人口動態調査
政府統計コード | 00450011 |
---|---|
概要 |
人口動態調査は、我が国の人口動態事象を把握する上で重要な統計調査です。同調査は戸籍法及び死産の届出に関する規程により届け出られた出生、死亡、婚姻、離婚及び死産の全数を対象として、毎月実施されます。 人口動態調査では、一人の女性が一生の間に生む子どもの数に相当する合計特殊出生率や死因別死亡数、年齢別婚姻・離婚件数などの結果を、全国、都道府県、保健所などの単位で提供しています。また、人口推計(総務省)、生命表(厚生労働省)など他の統計や施策に活用されるほか、民間企業や研究機関でも広く利用されています。 【利用上の注意】 - 計数のない場合 0.0 比率が微少(0.05未満)の場合 ・ 統計項目のあり得ない場合 △ 減少数(率)の場合 … 計数不明又は計数を表章することが不適当な場合 なお、掲載の数値は四捨五入してあるので、内訳の合計が「総数」に合わない場合がある。 「年次報告書(1979年以前)」として掲載している各報告書は、過去の報告書を画像データとして取り込んでPDF形式に変換して掲載しているため、1報告書当たり30MB~120MB程度の容量があります。閲覧される場合はその点に留意してご利用ください。 (平成31年3月29日) 都道府県からの報告漏れ(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04274.html)があったため、過去の数値を修正することとなりましたので、本頁の内容は、修正前の数値となっております。取り扱いにはご留意ください。修正後の数値につきましては、結果がまとまり次第お知らせいたします。ただし、月報、速報は、最新数値をその都度公表していく性質であることから、数値の修正は行いません。 (令和2年9月17日更新) 報告漏れによる過去数値の修正について 昨年、2004・2006・2009~2017年の都道府県からの報告漏れ(平成31年3月29日公表)による再集計をおこないましたが、現時点では、2018年以降の確定数に掲載の年次推移の統計表(上巻に掲載しています)にのみ、過去数値の修正を反映しておりますので、ご注意願います。 報告漏れによる再集計を反映した2004・2006・2009~2017年の確定数・保管統計表・保管統計表(都道府県編)の各統計表につきましては、順次公開予定(時期未定)です。 |
統計分野(大分類) | 人口・世帯 |
統計分野(小分類) | 人口動態 |
統計の種類 | 基幹統計 |
ホームページURL | http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1.html |
担当機関名 | 厚生労働省 |
課室 | 人口動態・保健社会統計室 |
メールアドレス | |
電話番号 | 03-5253-1111 |
- 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
- 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。
統計調査計画
人口動態調査の統計調査計画の一覧です。調査計画、軽微変更や点検・評価結果については以下のリンクから統計調査計画のページをご参照ください。
 
- 統計調査計画名
- 承認年月日
- 掲載年月
-
- 人口動態調査
- 2019-10-11
- 2021-01