定義単位項目情報
分類情報 |
定性的な項目
漁業
漁業の種類
|
---|---|
定義単位項目ID | 43990 |
定義単位項目名 | 養殖種類 |
定義 | 養殖(計画的かつ継続的に投じ(餌)又は施肥を行い、養殖用又は放流用種苗若しくは成魚を養成すること)の種類。 |
タグ名 | Yoshokushurui |
項目使用履歴
- 240010001 養殖種類 00500216 海面漁業生産統計調査 海面養殖業収穫統計調査 海面養殖業収獲統計調査票(水揚機関用・漁業経営体用)
- 287010131 池中養殖の加温・保温施設の養殖種類 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業経営体調査票(平成15年)
- 415010123 販売金額が最も多かった養殖種類 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業経営体調査票I(個人経営体用)(平成20年)
- 415020127 販売金額が最も多かった養殖種類 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業経営体調査票I(個人経営体用)(平成25年)
- 416010102 販売金額が最も多かった養殖種類 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業経営体調査票II(会社・団体用)(平成20年)
- 416020106 販売金額が最も多かった養殖種類 00500210 漁業センサス 内水面漁業調査 内水面漁業経営体調査票II(団体経営体用)(平成25年)