調査計画/点検・評価結果
社会保障・人口問題基本調査(全国家庭動向調査)
初回掲載年月:2024-07
政府統計名 | 社会保障・人口問題基本調査(全国家庭動向調査) |
---|---|
政府統計コード | 00450434 |
調査の概要 | 全国家庭動向調査は「出産・子育て」や「高齢者の扶養・介護」をはじめとする家庭の諸機能について調べるため、5年ごとに実施されます。本調査から得られる家族の動向は、国や地方公共団体の政治・行政の場や、民間企業や大学等の研究機関でも広く利用され、国民の生活に役立てられています。本調査結果の主なものは、夫婦の人口学的・社会経済的属性、両親・子どもに関する事項、出産・育児や扶養・介護に関する事項、日常生活でのサポート資源に関する事項、夫の家事・育児に関する事項、夫婦関係に関する事項等となっています。 |
利用機関 | 厚生労働省 |
統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
個人 世帯 |
---|---|
選定の方法 |
無作為抽出 |
調査方法 |
調査員調査 郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
使用しない |
調査周期 |
5年 |
承認年月日 | 2022-02-10 |
適用年月日 | 2022-02-10 |
点検・評価結果
PDF
社会保障・人口問題基本調査(全国家庭動向調査) 点検・評価結果(第6回(平成30年)調査、第7回(令和4年)調査) 掲載年月:2024-07