定義単位項目情報
分類情報 |
定量的な項目
人数
従業者数
従業者数
|
---|---|
定義単位項目ID | 30862 |
定義単位項目名 | 常時従業者数_2 |
定義 | 「個人事業主及び無給の家族従事者」、「常勤の役員」に加え、「雇用者(賃金・給与(現物給与を含む)を支給されている人)」、「出向・派遣受入者」のうち「期間を定めずに従事している人」、「1か月を超える期間を定めて従事している人」、「調査年9月と10月にそれぞれ18日以上従事した人」をいう。なお、重役や理事などの役員で、常時勤務して毎月給与の支払いを受けている場合を含む。 |
タグ名 | Jyojijyugyosyasu_2 |
項目使用履歴
- 292020005 男の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成20年)
- 292020006 女の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成20年)
- 292020007 外交人の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成20年)
- 292030005 男の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成25年)
- 292030006 女の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成25年)
- 292030007 外交人の常時従業者数 00500210 漁業センサス 流通加工調査 冷凍・冷蔵、水産加工場調査票(平成25年)
- 412010105 会社全体の常時従業者数 00500210 漁業センサス 海面漁業調査 漁業経営体調査票II(会社用)(平成20年)
- 412020112 会社全体の常時従業者数 00500210 漁業センサス 海面漁業調査 漁業経営体調査票II(団体経営体用)(平成25年)