定義単位項目情報
分類情報 |
定性的な項目
世帯
世帯の収入の種類
|
---|---|
定義単位項目ID | 39320 |
定義単位項目名 | 農家の主副業別区分 |
定義 | 農家の主副業別の区分。主業農家とは、農業所得が主で65歳未満農業就業者がいる世帯をいう。準主業農家とは、農外所得が主で65歳未満農業就業者がいる世帯をいう。副業的農家とは、65歳未満農業就業者がいない世帯をいう。 |
タグ名 | Nokashufufukugyobetsukubun |
項目使用履歴
- 389010498 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389010639 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389010707 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389010764 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389010801 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389010826 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳
- 389020179 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳(個別経営体用)(平成24年~)
- 389020239 農家の主副業別区分 00500201 農業経営統計調査 経営台帳(個別経営体用)(平成24年~)