調査項目情報
調査項目
調査項目ID | 389010498 | |
---|---|---|
調査項目名 | 農家の主副業別区分 | |
調査票上表記 | 個別経営・任意組織経営・組織法人経営共通|調査客体概況|営農類型別統計関連項目(個別経営)|主要指標|主副業別区分(世帯)|該当の有無等 | |
回答項目 | 選択項目名 |
1 65歳未満の農業就業者がいて、農業所得が農外所得より多い(主業) 2 65歳未満の農業就業者がいて、農業所得が農外所得より少ない(準主業) 3 65歳未満の農業就業者がいない(副業的) |
コード情報 | - | |
備考 |
調査票
政府統計コード | 00500201 |
---|---|
調査実施機関 | 農林水産省 |
政府統計名 | 農業経営統計調査 |
調査票ID | 38901 |
調査票 | 経営台帳 |
備考 | 2012年調査票変更 |
定義単位項目
定義単位項目ID | 39320 |
---|---|
定義単位項目名 | 農家の主副業別区分 |
定義 | 農家の主副業別の区分。主業農家とは、農業所得が主で65歳未満農業就業者がいる世帯をいう。準主業農家とは、農外所得が主で65歳未満農業就業者がいる世帯をいう。副業的農家とは、65歳未満農業就業者がいない世帯をいう。 |
タグ名 | Nokashufufukugyobetsukubun |