管理番号:10060020200011
府省:国土交通省
提供状況
2020-10-30 | 調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
成田国際空港株式会社 |
---|---|---|
調査票情報の提供を受けた者(個人に限る。)の職業、所属その他の当該者に関する事項 |
- |
|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国際航空旅客動態調査 |
|
調査票情報の利用目的 | 航空会社誘致の基礎資料とするため、旭川空港=成田空港路線についての航空需要調査において、国際航空旅客動態調査の調査票情報を用いて基礎統計データを作成し活用するため。 |
|
備考 |
統計若しくは統計的研究の成果又はその概要等
調査票情報の提供を受けた者の氏名又は名称 |
成田国際空港株式会社 |
---|---|
提供した調査票情報に係る統計調査の名称 |
国際航空旅客動態調査 |
統計又は統計的研究の成果等のタイトル等 | 旭川空港=成田空港路線についての航空需要調査 |
提出された統計若しくは統計的研究の成果又はその概要 | 「旭川空港=成田空港路線についての航空需要調査」航空会社誘致の基礎資料とするため、国際航空旅客動態調査の調査票情報を用いて基礎統計データを作成し活用した。 |
上記統計の作成又は統計的研究を行うに当たって利用した調査票情報に係る統計調査の名称、年次、当該調査票情報の地域の範囲その他の当該調査票情報を特定するために必要な事項 | (統計調査名)国際航空旅客動態調査 (年次)平成30年度 (地域)全国 (利用した調査票情報)【日本人】空港、サンプルNO、調査日、曜日、問1:便名、問2:座席クラス、問3:住所、問4:旅行目的、業種、問5:アクセス交通手段、国内線利用区間、最終アクセス交通手段、問6:出発地、問7:所要時間、問8:空港選択理由、問9①:最初の訪問地、出国後経由空港、途中の訪問地、帰国時の出発地、帰国時の経由空港、問9②:帰国時の空港、問9③:旅行日数、問9④:旅行形態、問9⑤:航空券の種類、問9⑥航空運賃、問10性別、問11年齢、問12職業、問13年収、拡大係数、出発便行先コード 【外国人】空港、サンプルNO、調査日、曜日、問1:出発便名、問2:座席クラス、問3①:出発直後の目的地、問3②:経由の有無、経由地、問3③訪問の有無、最終訪問地、問4:旅行目的、問5:アクセス交通手段、国内線利用区間、最終アクセス交通手段、問6:空港選択理由、問7:旅行形態、グループ人数、問8①:航空券の種類、②航空運賃、通貨単位、マイレージ利用、問9:旅行日数、問10:訪問国数、問11①:最初の出発地、問11②:立ち寄りの有無、立ち寄り地、問11③:経由の有無、経由地、問12:出入国空港、入国時利用空港、問13①:国内訪問地、問13②:アクセス交通手段、問13③:宿泊日数、問14:滞在日数、問15:国籍、問16:日本居住者、問17:性別、問18:年齢、問19:職業、問20:年収、使用言語、拡大係数、出発便コード |
上記統計の作成の方法又は統計的研究の方法を確認するために特に必要と認める事項 | 国際航空旅客の発着地や居住地を市町村、生活圏別に集計することで、旅客流動の実態を把握する。 |
学術雑誌等の名称及び掲載年月日 |