管理番号:40020020200002
府省:総務省
提供状況
2020-06-01 | 匿名データの提供を受けた者の氏名又は名称 |
岸田 研作 |
---|---|---|
匿名データの提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
岡山大学大学院社会文化科学研究科教授 |
|
提供した匿名データに係る統計調査の名称 |
就業構造基本調査 |
|
匿名データの利用目的 | 就業構造基本調査の匿名データを用いて「介護離職者の就業再開率に関する研究」を実施し、介護離職者と全離職者の就業再開率を生存解析の手法によって推定する。 | |
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
匿名データの提供を受けた者の氏名又は名称 |
岸田 研作 |
---|---|
提供した匿名データに係る統計調査の名称 |
就業構造基本調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | 介護離職の社会的損失 |
作成した統計若しくは行った統計的研究の成果又はその概要 | 介護離職による労働市場からの退出者数を推計した。年間の介護離職者9万9,100人のうち、35.7%は就業を再開し、労働市場からの退出者は6万3,700人であった。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | 就業構造基本調査 平成14、19年 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | 匿名データを用いて、介護離職による労働市場からの退出者数を推計した。労働市場からの退出者は、離職後2年が経っても就業を再開していない者とした。生存解析の手法を用いて介護離職者の就業再開率を推定し、就業再開率と年間の離職者数を乗じることで就業再開者数を得た。労働市場からの退出者数は、年間の離職者数から就業再開者数を引くことで求めた。 |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |
医療経済研究 Vol.32(2) 2021-03-18 |