意識に関する調査 点検・評価結果(令和4年調査)   掲載年月:2024-12