調査計画/点検・評価結果
社会保障・人口問題基本調査(人口移動調査)
初回掲載年月:2023-03
| 政府統計名 | 社会保障・人口問題基本調査(人口移動調査) |
|---|---|
| 政府統計コード | 00450432 |
| 調査の概要 | 人口移動調査は、社会保障・人口問題基本調査の一つで1976年よりほぼ5年に1回実施しています。この調査では、人々が入学・就職・結婚といった人生の節目でどのような移動を経験したのか、なぜ移動したのか、生涯にどのくらい移動したか、出身地へのUターンの状況、将来の移動の可能性や、親や子の居住地などについて明らかにしています。本調査の結果は、移動による人口変化に対応した地域活性化・地方創生に資する国・地方自治体の政策、国立社会保障・人口問題研究所が行う地域将来人口推計のための基礎資料として用いられています。 |
| 利用機関 | 厚生労働省 |
| 統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
| 調査単位 |
世帯 |
|---|---|
| 選定の方法 |
無作為抽出 |
| 調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
| 使用する統計基準 |
日本標準職業分類 |
| 調査周期 |
5年 |
| 承認年月日 | 2022-12-27 |
| 適用年月日 | 2022-12-27 |
点検・評価結果
PDF
社会保障・人口問題基本調査(人口移動調査) 点検・評価結果(平成28年調査、令和5年調査) 掲載年月:2023-12