調査計画/点検・評価結果
社会保障・人口問題基本調査(生活と支え合いに関する調査)
初回掲載年月:2022-12
| 政府統計名 | 社会保障・人口問題基本調査(生活と支え合いに関する調査) |
|---|---|
| 政府統計コード | 00450433 |
| 調査の概要 | 人々の生活、家族関係と社会経済状態および相対的剥奪状態の実態、社会保障給付などの公的な給付と、社会ネットワークなどの私的な支援が果たしている機能を精査し、社会保障制度の喫緊の課題のみならずその長期的なあり方、社会保障制度の利用と密接に関わる個人の社会参加のあり方を検討するための基礎的資料を得ることを目的としています。国民生活基礎調査の調査地区から無作為に抽出した300調査地区(約15,000世帯)の内のすべての世帯の世帯主および18歳以上の世帯員を調査の客体としています。 |
| 利用機関 | 厚生労働省 |
| 統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
| 調査単位 |
個人 世帯 |
|---|---|
| 選定の方法 |
無作為抽出 |
| 調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
| 使用する統計基準 |
日本標準職業分類 |
| 調査周期 |
5年 |
| 承認年月日 | 2022-02-18 |
| 適用年月日 | 2022-02-18 |
点検・評価結果
PDF
社会保障・人口問題基本調査(生活と支え合いに関する調査) 点検・評価結果(第3回(令和4年)生活と支え合いに関する調査) 掲載年月:2024-07