労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)
政府統計コード | 00450106 |
---|---|
概要 |
労使コミュニケーション調査は、労使間の意思の疎通を図るために取られている方法、その運用状況等、事業所側の意識、労働者側の意識等の実態を明らかにすることを目的として、5年ごとに実施しています。調査対象は、常用労働者30人以上を雇用する民営事業所及びその常用労働者です。この調査では、労使関係についての認識や労使それぞれが重視するコミュニケーション事項、労使協議機関及び職場懇談会の有無・成果などを、産業別や企業規模別などで提供しています。 |
統計分野(大分類) | 労働・賃金 |
統計分野(小分類) | 労使関係 |
統計の種類 | 一般統計 |
ホームページURL | http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/list15-19.html |
担当機関名 | 厚生労働省 |
課室 | 雇用・賃金福祉統計室 |
メールアドレス | |
電話番号 | 03-5253-1111 |
- 各統計調査の詳細については、上記の担当機関のホームページを参照してください。
- 各機関のホームページには該当する政府統計の「調査概要」「調査結果」「利用上の注意」「公表予定」「お問い合わせ先」等の情報が掲載されております。統計表をご利用になる際にはご活用ください。
統計調査計画
労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)の統計調査計画の一覧です。調査計画、軽微変更や点検・評価結果については以下のリンクから統計調査計画のページをご参照ください。
- 統計調査計画名
- 承認年月日
- 掲載年月
-
- 労使関係総合調査(労使コミュニケーション調査)
- 2023-05-11
- 2024-11