- 社会保障生計調査
- 社会保障生計調査 / 令和5年度社会保障生計調査
- 調査年月 2023年度
- 公開(更新)日 2025-03-13
- EXCEL
政府統計名解説:、生活保護を受給している世帯の家計収支の実態を把握する統計調査です。
調査結果は1ヶ月1世帯平均の収入の内訳(生活保護金品、就労収入等)、支出の内訳(食費、住居費、光熱・水道費等)などを世帯類型別、世帯人員別 ファイル:表1-3 令和5年度社会保障生計調査 表1-3 1世帯当たり平均実収入金額、級地・世帯類型・収入項目別(単身世帯) 注1)1世帯1ヶ月平均である。 注2)世帯類型の「高齢者世帯以外の世帯」には、障害者世帯、傷病者世帯及びその他の世帯が含まれる。 注3)「就労収入」は、勤め先収入と内職収入の合計である。 注4)「他の社会保障給付金品」は、社会保障給付金とその他社会保障給付金の合計である。 注5)実収入の「その他」は、仕送り金と特別収入の合計である。 実数 構成割合 実収入 総額 就労収入 生活保護給付金品