調査計画/点検・評価結果
大気汚染物質排出量総合調査
初回掲載年月:2021-09
政府統計名 | 大気汚染物質排出量総合調査 |
---|---|
政府統計コード | 00650202 |
調査の概要 | 大気汚染物質排出量総合調査は、大気汚染防止法に定める「ばい煙発生施設」を対象とする、大気汚染物質の排出状況の調査で、3年ごとに実施されます。 本調査結果は、ばい煙発生施設の規制制度の見直しの検討、微小粒子状物質(PM2.5)や光化学オキシダントの低減策の検討、温室効果ガスの排出・吸収のインベントリの作成などに利用されており、そのような利用を通じて大気環境の保全に役立てられています。 大気汚染物質排出量総合調査では、業種別、施設種別などのばい煙排出量の結果を、全国、都道府県別などの地域別に提供しています。 |
利用機関 | 環境省 |
統計の種類 |
一般統計 |
調査計画
最新の調査計画をダウンロードできます。以前の調査計画は右端の[履歴を表示]から確認してください。
調査単位 |
事業所 |
---|---|
選定の方法 |
全数 |
調査方法 |
郵送調査 オンライン調査 |
使用する統計基準 |
使用しない |
調査周期 |
3年 |
承認年月日 | 2024-07-16 |
適用年月日 | 2024-07-16 |