管理番号:10045020210087
府省:厚生労働省
提供状況
2021-12-10 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
大津 唯 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
埼玉大学大学院人文社会科学研究科 准教授 |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
人口動態調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 国立社会保障・人口問題研究所の一般会計プロジェクト「超長寿社会における人口・経済・社会のモデリングと総合分析」(令和2~4年度)の一環として、ICD-10 2003年版から2013年版への変更の前後について、性別・年齢階級別・地域別などの様々な属性別に捉えて変更前後の死因間遷移行列の推定を行うなど変更の影響をより詳細に把握し、長期死因時系列構築の不連続性解消に役立てる。 | |
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
大津 唯 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
人口動態調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | 人口の健康・疾病構造の変化にともなう複合死因の分析手法の開発とその妥当性の評価のための研究 |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 2005年と06年、2016年と17年のブリッジコーディングを利用して長期時系列死因統計を補正する予定であったが、補正方法を変更したことにより、ブリッジコーディング利用する必要がなくなったため、利用を中断した。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | (調査名)人口動態調査(基幹統計調査) (年次) 平成27年~令和2年 (地域) 全国 (統計的研究に利用した調査票情報)死亡票、死亡個票 |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |